• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

紅葉 県民の森

紅葉 県民の森 11月15日(日)


愛知県民の森に行きました。
今回はキャンプでは無く、山歩きです。


最近、体調というより血液検査の数値が悪い為、山歩きは控えていました。

通院の間隔も短くなり、去年までは2ヶ月に1回だったのが、今年の4月に入院した後は3週間に1回、2週間に1回とかになってもうた。正直、仕事に影響出るので勘弁して欲しいです…。

ま、ちょっとした愚痴でした。
(´Д` )


まあ県民の森は広い敷地に、山歩きも色んなコースがあるので自分の体力や経験などから選べれるのが良い。


という事で、また妻と2人で行ってきました。







第二駐車場に到着。

やっぱり紅葉の季節なので第一駐車場は満車…。


さて歩きますか。





駐車場からすぐ、キャンプ用のリヤカーがあります。
キャンプの時は、こちらを借りて運べます。





出店が少しあったので、こちらの勝どき饅頭を購入。
お腹が空いたら食べようかな。





リュックです。
左が私、右が妻の。
オスプレイのリュック。カッコいい〜。


そんなこんなで、出発。



今回は県民の森の奥の方にある、亀石の滝を目指します。


妻は南尾根ルートで目指し、私は舗装された道路を通っていきます。
起伏もない舗装道路なら、私も楽に歩けます。

妻の通るルートは、普通に山歩きのコース。





妻と入口で別れて、1人で歩きます。
この辺りはまだ人もたくさんいますね。





紅葉を見ながら、ずんずん進みます。


途中、風穴という所に行ってみたくて、寄り道。


…。


何処だろ、ずんずん進むか…。







なんか山道ぽくなってきたぞ…。


県民の森の地図を確認。
どうやら東尾根のコースに来てしまったようだ。


ま、行ってみるか。



…。


結構キツめの山道だ…。





紅葉どころか、緑ばっかり。
(´Д` )








ちょっと迷いましたが、道標のおかげで進めました。





紅葉見てる余裕も無くなってきます…。


体力的にキツくなるし、道もよくわからないまま1時間ぐらい。
ようやく舗装道路へ戻れそうな雰囲気になってきた。






この急な階段を降りるのは怖かった。
けど、階段を過ぎて、ちょっと下れば舗装道路がありました。







ふぅー。



亀石の滝、再び目指します。


滝の少し手前で妻と合流。
予定では私の方が先に亀石の滝に到着する予定なのに、いなかったので探そうとしていたようです。


スマホも亀石の滝近くは圏外だったよう。


さて、亀石の滝に行ってみました。






…。

思っていた滝ではなかったけど、岩壁に水が流れています。
ここでお昼を食べようと思ったけど、ちょっと狭い所。


広場の方に行ってみます。


ここならテーブルもあるので、お昼にしますー。






バーナーで湯を沸かして、インスタント麺を作りました。


私はチキンラーメン。
CM見ていたら食べたかったので、持って来ました。


美味し!


オヤツに先ほど購入した饅頭も食べました。





美味し!
もっと買えば良かった…。


昼ごはん後、帰ります。


途中、行きにスルーしてしまった風穴に行きました。







岩の間に入ると涼しいです。
原理はよく分からないけど、天然のクーラーですね。









さてさて。


風呂でも入るかな。

今回は、県民の森から少し離れた「梅の湯」に行きます。


梅の湯で、お風呂に入りました。
ついでに?晩御飯も食べる事にしますー。







3色ざる定食を食べました。
この日は暑かったし、冷たい麺は美味かったな。



という事で、紅葉を見ながら山歩きをした1日でした。


ちょっと道に迷ったけど…、。
山歩きはとりあえず体力的には大丈夫。


久しぶりに大きな風呂、美味しい晩御飯食べれられて良かった。


今月は最終週にキャンプに行く予定。
なかなか普段は仕事でいっぱいいっぱいだけど、キャンプに行ける楽しみがあるので、頑張って行きたいですね。




以上!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/19 00:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

キリ番
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年11月19日 6:54
おはようございます😃
チキンラーメン、無性に食べたくなる時があります。
山歩きで食べたらまた格別でしょうね(^^)
反応するのがラーメンばかりでごめんなさいm(_ _)m
キャンプも楽しみですね\(^-^)/
コメントへの返答
2020年11月19日 18:12
こんばんは〜

チキンラーメン、ぺこぱのCM見て食べたくなった自分は、制作したサイドにまんまと引っかかってしまったかな…。

ちなみにちょっとお湯入れすぎて、薄くなってしまった…。その後、家で食べたら本来の美味しさでした。
(´Д` )

ラーメンに反応して頂いてありがとうございます。自分も好きですし、食事制限があった時期はコンニャク麺とかのラーメン食べたりして凌いでました…。

キャンプ楽しみです〜
天気と寒さが気になりますが…

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation