• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月23日

つぐ高原グリーンパーク 3回目

つぐ高原グリーンパーク 3回目 1月11日(土)


2025年、初キャンプ。


2020年8月に県民の森にて、常設されてるテントに泊まって
虫と蒸し暑さにやられながら行ったキャンプから始まり…

テントを購入してみたり…
色々と道具を購入してみたり…
軽トラを購入してみたりと、2025年1月現在、意外と続いております。

まあ年間、平均4回程度しか行ってないけど…



さて。
今回は新テントを購入。
さらにストーブも購入したので、冬キャンプに挑戦します。


目指すキャンプ場は、つぐ高原グリーンパーク。
3回目になります。


もう、ここは素晴らしい場所なので、気軽に行けます。



という事で出発。



…。



到着!






自宅から2時間ちょっと。
程よい距離です。
途中スーパーで買い物も終えてあります。






受付!


サイトへ移動!



ここをキャンプ地とする!


まずは新テントを設営。
初のワンポールテントになります。





実はお昼食べてなかったので、とりあえずラーメン!





インスタントラーメン。
美味い!





お酒飲まないけど…
一度やってみたくて、こどもビール(ジュース)を雪に入れてみた。
冷えますな。





そして新兵器。
ストーブ。


しかし、結論から言うと少し火力が足りなかった…






私のお気に入りランタンもテント内に入れてみた。
カッコいい。



設営後は施設内を散歩したり、テント内でゆっくりしたり


とはいえ
我慢できなくなり早めの晩御飯にします。





定番のお肉を焼いてみたり





お魚を焼いてみたり
オリーブオイル焼きみたいな感じで美味かったな。





メインは、モツ鍋。
美味かった。
お手軽鍋でしたね。









晩御飯終わり、食器を洗って片付けた後は
眠くなるまでテント内で過ごします。


ワンポールテントは見た目も素敵ですね。
まあ普段のモンベルの水色テントも好きですけどね、まだまだそちらも使うつもりですね。






テント内でもマイナス4度。
ストーブを消してしまうと外とあまり変わらない…


写真は撮ってないけど、コット(キャンプ用の簡易ベッドみたいなの)も2つ購入して底冷え対策はしていたが、それでも寒かったな。
寝袋はそれなりに強力なモノだったので、寝れたから良かった。



…。



1月12日(日)
朝!






スーパーキャリイ凍ってますねー。


朝ごはん





お餅を焼いてみた。
美味し!


晩御飯残りのお魚も食べました、







朝ごはんは以上。
あとは片付けやー。


食器類、椅子やコット片付け、ストーブも片付けて
最後にテントも片付けました。


うーむ、片付けは本当大変や。






帰る頃には雪が降ってきた。
良いね〜。
雰囲気最高だ。


チェックアウトをし、帰ります。


その前にお風呂に入りに行きます。
これまたいつもの、とうえい花まつりの湯へ。





到着。
もうすっかり雪の無い所まで来たけど、車に残ってましたね。



お風呂に入り、そのままお昼ごはんも頂きました。





妻はビールとツマミセット。





私は定食。
美味し!



昼ごはんを食べて家路に着きました。


今回、道中は雪や凍結はなかったな。
チェーンも一応持って行ったけど。




スタッドレスとパートタイム4WDが無敵過ぎて出番がなかったけど、持ってるだけでも心強いね。



冬キャンプ。
テント内がちょっと寒かったので、次回の宿題になったな。
もうちょい快適に過ごしたいかも…。


せっかくの新テントも使って行こうと思います。


以上!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/24 00:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

[MINI de CAMP & S ...
plus会長さん

☆ 冬のソロキャンⅡ~Ⅴ ☆
Azurさん

キャンプに行って来ました
ぼっちrさん

キャンプに行って来ました
ぼっちrさん

ソロキャンデビューしました❣️
えっつん710さん

雪中キャンプ
hirosuke97さん

この記事へのコメント

2025年1月24日 19:43
こんばんは〜
冬キャンプ、行かれたのですね♪

ワンポールテントは設営がしやすいですし、空間が広く感じられるので我が家でも気に入っています(^^)

この一番寒い時期だとストーブ以外にも対策が必要なのですかね。

四駆にスタッドレスで更にチェーンの準備までされていたら雪山でも怖いもの無しですね(^^)

雪の中のキャンプは夏場とは景色や空気感が違って楽しそうです♪
コメントへの返答
2025年1月25日 22:00
こんばんは〜
お返事遅くなりました…

mochachaさんのおっしゃる通りワンポールテントは組み立てしやすいと、私も思っていたのですが、初めてだったので実は苦戦してました…。
中は広くて過ごしやすかったですね〜。

寒さに関しては、ほぼ完敗でした…
寒くて寝れない時間帯があったので次回の課題になりました。妻も次回の為になんか色々と調べております…。

軽トラに関しては何とか対策がとれておりますので、これに油断しないように安全運転は心がけて行きたいですね〜。

景色が違うのはキャンプの楽しみの1つですね。
夏頃にはまた景色の良い場所とか行ってみたいですね。久しぶりに1人でキャンプもしたいな…。
2025年1月24日 23:36
温度計がお揃いだね〜!(`・ω・´)ゞウホ!
コメントへの返答
2025年1月25日 23:15
こんばんは〜
初めまして。
コメントありがとうございます。

温度計、そうだったんですね〜
ちなみに妻が用意した温度計でした。自分が持っていた安物はすぐ壊れてしまいました…

北海道でキャンプは凄すぎて、とても自分には耐えれないです…

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation