• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ishii2のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

プチバーベキュー

プチバーベキュー今日は庭でバーベキュー。
少人数なので、ウチの庭でも十分。

涼しくて、風も無く、良いバーベキュー日和。

食材はウチの母、嫁さん、嫁さんの友達が用意。
バーベキューコンロ、七輪の準備は僕です。

夕方になり、コンロと七輪に火を入れました。
バーベキュー開始。

僕は大好きな豚トロを1人でやっつけてしまった。



脂身ばかりですが、柔らかくて美味い…。
脂身が苦手な子供達は全然食べないけどね…。

普段、家で飼っている犬も物欲しげにこちらを見てます。仕方ないので、庭に出してドックフードを外で食べさせました。

気分だけは犬もバーベキューを味わえたかな?

後、嫁さん達はアサリ、鮎なども焼いてました。
僕は苦手なので肉ばっか…。
(´Д` )

バーベキューが終わったら、ちょっとだけ花火。

夏にはまだ早いけどね。
でも楽しかったな。

食べ過ぎて苦しいけど、またバーベキューやりたいなあ。食材買って来て焼くだけですからね。

まあ、準備はそこそこ楽しいけど、片付けはちょっとつまんないですけどね…。
Posted at 2013/06/30 01:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

コンフェデ準決勝2

コンフェデ準決勝2昨日はコンフェデ準決勝、スペインvsイタリアを観戦しました。

試合は0-0で終わり、PK戦へ。
スペインがPK戦を制し、決勝へ進む事になりました。

ここまで3試合で8失点のイタリアでしたが、スペイン相手に本来の固い守備を観せてくれました。
ユベントス中心の守備陣、3バック採用、何かスペイン対策って感じでしたね。

スペインも、持ち前のボールを保持し、パスによる崩して決めるサッカーを後半からは観せてくれました。

残念ながら両者決めきれず、PK戦になってしましました。PKは運だと思うので、何か辛いですね。

とにかく良い試合だったなあ。

世界最高のゴールキーパーである、カシージャスとブッフォンの対決、ピルロやイニエスタの芸術的なパスなど、見どころ満載でした。

今、南米は冬に近いはずなのに、試合会場は結構暑いらしく、選手達もバテバテでしたが、そのコンデションでも最高のプレーを出した感じです。

決勝はスペインvsブラジルかー。
めちゃめちゃ良いカードです。
楽しみです。
(^-^)/


今日は今から家の庭でプチバーベキューの予定。

嫁さんの友達が来て、外で飲んだり食べたりしたいみたい。

外には蚊がいるので、僕はあんまり外には行きたくないなあ。

という事で、ホームセンターで蚊取り線香を1個買って来ました。



ブタさんのヤツ。
ちょっと割れちゃいそうですが、風情があります。

これと後2つ普通の蚊取り線香があるので、今日は頑張って蚊の攻撃を凌いでみたいと思います。
Posted at 2013/06/29 16:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

コンフェデ準決勝1

コンフェデ準決勝1サッカーのコンフェデ準決勝、ブラジルvsウルグアイをテレビ観戦しました。

ウルグアイはイングランド・プレミアリーグ得点ランキング2位のスアレス、イタリア・セリエA得点王のカバーニ、そして数年前にスペイン・リーガで2度も得点王を取り、南アフリカW杯でも得点王とMVPを取ったフォルランがいるチーム。

ブラジルはエースのネイマール、フッキ、オスカルなどの凄い攻撃陣と、世界最高クラスのサイドバックであるダニエウ・アウベスとマルセロ、センターバックはキャプテンのチアゴ・シウバという各ポジションにスターが揃っています。

南米対決になりました。

結果は…2-1でブラジルが勝ちました。
ブラジルにはレアルのマルセロいたけど、個人的にウルグアイの方を応援してしまったなー。

フォルランとか結構好きな選手で、PKを止められてしまった時は悲しかったな…。

攻撃に迫力のあるチーム同士だったので、試合は楽しく観戦しました。

決勝はブラジルです。
ブラジルと対戦するのはスペインか、イタリアか…。明日の準決勝の勝者がブラジルと決勝を戦います。

個人的にスペインのファンなので、イタリアを倒して、ブラジルも倒して優勝して欲しいなあ…。

明日のスペインvsイタリア、楽しみです。


日記。

今日はレンタルカートにでも行こうと思ったら、財布の中が小銭しかなかった…。
(T_T)

昨日、子供達に6月分のお小遣いをあげてしまい、スッカラカンになっていた。

嫁さんが仕事に行ってから気付いたので、時すでに遅し…。まあレンタルカートは来週にするかな。

今日はドライブでヨシとします。

いつもの浜名湖へ~。



今日は1日、曇ってましたね…。

それでもタイヤがまだ新しいおかげで楽しかった。
今度はもう少し晴れてる時に来ようかな。


おまけ。

ウチの子供が自由研究用に観察している、おたまじゃくし。油断していたら、手が生えて、そのまま逃げてしまった…。

まだ、何匹かいるから良いけど、ちょっと目を離すと一気に成長するんですね…。

まだ夏休みじゃないから、いくらでも挽回出来ますが、良い自由研究になると良いなあ。
Posted at 2013/06/27 18:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

なんだこれくしょん

なんだこれくしょん今日はTSUTAYAへ。
きゃりーぱみゅぱみゅのCDを買いに来ました。

娘達がハマってるので発売日に手に入れてあげないとね。

今回は予約するのを忘れてましたが、普通に買えた。良かったー。

次にスポーツ用品店に行きます。

レンタルカートで走る時のズボンでも買いたいと思います。

しかし、今日は雨が結構降ってますね…。



びちゃびちゃです。

お店に入り、ズボンを探します。

レンタルカートは去年の秋から始めたので、夏の暑さをまだ体験してないし、どういう服装が楽かわかりません…。

長袖、長ズボンじゃないといけないので悩みます。
レーシングスーツは…僕みたいな遅いヤツが着ていると恥ずかしい気がするので無理です。
(T_T)

そこで前に長袖のインナーを購入しました。
しまむらで1000円。これを中に着てTシャツを重ね着したいと思います。



ランニングする人とかが着るヤツっぽいけど、レンタルカートで走る分には十分ぽいです。

問題は下。ズボンです。
ジーンズだと暑いのです…。
ジャージのズボンだと、前に裾がアクセルペダルの辺りに絡まった事があり、ちょっと厳しいかな。

裾を留めるバンドもあるけどね。

自分の希望としては裾がゴムで足首にフィットするタイプで、素材は出来るだけ涼しいヤツ。

スウェットに近いですかね。
とりあえず探してみます。

ジャージは基本、裾が踵ぐらいまで広がってるタイプばかりなので、中々見つからないです。

15分ぐらいウロウロしたら発見。
1500円で、裾はゴムで足首にフィットして、素材も涼しい感じ。これにします。


これでレンタルカート夏バージョンの服装が揃ったかな。メーカーバラバラだけどね。

石井のカートの服装まとめ。

ヘルメットはバイク用ですがアライ製。(嫁からの誕生日プレゼント)
シューズは普通の運動靴。(1万以下だと思う)
グローブはホームセンターで1000円のヤツ。
インナーはしまむらで1000円のヤツ。
そして今回購入したズボンは1500円です。

これに腰痛対策で前回威力を発揮した、腹巻きもして挑みます。腹巻きは嫁が買ったので金額不明。

なんだかカートするような服装では無い気が…。
まあたまにしか行かないので、これでも十分かな。
嫁からしたら、服装なんて何でもいいんじゃないの?アホなの?と思われてそうですが…。
(T_T)

という事で、また明日以降レンタルカートに久しぶりに行ってみたいと思います。

明日は晴れるかな?
Posted at 2013/06/26 16:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

Watermelon

Watermelon最近、午前中が体調イマイチ。
なんでだろ。まあ薬のせいかなー。
こんなんで社会復帰出来るのかな。
(´Д` )

体調が良くなった所で、また嫁さんと家庭菜園へ。

自宅から、自転車で3分ぐらいの所を借りています。
前も書いたかもしれないけど、1年間2000円。

何故かウチのエリアだけ雑草が生えるので、嫁さんはひたすら引っこ抜いていた。

僕はまたアッガイで遊んでいました。

ぼちぼち育ったヤツは定期的に収穫して、晩御飯に出てきたりしますね。今の所、食べたのはキュウリとナスぐらいかな。

今日もナスを1本、収穫。



そして、収穫はしてませんが、スイカも何か形になってきた。



というか、いつの間にスイカまで植えたのか知りませんでした…。

あと、トウモロコシも結構育っているのがあったんですが、虫に食べられてました。

難しいなあ、トウモロコシは。
また本読んで対策を考えないと…。

ウチの嫁さんが気まぐれで始めた家庭菜園。
なかなか楽しいです。
僕は手伝いだけで、嫁さんがメインですが…。

本格的に農業系の仕事も気になりますが、実際の農業は想像よりもかなり大変なんでしょうね…。

僕みたいに体力ない人間には無理な世界だろうな。
(T_T)
Posted at 2013/06/25 17:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5 6 78
9 1011 12 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation