• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

ナゴヤドーム 中日vs広島 2020

ナゴヤドーム 中日vs広島 2020 7月11日(土)


先輩達と野球観戦に行きました〜。

観客を入れての試合が、この日の前日から始まりました。
新しい生活様式というか、新しい観戦方式といいますか、とにかく今できるスポーツ観戦の形なんでしょうね…。


そんな中、先輩がチケット取れたとの事で、いつも通り同行させて頂きました。



いつも通り新幹線で出かけますが…

これまた、新幹線でいつも先輩と一緒に食べる焼き鳥屋さんに行くのですが…


なんと、この日は休み。

残念だ…。





今回はお稲荷さん、そして竹輪を食べました。

豊川のお稲荷さん美味し!
豊橋の竹輪、美味し!



さて、新幹線で名古屋に到着し、市内線に乗り換え。
そして、JR大曽根駅から歩いてナゴヤドームへ〜。





ナゴヤドーム前で、先輩の後輩2人と合流。
いつもの4人で観戦します。


ここで…


ちょっとした出来事が…



なんとテレビ局からインタビューを受けました。
しかも、あのN○K…。

カメラさんとガンマイクさん、そしてプロデューサーみたいな方の3名のスタッフさんでした。


受け答えをしたのが、ウチの先輩でしたが…
しっかりとカメラで撮られまして、最後に4人で並んでみんなで掛け声を!と言われ、なんとなくガッツポーズをしてしまいました…。

使われるかどうかは、わからないとは言われましたが…。


そんな意外な出来事もありましたが、とりあえずナゴヤドームに入りたいと思います。


体温をはかるサーモグラフィー的なモノと、手の消毒、そして荷物検査を経て、ナゴヤドーム内に入りました。


グッズ売り場は一応、一箇所はありましたが数も少なく、欲しいモノが無かったので今回は見送りました。


んで、観客席へ。








やはり席を離しての観戦方式なので、凄い少ないですね。

席は左右2つは空いてるし、前後も1列空いてます。
まあ観戦するだけなら、広く使えるのは良いのかもしれない。


応援団もいないし、寂しい感じ。
声を出しての応援も禁止。


それでも、生で野球の試合を観れるのは感慨深いです。


試合開始前に昼ごはん。





今回は牛タン弁当〜。

美味し!








さて試合開始!

両チームともホームランから始まりますが…


カープの3回に怒涛の攻撃にて9点!
大変な事に…


ドラゴンズも反撃しますが…
中継ぎ陣が打たれてしまいます。


その間…私は…





アイス食べてのんびり観戦していたり…



そして、試合終了〜






4-19

カープの圧勝でした。
先輩達はお祭り状態でしたね〜。


個人的にピレラ選手がカッコ良かった。
助っ人選手は気にしてしまう。
初回のホームランは度肝を抜かれましたし…。


ヒーローインタビューの坂倉捕手はもちろん良かったし、堂林選手も良かったんですが、中継ぎの島内投手がビックリしました。

まわりの先輩方より、球が速いピッチャーで期待されているんだよ、と説明を受けていたのですが、本当でしたね。

150キロ超えのストレートに、130キロ台の変化球…。
なかなかエグかったです。


ドラゴンズでいえばキャッチャーのマルティネス捕手も気になるけど、リード面はどうなんだろ…素人にはわからないけどもバッティングと身体が大きいのもありキャッチングは良さげな感じでした。



最後にファールポールをちょっと触ってみた。





今回は外野寄りの内野席でしたので、せっかくなので試合終了後に先輩と触りに行ってみた。うーむ、これがファールポールか〜。



最後に駅で家族にお土産を買い、終了。





たまには赤福。
これはいつ食べても美味し、ですね〜。
消費期限が短いのが残念です。
すぐ食べちゃいましょう。



帰宅後。


試合前の先輩が受けたインタビューがなんと!
放送されました…。

まあ私は横で棒立ちでしたが。


しかも!
試合終了後の観客席を映した2秒ぐらいの映像にも、我ら4人が喜んでる映像も放送されていました…。


変な形で、数秒だけですがテレビに出るとは…。


久しぶりの野球観戦で、初めて数秒ですがテレビに映る。
試合内容はナゴヤドームが1997年の開場以来ワースト失点、被安打23は1985年以来35年ぶりの記録だったようです。


なかなか思い出に残る野球観戦にはなりました。


とはいえ、まだまだ去年みたいな感じでの応援や運営は出来ていないので、少しずつでも良い方向に進んで欲しいです。


まずは、野球観戦が出来たことに感謝。


そして先輩方と一緒に楽しめた事に感謝です。


以上!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/14 00:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年7月14日 6:50
おはようございます!

生観戦だったのか~
記録的試合を見れて良かったですね😊

カープはナゴドではなかなか勝てなかったけど、今期は2カード連続勝ち越し~
応援されない方が勝てるって😅

全国デビューされたようで見たかったですね😎
コメントへの返答
2020年7月14日 8:07
おはようございます〜!

生観戦してきました〜。
最初にホームランで始まったので、点の取り合いになるのかと思ったら、全く違う展開になりました…。

先輩方も土曜日に大差での勝利だったので日曜日の試合を心配していましが、勝ち越して良かったと思います〜。


テレビにチラッとでも映るのは変な感じですが、ただ棒立ちしていただけなので、知り合いにも気付かれては無いとは思われます…

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation