• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ishii2のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

時計を贈る

時計を贈るあっという間の10月だった。


相変わらず平日は仕事を終えて帰ると、すぐに眠くなってしまうけども、何とかHGUCのズサ(袖付きver)も、組み立ての最終段階に入った…。







後はブースターユニットのみ〜。

ブースターユニット無いと小さいな…。




先週は嫁さんの誕生日。


ケーキがあまり好きじゃないので、ケーキは無い。
うーん、ケーキ好きな僕には少し寂しい。



嫁さんが好きな居酒屋さんに行ってお祝い会。







おにぎり、美味い。


とりあえず嫁さんが喜んでいたから良かったかな。



プレゼントは毎年悩むが…











時計になりました。

お店に無くて少し探したけど。
店員さんに違うのを勧められて、心が揺るぎそうになったけど、やっぱり欲しいのじゃないとね。



僕も前に時計を貰ったから、お返しみたいな感じ。



以上。


なんか色々あったけど、時間が経ち過ぎて忘れてしまった…。やっぱり日記はすぐに書かないと駄目だな…。最近はサッカーの記録簿的な感じになってしまってるから、あかんな〜。
(´Д` )
Posted at 2015/10/31 11:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

リーガ第9節

リーガ第9節リーガ第9節
(10月24日)



セルタvsレアル・マドリード


レアル・マドリードスタメン。

4-3-3

GK ケイラー・ナバス
DF ダニーロ
DF ヴァラン
DF セルヒオ・ラモス
DF マルセロ
MF カゼミーロ
MF クロース
MF モドリッチ
FW ルカス・バスケス
FW ヘセ
FW クリスティアーノ・ロナウド


モドリッチが復帰したと思ったら、またベイルが怪我をするという事態に…。


なので怪我人は、

ベイル
ベンゼマ
ハメス・ロドリゲス
カルバハル
ペペ

と、なってます。



試合は…


1-3で、アウェーのレアル・マドリードが勝利しました。


ルカス・バスケスのグラウンダーのクロスをクリスティアーノ・ロナウドが決めて、レアルが先制。



フリーで駆け上がったダニーロに、ヘセがパスを出して、受け取ったダニーロが落ち着いて決めて追加点。


ダニーロは嬉しいレアルでの初ゴール。


セルタは猛攻をかけるが、ケイラー・ナバスのビッグセーブが続き、ゴールが中々奪えず。


そんな中、セルタはガブラルが退場してしまいました。


10人になっても攻めるセルタは、後半40分にノリートが強烈なシュートを決めて、ようやくケイラー・ナバスのゴールを破ります。1-2。


しかし、レアルも攻め疲れしたセルタの隙を付き、試合終了間際にマルセロがゴールを奪いました。


そのまま試合終了。1-3。



首位攻防戦で、どちらも無敗での対決になったが、なんとなレアルが勝ちました。


点差は少し開いたけど、互角の試合内容だったな。セルタは10人になっても、良いサッカーをしていました。


ノリートは良い選手ですね。
レアルにとっては脅威的な、怖い選手でした。



レアルは相変わらずケイラー・ナバスが凄すぎる。かなり助けられてるので安心して観ていられます。


個人的には夏に獲得しようとしていたデ・ヘアより、ナバスの方が良いので、このままレアルの守護神でいて欲しいなあ。


後はルカス・バスケス。


前線の怪我人が多い中、出番がふえてますが、このままレギュラーに定着しそうなぐらい良い感じです。


ドリブルが上手いので観ていて楽しいし、視野も広いのでパスも中々良い所に出すし、個人的にイチオシの選手かな〜。


怪我人が帰って来た時に、どんなチーム編成になるのか…。今のままでも調子が良い所もあるので、ある意味贅沢な悩みになりそうです。
Posted at 2015/10/25 19:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

リーガ第8節

リーガ第8節リーガ第8節
(10月17日)


レアル・マドリードvsレバンテ


レアル・マドリードスタメン。

4-4-2

GK ケイラー・ナバス
DF ダニーロ
DF ヴァラン
DF ナチョ
DF マルセロ
MF カジミーロ
MF クロース
MF コヴァチッチ
MF イスコ
FW ベイル
FW クリスティアーノ・ロナウド


相変わらず怪我人が多くて…

モドリッチ
ベンゼマ
ハメス・ロドリゲス
セルヒオ・ラモス
カルバハル
ペペ

が、出れない状態。



試合結果は…


3-0でレアル・マドリードが勝利。



クリスティアーノ・ロナウドとの連携でマルセロがゴールを決めて先制。


そして今度はそのクリスティアーノ・ロナウドが強烈なシュートを決めて追加点。


最後はヘセが久しぶりにゴールを奪い、試合を決めてしまいました。



怪我人が多い中、無失点できっちり勝てたのは良かった。


相変わらずケイラー・ナバスが良いので頼りになります。


若いルカス・バスケスも良いですね。ドリブルも上手いし、落ち着いてプレーしているのが凄い。



若い選手や、新戦力がチームを引っ張ってくれているので、これで怪我人が戻れば強力なチームになりそうです。
Posted at 2015/10/25 19:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

のんびり

のんびりここ最近、何にもしていないので特に日記を書く必要は無いのだが、一応書いてみる。



先週は嫁さんが休日に仕事だったり、子供達も部活で忙しかったりしたが、自分はたまったビデオを観て過ごしたりと、結構ダラダラしていた。



そんな中、日曜日にちょっとだけお出かけ。



嫁さんと長女とホームセンター、ドラッグストアーと行って、最後に和洋菓子のお店の「ボンどらや」に寄りました。


ちなみに次女は友達と遊びに行ってもうた。


この日曜日は18日。
8が付く日は、お団子が5本以上買うと1本70円で買えるので、それ目当てで入りました。




僕はいつもと違い、きなこ。







みたらしも好きなんですが、最近はきなこがちょっと好きなので、きなこ。


嫁さんはみたらし団子を2本。
長女は1本と、プリン。






このプリンの入れ物が欲しくて、このプリン。


ハロウィン。
もうすぐですなあ。



お茶と、団子を頂き、のんびりしました。



以上。




お出かけしたのはこれぐらいかな。




あとは…


コンビニで少し運試し。



600円ちょっとするリラックマのクジを引いてみる。


狙いはハンドクリーム。
嫁さんが欲しいとの事。



クジを引きます。



…。




店員さん「リラックマの…ハンド…」



僕「!!」



店員さん「ハンドタオルですね〜」



僕「あら…」



という事でハンドタオルを頂きました。








ちょっとドキッとしたけどね。




さて…




ズサさん作るかな…







作るの…遅いな…
(´Д` )
Posted at 2015/10/20 21:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

シュツルム・ガルス

シュツルム・ガルスいつものガンプラHGUCシリーズの普通に組み立てたよ日記。


今回、作ってみたのはネオ・ジオン残党軍所属のシュツルム・ガルス。


先週完成。


いつも通り寝る前の時間を使って作るけど、眠くなってしまい、なかなか捗らない…。



嫁さんに、そこまでして作る必要があるのかと、怒られてしまいます。


という相変わらずこの悪循環の状態での作業ですが、完成した時はやっぱり嬉しいね。



前置きはさておき。












シュツルム・ガルス。



最初は、ガンダムUCを観終えた後も気にならなかったモビルスーツですが、ふとした時に思い出し、また登場シーンをちょっと観直したりしたら、何かカッコイイと思ってしまった。



ガルスJの系統で、そもそもガルスJがグフの系統という事みたいなので、それだけで近接に重点を置いているようです。


燃料最小限。推進機能も削る徹底した軽量化。
戦場までは外部の推進機能に頼らないといけない。
ガンダムUCではズサのブースターを使用。


帰りは…どうするんだろ…。
(´Д` )


そして火器はデフォルトでは持っておらず…。


とことん拠点突破を目的としただけの強襲用モビルスーツですね。


かなり使う場面が限定されるモビルスーツではありますが、その場面が来た時には凄い強さを発揮しそうです。



武装。









マグネットアンカー。


相手を補足したり、何処かに引っかけたり…。
これを上手く使えると、かなり強いと思います。



そして。


チェーンマイン。








ガンダムUCを観ていた時。

うお!チェーンマインだ!と声に出してしまった。


同じく強襲用のモビルスーツであるケンプファーの武器を使う所が、なかなか良いですな。



ちなみにガンダムUCの劇中では、シュツルム・ガルスの僚機であるズサがケンプファーの使っていたショットガンと同タイプのモノを装備していたな。







必殺技って感じでカッコイイです。




そしてメイン?の武器。







スパイクシールド。



ザクⅡとギラ・ドーガのシールドを組み合わせた武器らしい。


色んなモビルスーツの武器や装備を流用しているのが残党軍らしくなっております。




パンチ!









そしてガード!








キン肉マンの技、肉のカーテン(キン肉ガード)みたいだな。


鉄のカーテンって書こうと思ったけど、うーん何か聞いた事あるなあ…と調べたら、冷戦時代の表現だった。

社会科をやり直さないと…。
(´Д` )




さて。



以上。


ロンド・ベル隊を作って遊んでいたけど、気が付いたらロンド・ベル隊に強襲をかけるシュツルム・ガルスを組み立てました。




おまけ。








vsジェガン。

まあ、ジェガンはガンダムUCに出て来たD型じゃないけど…。




そして、この勢いで…








僚機であるズサを今週組み立てたいと思います。



眠気に負けるな〜。
Posted at 2015/10/12 19:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 56 78910
11 121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation