• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

ナゴヤドーム 中日vs広島 2020 ラスト

ナゴヤドーム 中日vs広島 2020 ラスト 10月31日の日記。


妻の誕生日から一週間後。
試験も終わり、気持ちは楽になりました。

ちなみにキャンプ、10月は行くのをやめたのですが、11月は行こうと思っています。もうぼちぼち寒いけど、大丈夫かな…。


さて、10月31日(土)
いつもの先輩達と野球観戦に行きました〜。


いつも通り先輩を迎えに行き、そのまま駅へ。


焼き鳥など食料を買込み新幹線へ。







私はコーラを飲みながら焼き鳥を食べました。
皮が大好きなんです。

先輩はもちろんお酒を飲みます〜。



名古屋に到着、JRに乗り換え。
そして大曽根駅から徒歩でナゴヤドームへ。


体温チェック、荷物チェック後に中に入ります。






今年は2回目。
コロナ禍でも、なんとか野球観戦出来るのはありがたいですね。

まだ隣の席とは間を空けないといけないですが、広く使えるのは良いのかもです。


さて、いつも練習から見たい先輩達なので、12時にゲートが開いてすぐに入れますが、試合は14時からなんです。今回も12時過ぎに入って練習を見ていたのですが、私は謎の睡魔に襲われてしまい少し寝てしまいました。


というのも朝からちょいと調子が悪くて、野球観戦の日に勘弁してくれよと思いつつナゴヤドームに来たのですが、なんかピークを迎えてしまいましたね…。


しかし小一時間寝たら少し回復。
良かった…。





今回はレフトとサードの間ぐらいの内野席。
長野選手が割と近くで見れます。


さて試合内容は…





中日が先制しますが、追加点が中々取れず。

広島が8回に、中日の福投手から打ち込み7点。
一気に試合がひっくり返り、そして決まりましたね。


中日 3-9 広島


広島カープの勝利〜。


私の素人目線での感想ですが、會澤選手が凄かった。
守備でサードとホームの間に中日選手を挟んだ時の動きがカッコ良かったし、そこから流れが変わったような気がする。

そして福投手からファールで粘り、会心の一撃。

なかなか良いものを見させてもらいました。


あと長野選手のホームラン。
当たった瞬間の音、ガキン!と凄い音でした。
通算150号だったらしく、なんか瞬間見れて嬉しい。



という感じで今年の野球観戦終了〜。


試合内容よりも、まあだいぶ以前のような感じで観戦出来たのが良かったと思うし、もっともっとイベントやスポーツ観戦、ライブなどが通常開催出来ると嬉しいなぁ。






運営側も頑張っているのは伝わって来ますね。


さてさて。

帰りは同じくJR、新幹線に乗り、晩御飯は吉野家に行きました。





先輩と食事するのも、なんか久しぶりです。
吉野家、美味し!



以上、今年ラストの野球観戦でした〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/03 12:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

昼休み
takeshi.oさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2020年11月3日 14:40
こんにちは。

イイなぁ
二連勝かぁ😃
俺なんて…😓

今年のカープはナゴドが強かったですね✌️
最後は三縦だし😁

この試合、ドラファンのみん友さんも観戦しててLINEでやり取りしてました😁
コメントへの返答
2020年11月3日 17:23
こんにちは〜

前半は投手戦みたいな流れでしたが、カープの猛攻で一気に決まりました〜。2戦とも点差が開いた試合なので、びっくりしました。

みん友さんも観戦していた試合に、私も球場にいたなんて奇遇ですね。ドラファンには辛い所ですが、野球観戦が出来るのは本当にありがたい所ですね。
2020年11月3日 14:46
こんにちは~

野球観戦、いいですね!

結局、今シーズンは一度も行けず…

ドラゴンズ、Aクラスにとどまることが出来るでしょうか(^_^;

今月もキャンプ行かれるんですね(^^)

うちは小さい方の車で能登方面へ出掛ける予定です~
コメントへの返答
2020年11月3日 17:29
こんにちは〜

野球観戦は熱狂的な先輩達にいつも連れて行ってもらってます〜。家族で行ったのは…10年ぐらい前が最後かも…です。

中日は終盤で失速して来ましたね…。
なんかギリギリAクラス、Bクラスのラインにいるので読めないですね…。

キャンプ11月は一応、行く予定です〜。
せっかくテントも購入したのに、1回しか使ってないのはヤバいですよね…。出来れば12月も行きたいけど、体調もだいぶ崩しているので、ちょっとまだ予定には入れてないです。

能登半島!
良いですね〜。

私も遠い所に行って美味しい物、見たことない景色など堪能したいなぁ。お気をつけて〜。

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation