• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めじめじのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

靴ヽ(⌒〇⌒)ノオニュ〜

消費税が増税になるということで 思い切ってワンちゃんの靴を履き替えたのだヽ(⌒〇⌒)ノ

前回の靴は2007年に履いたブリジストンのプレイズ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ


なんと7年間6万キロを走破して まだスリップサインが出ません!!ヽ(`⌒´メ)ノあと1万キロは走れそうだったのだ!・・・・けど よく見ると 結構溝の部分に深いクラックが入っていて経年変化的にそろそろ交換時期って感じでした(^^;)耐摩耗性は抜群だったのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノこれの前のR1純正のポテンザは3万キロでツルツルになったですヽ(´o`;)ノ

このタイヤで北は下北半島尻屋崎!!ヽ(⌒〇⌒)ノ向こう岸は北海道なのだ!

南は鹿児島県の吉松駅!ヽ(`⌒´メ)ノ他 四国、山陰、北陸、会津、新潟と全国走り回ったのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ名残惜しいですが 消耗品ということでご苦労様でしたああ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ



近くのイエローハットとちょいと遠くのス〜パ〜オ〜トバックスで見積もった結果オ〜トバックスの方が5000円安かったので ここに頼みましたヽ(⌒〇⌒)ノネットで買って持ち込みで交換した方がもっと安いですがメンドクサカッタのだ(^^;)たはは


で 選んだタイヤはダンロップのエナセーブEC203ヽ(⌒〇⌒)ノ今盛んにテレビでCMしてるやつなのだ!!我が家の初ダンロップ!!ヽ(⌒〇⌒)ノ他 再びプレイズやDNA ア〜ス1なども検討しましたが エナセ〜ブが一番安いのと燃費性能、長寿命なのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ プレイズだと プリちゃんのファルケンジーク225リアタイヤより高くなっちゃうのだ(>0<)/ひ〜〜。エナセ〜ブは100%天然素材で出来ており脱石油の超エコタイヤなのだヽ(⌒〇⌒)ノ走りも犠牲になっておらずまあまあの評価なのだ!タイヤサイズは155-60R15でプリちゃんと同じホイール径、扁平率(^^;)これまた なかなか無いサイズでプリちゃんと同じ悩みを持ってるのだヽ(´o`;)ノとほほ〜〜

ちなみにオ〜トバックスでロータスもタイヤ交換してもらえるのか?聞いてみたら対応していないのでダメだそうです(ーー;)10年くらい前 友人のヨーロッパを持ち込んだらやっぱだめだったのでその場でフロアージャッキを借りて自分でホイールを外してタイヤ交換してもらったのだ(^^;)今も方針は変わらないのね・・・・ちなみにイエローハットはやってくれるのだヽ(⌒〇⌒)ノ以前 F1ロータスのスポンサーやってたから?(^^;)

さあ これからドライブシ〜ズンなので走るぞおお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ
Posted at 2014/03/26 16:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2014年03月24日 イイね!

秩父鉄道ヽ(⌒〇⌒)ノ

近くを走っている秩父鉄道の1000形電車が先週いっぱいで引退するというので見に行って来ましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

もと国鉄の101系電車で中央線や総武線を走っていたやつなのだ!!ヽ(⌒〇⌒)ノなつかし〜〜

武州荒木駅近くの鉄橋を渡る1000形電車ヽ(⌒〇⌒)ノかっちょいい〜〜!!

この鉄橋はなんと明治20年のイギリス製なのだヽ(⌒〇⌒)ノまだ溶接技術が確立される前の鉄橋なので組立は全てリベットとボルトだらけなのだ!!

橋台もレンガ製の歴史を感じさせる物のだヽ(`⌒´メ)ノ

合間に走って来た電気機関車ヽ(⌒〇⌒)ノデッキ付きの これまたクラシカルなスタイルなのだ!!

いやあ〜東京からさほど離れていないのに 回りの風景ものんびりしてます〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

近くの武州荒木駅も見学なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

おお!!ヽ(⌒〇⌒)ノ地方鉄道独特のひなびたいい感じの木造駅舎じゃないっすか!!有人駅ですがSUICAやパスモのICカードなんかには全く対応してません(^^;)懐かしい改札口のままなのだ!

貨物を扱っていた頃の大谷石の倉庫や崩れかけた倉庫が雰囲気満点なのだ!(>0<)/

架線柱も木の電柱ですヽ(●0〇;)ノこれまた今時珍しいのだ!!

やって来た電車は5000系ヽ(⌒〇⌒)ノ元都営地下鉄のお古なのだ!

いやあ〜ここは昭和時代で時間が止まってるワンダーランドなのだヽ(⌒〇⌒)ノ
2014年03月16日 イイね!

またまたヽ(⌒〇⌒)ノジョイフル

今日は朝からポカポカ陽気なのだヽ(⌒〇⌒)ノ

暖かいので ひさびさプリちゃんのアンダーカバーを外して下に潜ってみました(^^;)以前から気になっているタイベルテンショナーからの異音の原因を調べてみるのだヽ(`⌒´メ)ノ

・・・・が 下から除いても テンショナーは全く見えません(^^;)このでっかいプーリーの向こう側辺りにあるはずなんですが・・・・手を突っ込んでも良く判りませんヽ(´o`;)ノ

上から 覗いてもテンショナーはこのずっと奥にあるんで見ることも触ることも出来ません(^^;)あれ〜〜?結局 てんしょなーがどういう状態か?も確認することが出来ませんでした(^^;)
ハッピーとか慣れたショップではタイベルやテンショナーはエンジンそのままの状態で交換するんだけど ど〜〜やって取付け調整してるんだろ〜〜??(>0<)/わからん〜〜! まあ 今年の夏 車検なのでそのときテンショナーを交換してもらうです〜(^^;)自分じゃ〜ど〜にもならん・・・。

例に寄って エンジンのアンダーカバーはオイルでかなり汚れていたので 庭で土を掛けてしばらく放置するです(^^;)バイオパワーで油分を除去するのだ!ヽ(`⌒´メ)ノ

で 午後はまたまたジョイフル本田に行って 宇都宮の家の水道を修理する為のグッズを買いに行きましたヽ(⌒〇⌒)ノ

猛犬ポコちゃんは 乗せるとすぐにこの表情(^^;)エスプリ犬として成長してもらうためには我慢させるのだ!!ヽ(`⌒´メ)ノ

で ジョイフル本田でお買い物終了おお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノいつものプリ散歩コースで帰って来ました!

またまた水郷公園でポコちゃんの体力増強訓練(お散歩)なのだヽ(`⌒´メ)ノ
2014年03月10日 イイね!

ひさびさ(^^;)宇都宮詣で


家のドタバタでしばらく宇都宮へ行っていなかったのでひさびさ行って来ましたヽ(⌒〇⌒)ノ

ぷりちゃんでの ひさびさの東北道ヽ(`⌒´メ)ノもう雪が降ってからしばらく経つので 融雪剤も無くなって・・・・

・・・ませんでした(^^;)佐野ICから北側はやはり気温が低いので 凍結防止で結構撒いてるみたい。特に橋の上などチョークをまき散らしたんじゃないか?ってほど真っ白です〜ヽ(´o`;)ノとほほ

ポコちゃんは すでに「早く降ろしてくれ」の形相(^^;)

いつものコンビニでお昼を購入ヽ(⌒〇⌒)ノ

宇都宮の家にとうちゃあ〜〜っくヽ(⌒〇⌒)ノ

昨年切った太い枝を捨てるため ハンディー丸鋸で切り刻んでゆきます!!ヽ(`⌒´メ)ノ

・・・で やってしまいました(^^;)コードを一緒に切ってしまった。本日はここまでなのだヽ(´o`;)ノ

で発覚したのが お風呂場の蛇口に行く水道配管から激しく水漏れが!!ヽ(●0〇;)ノぎゃあ〜〜〜。
たぶん凍結に寄って 接続部に亀裂が入ったものと思われます(^^;)じつは ここはしょっちゅう水漏れするんですよね〜。これで3回目なのだ!!修理屋を呼ぶと10000円近く取られるのだ(>0<)/次回 修理グッズを買って来て水漏れ修理に挑戦するのだ!ヽ(`⌒´メ)ノとりあえず 水道の元栓を締めて帰途につきました(^^;)

帰りはまたまたのんびり下道を通って帰って来ました(^^;)

またまたいつものコンビニで夕飯購入ヽ(⌒〇⌒)ノ

無事 家にとうちゃあ〜〜くヽ(⌒〇⌒)ノ

プリちゃん ポコちゃんヽ(⌒〇⌒)ノご苦労様でしたあ〜
Posted at 2014/03/10 00:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぷりちゃんドライブ | クルマ
2014年03月02日 イイね!

フロント足回りヽ(⌒〇⌒)ノ清掃


本日は雨のため 久々にプリちゃんのフロントホイールを外して足回りを掃除しましたヽ(⌒〇⌒)ノ

でも ここ1年以上 雨の中を走っていないので 泥等では汚れてません(^^;)ブレーキダストが主なのだ!
しかしスプリングが白なので ここは汚れが目立つなあ〜(^^;)まあ 白色が見えてるだけまだ奇麗なのかも・・・。

外したホイールの裏側は ブレーキダストで真っ黒です(^^;)さすがにノータッチだけでは落ちません。

水道水とブラシでゴシゴシ洗って奇麗にしましたあ〜ヽ(⌒〇⌒)ノ・・・・と言っても数回走れば また元通りなんですけどね(^^;)たはは

フロントタイヤの溝はまだ少し残ってますが トレッドの溝の底部分に結構ひび割れが目立ちます〜(^^;)そろそろ交換時期だなあ〜ヽ(´o`;)ノワンちゃんのタイヤも怪しいので痛い出費になるなあ〜〜。


サス回りと冷却水ホース等をノータッチで清掃ヽ(⌒〇⌒)ノブッシュにラバープロテクタントを吹きかけておきました!

左側はこ〜んな感じい〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

今回はフレームでなくFRPボディのジャッキングポイントで持ち上げたんですが この状態だとドアが閉まらなくなりました(^^;)かなりボディがよじれるみたい・・・・・やっぱ今度からはフレームを持ち上げよう〜・・・(ーー;)


奇麗になったホイールはやっぱ気持ちがいいなあ〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ車全体がしゃきっとなった感じがするのだ!

雨が止んだので 早速近くのヨ〜カド〜へお買い物おお〜〜ヽ(⌒〇⌒)ノ

プロフィール

「空気入れヽ(`⌒´メ)ノ更新 http://cvw.jp/b/1528133/38659961/
何シテル?   10/07 21:50
どもどもども?ヽ(⌒〇⌒)ノめじめじです??。 ぷりちゃん オドメーターが35万kmを突破しました!!ヽ(`⌒´メ)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

スバル R1 ワンちゃん (スバル R1)
ぷりちゃんの弟分のワンちゃんです〜ヽ(⌒〇⌒)ノ 小さいながらも 可変バルブタイミング ...
ロータス エスプリ ぷりちゃん (ロータス エスプリ)
ぷりちゃんに乗って30年になります〜ヽ(⌒〇⌒)ノオドメーターは33万kmを超えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation