• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ishii2のブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

安祥の湯 スーパーホテル安城駅前

安祥の湯 スーパーホテル安城駅前日記というより記録というか、備忘録というか。

白内障の手術をする事になりまして。
2月14日に右目、2月21日に左目の手術をいたしました。

いつも通院している病院で手術するのですが、病院は自宅から50キロ離れているので、だいたい車で1時間40分〜50分ぐらいかかる。

日帰りで手術できるけど、1泊入院もできるらしいが…。


白内障診断されたのが昨年12月で、日帰りなら2月、入院なら4月と言われて…。うーむ、早い方がいいので日帰りの方を選んだのだが、手術した次の日も診察がある。また来ないと行けない。


…。


んじゃ近くのビジネスホテルに泊まっちゃうかな。
という事で、手術するのは憂鬱でしたが、ちょっと旅行気分も味わえるのは嬉しい。


手術前の前日、2月13日(日)

妻が気を使ってくれまして、久しぶりに焼肉を食べに行きました、









美味し!

気合いを入れて、翌日からの手術を頑張ろうと思います。


そして2月14日(月)
12時30分に来院予約。
検査や、瞳孔開く目薬やらで、手術開始は14時30分ぐらい。


手術は20分ちょいで終わりましたが、目を開きっぱなしはシンドイ。
もう二度とやりたくないなーと思ったが、また1週間後にやるんだと考えると…。はー。
(´Д` )


目薬を1日4回、3種類をさすだけでいいのは、まあ意外と楽。
ゴーグルみたいな保護メガネでしばらく暮らさないといけない方が面倒だな。風呂も就寝時もつけてないといけないし。

ちなみに手術当日は風呂禁止ですが。


お昼ごはんは食べてないけど、食欲もなく病院を出ました。


予約していたビジネスホテルに行きますー。


JR安城駅からすぐの「天然温泉 安祥の湯スーパーホテル安城駅前」に来ました。ここにしたのはビジネスホテルなのに大浴場があるからです。妻の希望で大きな風呂に入りたいとの事。


まあ私は入れませんが…。





お部屋はシンプルなビジネスホテル。
充分です。


なんやかんやで晩御飯。
夕食は安城駅周辺に行こうと思います。


ちなみに安城の病院には白血病の治療でお世話になってから、もう10年以上になりますが、安城駅周辺はあまり来ていないので、ちょっと楽しみではあります。


通院終わったら、すぐ帰宅なり、仕事に向かったりして、安城市をあまり楽しめてないので良い機会だと思います。


晩御飯はこちらのお店にしました。












寒かったからお鍋が最高に美味しかった。
大将も人柄も良くて良い居酒屋さんでした。


おにぎりも美味し!


ホテルに戻りまして。
妻からチョコレートもらいました。




忘れていた…。
バレンタインデーか。

ありがとうございます。
こんなブサイク男にチョコくれるのは妻しかいません…。
(ノД`)


朝!
2月15日(火)






ビジネスホテルの醍醐味。
朝食。


たくさん食べてしまった…。
ご飯もパンも…。
美味しかったし、元気もらえました。


そして病院へ。
手術後の診察は問題なし。
また一週間後、左目の手術ですね。


病院を出て帰宅。
右目は視力がまだ安定しないし、左目は近眼なので生活がちょっと不便ですが仕方ない。


お昼にラーメンを食べてから自宅に戻りました。





美味し!


帰宅したら次女からチョコレートもらいました。




次女とは会話は減ってるし、生活も合わなくて、あまり顔すらも見ていない日々ですが、こうして手作りチョコをくれるのはありがたい。


彼氏用のチョコのオマケなのかもしれないが…。
(´Д` )



という感じで、まず右目が終了。

次の日から仕事に行きましたが…。
なかなかパソコンの画面が見えなくて辛かった。



そして2月21日(月)
左目の手術当日。


右目の時よりかなりまたされましたが、手術自体は順調に終わりました。はー。やっぱり怖かった。今回は研修というか、お医者さんになったばかりの方?が助手で主治医の先生に色々と説明を受けていました。


手術の手順や、機器の説明とかが、ガッツリ聴こえてくるので勉強になるなー…とは思いたいとこでしたが、怖さが増えただけでした。


病院を出ました。
今回は昼に終わったので、お昼ごはんを食べたいと思います。





豚骨ラーメンにしました。
美味し!


そしてまた同じビジネスホテルへ。





今回は2段ベットの部屋にしてみた。

妻が修学旅行みたいで面白そうと言うので、予約しました。
どっちが上か下かでもめましたが…。


結局、危ないとの事で私が下になりました。


今回は早くチェックインしたので、私は部屋で休みました。
妻は運動したい!との事で徒歩で安城駅周辺を散策しに行きました。


私はうたた寝しながら、テレビを見てましたが…。
うーん、面白くないなー。


スマホも見れないし…。


BSが見れるので、水戸黄門、必殺仕事人、桃太郎侍を連続で視聴。
凄い面白かった。もともと時代劇は好きですし、勧善懲悪な所謂ベタな展開と、殺陣がカッコ良くて良いね!


さて妻が戻って来ました。
晩御飯。


近くの海鮮のお店に行きました。




雰囲気最高。




楽しく過ごしました。
サーモンが最近食べられるようになってきたので美味しかった。


ホテルに戻りましたが、ちょっとだけテイクアウト。



電子レンジもあるので良いですね。

妻が風呂から戻ってから、またいただきました。


翌日、2月22日(火)

朝食。




ちょっと数品変わってましたが、ほぼ同じの内容。
でもなんか沢山食べてしまうなー。
美味し!


スタッフさんも丁寧で、また機会があれば利用したいと思います。

駅から近くて、遮断機も近いですが気になりませんでした。
まあビジネスやお仕事で来てる方は大浴場はあまりポイントにはならないかもしれませんが…。

コンビニもちょっと離れているので、その辺りぐらいかな不便なのは。
私達は必要な物は買ってから来たので問題なし。


お昼は地元に戻り、お蕎麦を食べました。




美味し!


そして帰宅。
こうして手術という口実で、2回も旅行気分を味わってしまった。
目はまだ視力が安定していないし、保護メガネはしばらく必要ですが、まあそれを差し引いてもなんか楽しかった。

妻が世話を焼いてくれたので本当にありがたい。


老眼鏡が早く欲しいのですが、視力が安定していないので作ってはダメと主治医に言われました…。ただし今の期間一時的に100円ショップにある老眼鏡でもいいと言われたので、明日からの仕事で使おうとは思います。

車の運転は許可が出たので、久しぶりにドライブしたいな。



以上!
ほぼ食事の内容でした…。
Posted at 2022/02/23 11:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation