• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ishii2のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

リーガ第31節

リーガ第31節スペインのリーガ・エスパニョーラも今節入れて残り8試合になりました。


バルセロナとセビージャに負けて連敗中のレアル・マドリード。この先1試合も落とせません。


バルセロナとアトレティコには直接対決で負けているので同じ勝ち点だと優勝出来ないのも辛い所。


ただ、最終節にバルセロナとアトレティコが直接戦うので結果によってはどうなるか本当にわからないですね。でも自力で何も出来ないので、もどかしいですが。


そんな状況ですが第31節。


レアル・マドリードvsラージョ・バジェカーノ


レアルはホーム。サンチャゴ・ベルナベウ。


スタメン見るとモドリッチがいません。
リザーブにもいません。
どうやら風邪のようで、欠場。


攻守に活躍してくれる選手なので、少し痛い。
代わりはイジャラメンディが入りました。


後はケディラ、アルベロア、ヘセが怪我。
ケディラはW杯に間に合うかどうかの大怪我なので、今シーズンはプレーが観れそうもないですね…。



さて試合結果は…



5-0でレアル・マドリードが勝利。



連敗を止めつつ、チームを復活させるような大勝でした。


しかしバルセロナ、アトレティコも共にそれぞれ勝利しているので順位は3位のままですが。


まあ負けたら大変な事になったので、一安心。


ゴールの内訳は


1点目、クリスティアーノ・ロナウドのゴール。
クリスティアーノ・ロナウド自らベイルに素晴らしいパスを通した後に走り込み、そこにベイルからリターンパスをもらい決めました。


前節、ベイルが勝手にフリーキック蹴って少し不穏な空気が流れましたが、どうやら大丈夫のようです。


2点目、カルバハルのゴール。
クリスティアーノ・ロナウドが落ちついたパスを出して、後ろから走り込んだカルバハルが決めました。
カルバハルはレアルでは初ゴールみたいですね。



3点目、ベイルのゴール。
これまたクリスティアーノ・ロナウドが良いパスをディ・マリアへ。そしてディ・マリアのクロスをベイルが押し込みました。



4点目、ベイルの本日2つ目のゴール。
カウンターからベイルが1人で持ち込み、突破して決めました。後ろにはクリスティアーノ・ロナウドなども詰めていましたが、自ら行きましたね。



5点目、モラタのゴール。
なかなか結果の出ないモラタが意地で決めた感じのゴールでした。


そのモラタ、途中出場でしたが何故か丸刈りになっていました。

スペインでも、何かのキッカケに丸刈りにしたりするのかな?と思ってしまった。でも、その効果なのか良いゴールを決めてくれました。


同じ21歳で今シーズンブレイクしたヘセの影に隠れてしまっていた感じですが、この維持のゴールでまたキッカケが掴めると良いですね。


ヘセが怪我しているので、チームとしてもモラタの活躍は後半戦に良い結果をもたらしてくれそうです。


さてリーガら後7試合。
国王杯決勝も、チャンピオンズリーグもありますし、いよいよ怒涛の後半戦という感じです。
Posted at 2014/03/31 18:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

合格のお礼参り

合格のお礼参り昨日は長女の合格祈願をした岩津天満宮に、お礼参りをして来ました。


第一志望合格は長女自身の力によるモノですが、何処かで力を貸してくれたり、また合格祈願した事による意識の変化もあったと思うので、お礼をしに行かないといけないですね。


という事で家族4人で出発。


天満宮に行く前に長女が欲しがっていた通学用のカバンを買いに店を3軒ほどまわりました。


この時点で少し疲れた…。
(´Д` )


カバンを購入後、いざ天満宮へ。
だいたい1時間半ぐらいかかります。


天気は雨で風も強かったですが、新学期まで家族4人が揃うのが厳しそうなので、強行突破です。


途中、お腹が空いたので道の駅へ。


長女はうどん、次女はカレーライス。
そして珍しく嫁さんがカツカレーライスを選択。


甘口のカレーしか食べれない僕ですが、嫁さんの注文したのに影響されて、同じカツカレーライスを選択してしまいました。


気合いで食べたいと思います。







ちょっと辛かったけど、何とか完食…。


辛党の嫁さんが全然辛くないと言ってたので、多分普通の人には普通の辛さだと思われます。


少し疲れが癒えて、再び出発。





しばらくして岩津天満宮に到着。





天気も天気ですが、受験シーズンも終わった為、車は少なかったです。


早速、お礼のお参りしたいと思います。


4人で合格祈願の時と同じように手を合わせました。


そして合格祈願のお守りを返しに行きました。


あと、イボ取りの石というのが境内にあるのですが、前に来た時に次女がウチの犬のイボが取れるようにお願いしたら、すぐイボが無くなったのでそのお礼もしました。


犬に小さいイボが鼻の近くに出来てたんですが、偶然かもしれないけどお参り後に無くなっちゃいました。


帰る頃には雨も止んで、青空が少し見えました。





嫁さんと長女の合格を祝ってくれてる感じだねーと話しましたが、まあこれも偶然かな。


帰りは今度は嫁さんが欲しいモノを思い出したので、近くのショッピングセンターに寄りました。


お店の中を歩きまわり、再び疲れる僕。
ああ…体力無いなあ…。


来月、町内のソフトボールに声をかけられていて、まだ返事はしてないけど、参加しても足を引っ張りそうだな…。



サッカーだけではなく野球もソフトボールも好きなんですけどね。でも、サッカーも野球もソフトボールも下手ですけどね。


好きなだけです。
(´Д` )


買い物が終わったんですが、もう晩御飯の時間に。


たまには家族でカラオケでもするか〜となり、地元のカラオケ屋さんに行きました。


久しぶりのカラオケ。


口が痛くて避けていましたが、まあぼちぼち大丈夫でしょう。むしろ久しぶり過ぎて喉が心配。


いつも通り嫁さんとケツメイシを歌う。





後、僕は1人ではほとんどDragon Ash。
嫁さんはPerfumeときゃりーぱみゅぱみゅを子供たちと歌ったりしました。


カラオケ屋さんで晩御飯も食べました。





僕はロコモコを注文。
ロコモコを見て去年の今頃は旅行に行ってたのを思い出した…。


もう1年か…。
早いなあ。


2時間ぐらいで帰る事に。
最初は曲に合わせてダンスしたりして楽しんでいた子供たちも飽きてきたオーラが…。


僕のシメの曲はDragon AshのCURTAIN CALL。
最近、この曲にハマっていて、シメにも合うので歌っちゃいました。嫁さんや子供たちには特にピンと来てない感じではありますが…。



そして帰宅。


1日出てたのは久しぶりかな。


岩津天満宮に行って帰って来ただけですが、日帰り旅行したぐらいの気分です。


とはいえ、ぼちぼち本格的な旅行に行きたいなあ。


また考えようかな。
Posted at 2014/03/31 13:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

ヘビさん

ヘビさん口の調子が大分良くなって来た。

相変わらず、唾液はあまり出ないし、口の中は口内炎だらけで、舌も痛いけども、それでも大分マシになったかな。


カレーは甘口なら食べられる。


前も書いたけど、昔は辛口派だったんですがね…。


今、辛口食べたら気絶しそう。
(´Д` )


そんな訳でボンカレーゴールドばかり食べてます。
レンジで2分で済むし、安いし、普通に美味いので助かります。


今週は5つも食べたので、流石にちょっと飽きましたが、またしばらくしたら食べまくりたいと思います。



さて子ども達は春休み。


次女は新しい自転車を乗り回してます。

長女はこないだ買ったケータイばかりいじっているかと思いきや、春休みの宿題なるモノをやっていたり、意外に真面目な過ごし方をしています。


今日は嫁さんが仕事の後に腰のリハビリ行くから遅くなるので、たまには僕が子ども達連れて何処かに行こうと思ったら、子ども達も昼から用事があるとの事…。
(´Д` )


もう自分の友達と一緒にいる時間の方が長くて、楽しい時期に来た感じかなあ。



まあ自分も高校生ぐらいの時は、何か親と一緒にいたくなかったなあ。


親と会話するのも嫌だったけど、社会人になったらいつの間にか普通に会話したり、今みたいに一緒に旅行に行ったりしてるから不思議だなあ。


体が大きくなっても、中身は子供だったかな。
あ、でも今も中身は子供かもしれませんが…。



まあ、そんな訳で今は僕に自由に構ってくれるのは犬ぐらいしかいないので、散歩に行く回数が増えました。今日も夕方行く予定。



体力作りにもなるしね。



ちなみに昨日も犬の散歩に行ったのですが、田んぼ道でヘビを発見。


発見というより、気付いたらウチの犬の横にいたのでビックリといった方のがいいのかな。


ウチの犬は大人しい性格もあって、全く動じないというか、気にしていなかったけど、ヘビの方が逃げてしまいました。


排水溝に逃げるヘビ。







結構、軽快に泳ぐんですね…。


ヘビが出てくるとは、春なんだなあ。


でも、犬が襲われたら大変なので、気を付けて散歩したいとは思います。



おまけ。



嫁さんにホワイトデーのお返しを昨日しました…。







めったに香水は付けない嫁さんですが、この瓶が気に入ったみたいで、ホワイトデー当日に買いに行ったら売り切れでした…。


取り寄せてもらい、よーやく購入。
少し待たせてしまい申し訳ない。


嫁さんの友達にこういうプレゼントに関して、厳しい方がいるのですが、その方に知られたらまた怒られてしまうなあ…。
(´Д` )


またって事は以前怒られてしまったんですが、結構前の話なので、どの件で怒られたのかは忘れてしまいましたが…。
Posted at 2014/03/28 14:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

リーガ第30節

リーガ第30節平日開催のレアルの試合をビデオ観戦。


リーガ第30節。


セビージャvsレアル・マドリード


前節のクラシコは敗戦。
31試合公式戦無敗もストップ。


しかもこれでリーガではバルセロナに2敗、アトレティコ・マドリードには1分1敗なので、同じ勝点で並んだ場合レアルは順位が下になります。


直接対決を制した方が上というルールがあるので、仕方ないです。


普通にバルセロナに負けても辛いのに…。
優勝争いにも影響が出てしまった…。


さて今日の相手はセビージャです。
強敵です。
またチームは好調みたいで、現時点でも5位と今はあまり当たりたくない相手です。



しかもセビージャホーム…。
どうなる事やら。



とりあえず試合結果は…



2-1でセビージャの勝利。
(´Д` )



レアル・マドリードは連敗。
リーガ順位も2位から3位になったようです。


レアル・マドリードのクリスティアーノ・ロナウドのフリーキックがセビージャ選手に当たって、少し方向が変わったのがゴールになり先制したまでは良かったのですが…。


セビージャも元レアルのレジェスのパスから、コロンビア代表バッカのゴールで同点に。


そして最初は守備が不安定だったセビージャですが、上手く修正されたので、レアル・マドリードはペースがつかめない感じに。


守備が堅くなって安定感が出たセビージャは、ラディキッチのスーパートラップでチャンスを作り、前線のバッカが再びゴールを決めました。


2-1になったセビージャは攻撃の選手を、守備の選手に代えてさらに守備が堅くなりました。


終盤では前節でプレッシャーを与え続けたバッカが疲れてきたので、フレッシュなフォワードに代えて再びカウンターのプレッシャーを与えるという…。


戦術面で上手くやられた感じです。


レアルは守備の要セルヒオ・ラモスと、攻撃の要ディ・マリアを出場停止だったのもあり攻守が少し不安定でした。


終盤、クリスティアーノ・ロナウドがフリーキックを蹴ろうとしたのを、おそらく勝手にベイルが蹴ってしまい、しかも外した為に何か不穏の空気が…。
(´Д` )


クリスティアーノ・ロナウドが少し怒った表情とジェスチャー。ベイルも何だがやってしまった感が凄かったです。



チームも連敗、怪我人もそこそこ、さらに選手同士揉めてしまうとかなり先行き不安です…。


あんなにチーム状態良かったのに、急激に悪くなったような印象です。


平日開催の為、また土日に試合ありますが、修正する時間があるかなあ。


とにかくチーム状態良くなって欲しいです。



あとはセビージャのバッカはなかなか良い選手。


W杯で日本と戦うコロンビア代表の選手ですが、ファルカオだけじゃなく、注意が必要ですね…。


ファルカオも今は怪我をしてますがW杯間に合いそうなので、ベストのコロンビア代表との試合になりそうです。


楽しみですが、ドキドキしますね…。
Posted at 2014/03/27 13:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

次女の自転車

次女の自転車昨日は暖かくて春の訪れを感じました。


犬の散歩中、通りかかった田んぼにはつくしが。
桜もぼちぼち咲く頃ですね。


でも春は微妙に寂しい季節だと個人的に思いますね。

生活するには暖かくて良いけど、人間関係の部分というか、上手く言えないけど出会いと別れがあったり、転勤があったり、学校変わったり、進級したり、色々変化があったりするのも、この季節ならではだと思います。


ウチは長女が特にそれに該当するのですが、上手く適応してくれて、尚且つ楽しい学生生活を送ってくれれば良いなあ。


ちょっと話は違いますが、来月に嫁さんの友達が結婚式を挙げるとの事。


おめでたい事です。


その旦那さんとは面識が無いですが、僕の高校の先輩だったみたいで、いつか話してはみたいなあ。


ただ、僕以上に人見知りがある方みたいで、ウチの嫁さんとも挨拶ぐらいしかしないみたい…。
(´Д` )


外出もあまりしない方みたいで、外出をあまりしない僕とは会う可能性が低すぎますが、何処かで会った時は話してみたいと思います。




さて、昨日は次女の自転車が届きました。


新しい自転車で友達と遊びに行きたいが為に、配達時間より前に友達がやって来てスタンバイしていました。


気持ちはわからないでもないですが、ちょっと興奮し過ぎて転んだりしないか心配です。


そして配達予定時間ピッタリで、業者さんがやって来ました。


新しい自転車を車からおろします。


僕が業者さんと受け取りサインをしている近くで、友達と興奮して小躍りしている次女。



そして古い自転車との別れでもあります。


7〜8年ぐらいかなあ。
長女が小学校2年ぐらいで買ったから、そのぐらい経ちますね。


長女と次女の日常の足として活躍してくれた自転車を、車に乗せるのを見ているとちょっと寂しい。


次女に、自転車行っちゃうぞ!いいのか?
と聞いたら


別にいいよ!
と明るい声で言われてしまいました。


まあボロボロ過ぎて、友達と遊びに行く時に恥ずかしかったかもしれない部分もあるので、ちょっと冷たい感じなのは仕方ないかも…。


自転車の積み込みが終了。


行ってしまいました。


残ったのはベルのみ。





嫁さんの自転車に移す予定で、取り外しました。


何かベルだけになると、より寂しい感じが…。


新しい自転車との出会い。
古い自転車との別れ。


次女もそれなりに変化のある春みたいです。
Posted at 2014/03/26 11:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 56 7 8
9 10111213 1415
16 1718 19202122
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation