• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月01日

とよねランドオートキャンプ

とよねランドオートキャンプ 11月28日(土)〜29日(日)
とよねランドオートキャンプ場に行って来ました。


3回目のキャンプです。
なかなか定期的に行けないですが…
この日の為に仕事を頑張って来たようなもん。


さて。
今回も妻と2人でのキャンプ。


出発〜。



…。






道中、新城市のスーパー、マルイチさんにて食材購入。



そして。
家から約1時間45分。






ぼちぼち近づいて来ましたね。






到着。

とよねランドオートキャンプ場、管理棟。


ここで受付、料金を前払い。
そして注意事項等を聞いて、自分達のサイトへ移動。










なかなか良いところ。


もちろん他のグループもたくさんいますが、ソーシャルディスタンスは保たれていますし、サイト自体が広くて嬉しい。



テント設置前に。
昼飯!









鍋焼きうどん。


美味し!



食事後はいよいよテント設置。






一応、タープも張ってみた。
ちょっと位置が微妙だが…


まあ、テントもタープも慣れては来たかな。



寒いので火を焚きます。









やっぱり火は良いね〜。



ランタンも設置。
だいぶ暗くなってきた。







苔、雰囲気最高。






木の枝も使ってみます。




ぼちぼち夕食。







寒いので、鍋にしちゃった。





妻はアサリの酒蒸し、牡蠣を頂いてました。






今回はメスティンでご飯を炊いてみた。
飯盒と変わらないくらいの良い出来栄え。
食べても美味し!


鍋のシメ用にも使用。






食事後のコーヒー。
スティックコーヒーだけど…美味し!


というか、温まる…。


温度計が無いので何度かわからないけど…
冷蔵庫ぐらいの寒さなのかな。



22時消灯。





23時過ぎに寝てしまったようです。



…zzz



朝。













昨日ガチャガチャで購入した、お猿さん。


妻は寒くてなかなか寝つかなかったみたい。
私は意外と寝れました。


朝、7時頃。
ぼちぼち朝ごはん。





義妹オススメの、ランチパックをホットサンドにしてみます。








上手く出来た。


そして、美味し!
これは中々良いかもしれない?





ハムステーキも目玉焼きも美味しかった。



しばらく焚火をしたり、のんびりとしてましたが…
ぼちぼち片付け。
食器は妻が片付けてくれたので、自分はテントとタープの回収。


炭やゴミは管理棟近くに置き場があります。
ありがたいです。







来た時よりも綺麗にしないと。
チェックアウトは10時半。







楽しかった。
また来よう。



続きまして。
茶臼山に行ってみました。













秋から冬にかけての時期なので、あまり人がいない。
景色は良い。南アルプスが見えますね。


妻が歩きたいというので、茶臼山の頂上へ。
この駐車場からだと、そんなに時間はかからないみたい。





さて歩きますが。



40分ぐらいで茶臼山の頂上に到着。








40分でも、かなり疲れた。
(´Д` )





以前観に行った芝桜も見えますね。














お猿さんのオモチャ写真も少し撮ってみた。



下山、駐車場に戻ります。

今度はお風呂に入りたいと思います。



…。









こちらの、湯〜ランドパルとよねにてお風呂に入りました。
気持ちよかったです。
ただ昼ごはんはレストランが14時に閉まってしまい、食べられず。



車で帰ってる途中







こちらを発見!
お蕎麦屋さんにて昼食。







防犯カメラ…かな。
大きい…。






昼ごはん。
私は天ざる定食。


美味し!






妻は五平餅、手羽先、串カツ、そしてビール。



食事後は帰り道の途中にある農協に寄りました。
野菜を購入。出店も出てたので






たい焼きを購入〜。

美味し!









という事で、キャンプ終了。

なかなか楽しかった。
ちと寒かったけど、防寒対策はしてたので問題なし。


これ以上の寒さになる冬のキャンプは今のところ未定ですが、気持ち的には行こうかな〜とは思っております。


今回のキャンプで失敗した事、忘れ物や足りないもの、あったら便利なもの、色々と反省点もあったので、また次回の課題にしてより楽しいキャンプを目指したいですね。



以上!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/02 00:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とうとう30万km
清瀬 裕之さん

どん兵衛 重ね貝だし鶏塩うどん
RS_梅千代さん

実測値 2000lm の明るさで視 ...
あぶチャン大魔王さん

M3は効くらしい
きリぎリすさん

6月3日の退院はなし!と言われちま ...
giantc2さん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年12月2日 7:31
おはようございます😃
ランチパックのホットサンド、これはグッドアイデアですね❗
試してみたくなりました(^^)
コメントへの返答
2020年12月2日 17:40
どうも、こんばんは〜

ランチパックなかなか良かったです。私も勧められて試してみましたが、パンの外がカリカリで美味しかったです〜

是非、お試しを〜
( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation