• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月18日

ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場

ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場 11月3日(金)〜11月4日(土)

久しぶりにキャンプに行きました、
約半年ぶりですね。


今年は山歩きの方を優先的にしておりましたが、8月後半からの体調不良で計画は中止に、そして意外と続く体調不良。良くなったり、悪くなったり。ちなみに今も若干悪かったりしますが。


という事で。
気分転換に久しぶりのキャンプへ出掛けてみます。
今回も妻と一緒です。
ソロキャンプもまた行きたいですが…。
まあ、また今度。


今回のキャンプ場。
せいなの森キャンプ場という所に行ってみます。
初めて行くのですが、雰囲気良さげなので予約いたしました。


さて当日。
11月3日。





スーパーキャリイ号の荷台に詰め込み。
一見するとキャンプに行くとは思えない、仕事感が出てますが…。


自宅を出て、お隣の新城市にあるスーパーで買い出し。


そして、お昼。





信州平谷の道の駅によります。
お隣のジムニーはガチの旅人ですね、カッコよすぎ。
私みたいなニワカとは違いますね…。





お昼ごはん。
妻のおすすめ、きしめん。
ご飯もオニギリ的な感じで美味し!


信州平谷の道の駅は最高ですな。
駐車場も広いし、日帰り温泉もあるし、食事美味しい。
長野方面行く時は本当にありがたい道の駅です。


そんなこんなで。





せいなの森キャンプ場に到着。


10時20分に自宅を出て、14時50分に到着。
休憩、買い出し、お昼ごはんも含めての時間ですが。





ノンストップなら3時間弱ぐらいで着くようです。


さて受付します。
カード払いなので、この場で支払いはなし。
説明を受けて、自分のサイトに行きますー。





サイトに到着。
荷物おろします。








設営完了。
雨は降らないけど、一応タープを張りました。





コーヒー飲んでゆっくりします。


しばらくのんびりして。
晩御飯タイム。





鍋です。


寒くなってきたので、鍋ばかりになります。





お肉も焼きました。





シメはうどん。
美味し!



食事後は暖まりタイム。





焚き火は良いね。



…。
翌朝。


11月4日。
よく寝れました。
まだ本格的に寒いわけじゃないから良かった。





軽く朝の散歩もして





お湯でも沸かすかな。

妻も起きてきたので、朝ごはんにします。








私はランチパックを焼きました。
バウルーがあるとついつい使ってしまう。


妻は





なんと肉まん。
メスティンで蒸してから食べます。
一つ頂きましたが、めっちゃ美味かった。


食事後は片付けタイム。
テント、タープはすぐ撤去できますが
食器洗いと、炭の処理に時間かかりますね。





1時間以上かかって、スーパーキャリイに積み込みました。





サイトに忘れ物ないか最終確認。
久しぶりだったけど楽しめて良かった。


帰る前にキャンプ場を散策。








登山口もあるし、なかなか素晴らしい環境でございます。
管理されているキャンプ場で、基本的にファミリー向きですが、ソロキャンパーも何名か来ておりましたね。


では帰ります。


途中で妻が漬物屋さんに寄りたいとの事で。







こちらのお店に寄りました。
漬物好きの妻には天国ですな。




栗きんとんアイスを妻が食べておりました。
私は栗がそんなに好きではないのでスルー。


そして再び信州平谷の道の駅に到着。







日帰り温泉に入りました。
お風呂も中々の広さ。ありがたい。


また今日もこちらでお昼ごはん。




期間限定だというので、松茸の吸い物も注文。





ちょっと豪華なお昼になってしまった。
まあ久しぶりのキャンプだったし、良いでしょう。


という事で。


久しぶりのキャンプでした。
スーパーキャリイ号も頑張ってくれました。
また体調が上向いたら行こうと思います。


山歩きもそうですが、自然の中にいると気分良くなります。
普段コンクリートの建物の中で、中には私の苦手な人、私に優しい人、賢く未来のある後輩達、私とは違う世界にいる綺麗な女性、仕事が出来る上司、難しい仕事、時間に縛られる仕事、めんどくさい仕事…など色々とある世界にいますとね、どうしても自然が恋しくなります。




自然を満喫した後は、またコンクリートの建物に向かう45歳のハゲですが、なんとか頑張って生きていこうと思います。



おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/18 01:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

せいなの森キャンプ場 2回目 犬と ...
Ishii2さん

つぐ高原グリーンパーク 3回目
Ishii2さん

おうちキャンプ!
大スカさん

キャンプ行ってきます。
ganaganaさん

家族でキャンプ
赤松中さん

長野で徒歩キャンの練習するつもりが ...
すずき.さん

この記事へのコメント

2023年11月18日 16:39
こんにちは〜

スーパーキャリイでのキャンプ、楽しそうですね(^^)

いつもながらキャンプメシも美味しそう!

我が家も今月、県民の日学校ホリデーを利用してキャンプに行く予定です♪
コメントへの返答
2023年11月18日 20:43
こんばんは〜

軽トラでキャンプ楽しいです〜。
でも、まわりのキャンパーさんの高級SUVに囲まれてると、ちょっぴり恥ずかしいです…
(´Д` )

キャンプ飯は鍋か肉焼くだけなんですが、家で食べるより美味しい気がしますね〜

学校ホリデー良いですね!
ご家族と楽しい時間を過ごしてくださいね。
またブログ楽しみにしております。
(^^)

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation