• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ishii2のブログ一覧

2017年07月27日 イイね!

vs雑草

vs雑草先週の土日の日記。


ここんところ遊んでばかりいたので、そろそろ勉強…ではなく、家の雑草や庭木、芝の手入れをする事にしました。


…。

…勉強も、します…。
(´Д` )



さて。


まず土曜日にホームセンターにて武器を購入。








新しい草刈り機と、除草剤を再び購入。





ジムⅡセミストライカーさんも応援。


それにしても、前に除草剤を散布した所が、もう雑草が生えていてビックリ。雑草の生命力…おそるべし。


土曜日の夕方にちょっと草刈り。
日曜日は続きの草刈りと、雑草を手で毟りまくってから除草剤を再び散布しておきました。


これでしばらくは良い…と思う。


あと次女が暇していたのでハチの罠を作ってもらった。





本当は1つで良かったけど、何も伝えてなかったので2つ作成。
ま、いっかな。2つ別々の場所に設置しました。



その日の夜、ある程度片付いたので七輪を出して焼肉。








久しぶりに七輪使った。
今年、初めてかな。

外はちょっと暑いけど、外で食べるのもまた良いなあ。






そのまま娘たちは花火〜。


うーん、夏だなぁ。

Posted at 2017/07/27 12:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

福岡旅行 後半戦

福岡旅行 後半戦福岡旅行 前半戦の日記を書いたのに…
なかなか後半戦の日記が書けなくていました。
(´Д` )


ちょっと残業もあり、時間が取れなかった…。


ま、とりあえず後半戦。
前回の続きを。



朝。
前日の大阪日帰り、福岡に到着の疲れもあり、すぐに寝ました。
疲れもじわじわ出て来て、ちょっと朝は起きれなかった…。


でも、悲しいかな。
腹は減る…。


眠気まなこで朝ごはんを食べに行きます。
ビジネスホテルで、食事無しなので、外に出ないといけない。

しかし駅前なのもあり、お店はたくさん。
ご飯が食べたいので吉野家さんに入りました。





うーむ、元気でるなあ。
塩ダレのお肉美味し。塩分も補給だ〜。


朝ごはん食べた後は荷造りしてホテルを出ます。







ほとんど素泊まりでしたが、スタッフさんが優しくて気持ちの良い接客でしたので泊まって良かった。道やお店も教えてもらったし。


ありがとう博多グリーンホテル。


さて、ちょいと観光してみたいと思います。


行先は福岡タワー。



地下鉄の空港線に乗ります。
西新駅という所で降りて歩きます。







この駅からだと途中にサザエさん通りがあるようです。








サザエさん通りを歩きながら向かいます。


所々にサザエさんのモチーフがあります。



タワーが見えて来ました。








初めて見るけど、めっちゃ綺麗なタワーではないか〜。



ずんずん近付いてみます。











福岡タワー。
到着!


暑くてたまらんので、とりあえず中に入ります…。



中も綺麗。
人もたくさん。


せっかく来たのでエレベーターで展望階まで行きます。
大人800円です。


料金を払い、エレベーター来るまでしばし待ちます。







なんとなくエレベーター前のエリアの天井。
良い雰囲気〜。



エレベーター到着。
すぐに123メートルの5階展望階へ。
速いエレベーターだった。


ちなみにテレビアンテナを含めると234メートル。
スカイツリー、東京タワーに続く、日本3番目のタワー。


海浜タワーとしては日本一。



さて、展望階を楽しみます。






シーサイドももち海浜公園にあるウォーターフロント施設マリゾンが上から見えます。式場みたいな施設らしいですね。


こんな所で式を挙げれるカップルは最高だろうなぁ。
ウチは安く済ましてしまったから…嫁さんに悪かったな…。
(´Д` )



そんな事は置いといて、福岡の景色を眺めてみます。











良い景色。



のんびり30分ぐらい展望していました。


5階から降りるには、3階まで階段。
そこからエレベーターで降ります。


まあ5階、4階、3階は普通のビルとかと同じ階の感覚だから歩くのは全然大丈夫です。3階から1階までがエライ距離あります。

エレベーター使わないとヤバす。
まあ、タワーなので。



4階は食事が出来る所、ラウンジですね。
3階は一応、展望出来る階。降りエレベーターの入り口。







エレベーター近くに、カップル用の写真スポットがあります。
恋人の聖地、との事。

ケータイを置く台もあるのでセルフタイマーで撮影も出来ます。

ちょっと恥ずかしいけど一応、嫁さんと撮ってみた。



そしてエレベーターに乗り、一階へ。


お土産屋を色々見てからタワーを出ました。
次に展望階から見た海岸の方に行ってみる。






シーサイドももち、という海浜公園に入りました。
マリゾンでは結婚式の打合せみたいな事をしているカップルが。
良いなぁ、幸せそうだ〜。


海を、ぼーっと見てみる。
自分は初めての日本海。



海に少しは入りたかったけど、時間も無いので諦める。
さて、戻ります。



福岡ドームを少し離れた所から…







中に入ってみたかった…。
今度は試合を見てみたいな。


ちなみに前日にはミスターチルドレンさんのライブがあったようです。凄い人が集まったんだろうなぁ。


僕らはその頃漫才ライブでしたが…。



地下鉄に乗る前にちょっと遅い昼ごはん。
この時点で14時ぐらいだったかな。



またまた定番のラーメン屋さんに行きます。






嫁さんはビール。
暑い中、結構歩いたからね…。








僕はラスト、とんこつラーメン。
ミニチャーシュー丼と共に。



美味し!



疲れも吹き飛ぶ。
まだまだ頑張れるぞ〜。



お昼の後は博多駅に戻り、お土産屋さんへ。
嫁さんも僕も職場や娘達へのお土産を探しに行きました。



…。



あっと言う間に時間が過ぎ…。



帰る時間です。
(´Д` )



さあ、新幹線に乗ります。








なんか駅弁でも食べようかと思ったら、9割がた売切れ。
(´Д` )



うーむ、食べたい弁当が無い…。
残念。



結局、セブンイレブンさんのオニギリにしました。







いつも食べてるオニギリ。
美味しい。


行きも最初はオニギリ。
帰りの最後もオニギリ。


オニギリ最高。
( ´ ▽ ` )ノ



しかし、面倒なのが名古屋で新幹線はお終い…。
JRに乗り換えです。


福岡ー名古屋の最終の新幹線なのです。
そして急いでJRに乗ります。ギリギリ、終電の1つ前に乗れた。
予定よりちょっと早く豊橋駅に着く事が出来ました。



駅では長女が迎えに来てくれました。
何故か次女まで助手席に乗ってたけど。


お土産が待ちきれない感じでした。


長女のおかげで最後はゆっくり出来ました。
帰宅後、お土産を渡したり、職場に渡す分を纏めたりしました。







親父にはお酒。
いつも通りだけど…。
(´Д` )



僕は太宰府天満宮のお守りや、博多のお菓子、福岡タワーのお土産なども良いけど、やっぱり…。







笑い飯さんのTシャツが嬉しかったりして。
( ´ ▽ ` )



という感じで僕の15日〜17日の3連休は終了。
ハードでしたが、達成感みたいなのもあり、楽しかった。
笑って、歩いて、食べて、眺めて、の繰り返し。
旅行は楽しい。


こんなに身体が動けるのはありがたい。
また、何処か旅行に行きたいな。


それまで仕事をしっかりやるのはもちろん
なによりも健康でいたいもんだ。



以上!
Posted at 2017/07/23 10:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月20日 イイね!

福岡旅行 前半戦

福岡旅行 前半戦ちょっと遅くなったけど、こないだの連休の日記。


連休を振り返ると…


15日の土曜日が大阪に日帰り。
16日の日曜日と17日の月曜日が福岡に一泊二日。


…という事で、まずは福岡旅行の前半。
16日の日曜日の日記。



前日の大阪から帰宅したのは23時頃。
福岡旅行の準備をして寝たのは1時過ぎ。



5時、起床!
めっちゃ眠いけど、福岡に向けて出発。


ちなみに前日の大阪は家族4人で行ったけど
福岡は嫁さんと2人で行きます。
一応、結婚記念日の旅行みたいな感じ。


福岡旅行はずいぶん前から決まっていたけど、長女達が大阪にライブを観に行くのが福岡旅行決まった後に入った為に、こんなキツキツなスケジュールになってもうた。


とはいえ駅まで長女が車で送ってくれました。
ありがとう〜。


始発のJRに乗り、名古屋へ。










名古屋から新幹線。
のぞみ号!



朝ごはんは売店のオニギリさん。







オニギリ美味し。







あっと言う間に…







博多駅に到着!


自宅から駅まで約15分。
豊橋駅から名古屋駅のJRが約55分。
名古屋駅から博多駅の新幹線が約3時間20分。


合わせて約4時間30分ぐらいかな。
移動時間は。結構な時間かかるなあ。


でも、睡眠不足なのに新幹線で寝なかったな。


福岡に到着して、とりあえず荷物はホテルに預ける。
ホテルは駅前の博多グリーンホテルです。


ちなみに福岡旅行のメインは16日の夜にある、笑い飯さん(ゲストはダイアンさん)の漫才ライブです。これを観る為だけに福岡に行きました。



この日はミスチルの福岡ドームでライブがあるとの事。
色んな場所でミスチルファンを見かけたなぁ。



しかし、笑い飯さんのお笑いライブは夜。
博多駅に着いたのは10時半。時間は沢山ある。



太宰府天満宮に行く事にしました。


















次女の受験が上手く行くようにと
自分の頭が少しでもマシになるようにお願いしました。


資格の1つでも取りたいなぁ…。
(´Д` )



お昼は定番のラーメン。







太宰府天満宮の通りにある店で食べました。
とんこつラーメン、美味し!



再び博多駅に戻ります。







電車も変わってて素敵。



時間も意外と過ぎてしまい、ぼちぼちライブの時間に。







ライブ会場へ。



笑い飯さんとダイアンさんの漫才ライブ。



…。




めっちゃ笑わして頂きました。
( ´ ▽ ` )ノ


あっという間の2時間でした。
最高に楽しかった。



会場の外では先日の豪雨による災害の募金を、笑い飯さんとダイアンさんが呼びかけていたので僕らも少ないお金を入れさせて頂きました。


その時に笑い飯さんとダイアンさんと握手しました。



ライブ後は、晩御飯は食べに行きます。









とりあえず定番の屋台に行きました。


どの屋台も人が沢山。
空いた所に入ってみました。













焼きラーメン、焼き鳥などを食べました。
美味しかったし、こういう雰囲気も中々良いね。


活気もあって、人が入れ替わり立ち替わり。
ちょっとドキドキしたけど初屋台は楽しい時間を過ごせた。


屋台のある中洲から博多駅のホテルまで徒歩で戻る。



…。



意外と距離があり、疲労と大量の汗が…。
(´Д` )



ホテルに近くまで来たら、疲れたので居酒屋に入りました。
僕らにしては珍しく2回戦。










閉店30分前だったけど、笑顔で応対してくれました。
ありがとう店員さん。


あと、珍しくビールを飲みました。
今回は車で移動する事もないので、久しぶりにお酒。
久しぶりに飲んだので美味しかったな。


ま、汗を沢山かいたのもあるが…。




そしてお腹もパンパンに。
ぼちぼちホテルに帰って寝ないと。







そんな感じで福岡旅行の前半戦は終了。


まとめると太宰府天満宮に行き、漫才を見て笑って、屋台と居酒屋でお腹を満たした1日でしたね。いっぱい歩いたし、いっぱい汗もかいたし、自分にしては健康的な感じでもあったな。



後半戦はまた明日以降に書くかな。



以上!
Posted at 2017/07/20 23:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

大阪に日帰りで

大阪に日帰りで3連休。
( ´ ▽ ` )


15日の土曜日は仕事になりかけたが…。
出勤してくれる方がいてくれたので、休みに。
申し訳ない。



今週はめっちゃ忙しかった。
ま、おかげであっと言う間に休みになった感じ。


さてこの3連休は、15日大阪に日帰り、16日と17日に福岡へ一泊二日の旅行となりました。意外とハードな連休です。


という事で、まずは15日の大阪へ日帰りで行って来ました。







大阪へは車です。
遠距離は嫁号が大活躍。



今回は大阪の梅田近くで長女が好きなグループのライブ。
もちろん次女も、長女にくっ付いて参加する事に。


僕と嫁さんは娘たちの送迎要員みたいな役割。



昼過ぎにはライブがあるみたいで、家を7時半頃に出発。
僕は出発前に嫁号であるMPVと、自分のスイフト、長女のラパンを朝から3台洗車した為に体力を消耗してしまいました…。
(´Д` )



そしていつも通り高速で行くのですが…



三重の鈴鹿や四日市辺りで50分ほど渋滞にハマってしまい、大幅なタイムロスをしてしまいました。



サービスエリアは一回だけトイレ休憩によりましたが、予定より1時間近く遅くなり、大阪の梅田にあるコインパーキングに到着。



ライブ開始まで10分前。
嫁さんは車を入れててもらい、僕は娘たち連れてダッシュ。


ライブ会場を見つけ、中に入りました。
間に合いました。2人分のお金を払い、娘たちとはここでお別れ。



嫁さんと合流。
ライブが終わるまで暇です。



ウロウロしていたら近くに神社が。
露天神社というらしい。とりあえず入ってみました。












なんか縁結びみたいな所ですね。



と、ここで、ちょっとした出来事が。
境内の中で若い男性の免許証が落ちていました。


年齢は20代前半。
財布とか、ケースも無く、ただ免許証だけ落ちていました。



すぐ近くに交番があったけど、お巡りさん不在。
交番内の電話をかけてみたら外で巡回中みたいで、5分ぐらいで戻ってくるから待ってて下さいと言われた。



…。



本当に5分ぐらいでお巡りさん来ました。


免許証を渡しましたが、お礼の連絡はいらないと伝えました。
無事に持ち主に戻る事を願ってます。



さて、お腹が空いて来ました。



近くのお店に入りました。











ビールは嫁さん。
僕は運転もあるので飲みません。


ひつまぶしを頂きました。
美味し。



お腹も満たされ、お店も涼しかったので汗も引きました。
体力、回復!
( ´ ▽ ` )



お店を出た後、まだ娘たちから連絡もなく、時間があるので関西テレビまで行ってみる事にしました。












タレントさんとかいないかなー…と思ってしまいますが、そう簡単に出会う事もなく、中をウロウロしただけで出て来てしまいました。







そのまま帰るのも何だかな、と思い
記念にジーンちゃんストラップを購入。



関西テレビを出た後は、しばらくしてライブ終了した娘たちと合流して、買い物に行きました。







今月の15日は次女の誕生日。
ここでプレゼントである服と靴を購入しました。



ちなみに誕生日会はウチの両親も含めて前日の14日やったけど、僕は仕事で遅くなり間に合いませんでした…。
(T_T)



買い物が意外と長引き…
結構疲れました。



晩御飯を食べて帰る事にしたけど、店が満席だったり、娘たちが好きじゃない店だったりして、なかなか決まらない。



結局、餃子の王将になりました。









僕はチャーシューメン。
美味し!


帰り際にお店の大将に「気をつけて帰って下さいね!」と言ってくれて嬉しかった。お腹も心も満たされた感じ。



さて20時過ぎ。
次の日は旅行なので、サッサと帰らないと。



するとまた三重の伊勢湾岸道で道路工事による車線規制の渋滞にハマってしまう…。なかなかすんなり行きませんな。



とはいえ23時半には自宅に到着。
疲れたけど、本番は16日と17日の福岡旅行。



すぐに寝ました。





そして今、この日記を博多行きの新幹線で書いていたりします。
続きは旅行から戻ったら書くかな。



では。
( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2017/07/16 10:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月12日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日のんびり日記。


先週の7日は結婚記念日でした。
仕事帰りに花でも買おうと思っていたけど、仕事が遅くなり行こうと思っていた花屋さんが閉まっている事態に…。


ケータイで調べたら20時までやってる花屋さんを発見。

閉店10分前でしたが、花束を作って頂きました。
ご夫婦でやってる花屋さんで、仲良く楽しそうな感じで花屋さんを経営しているようで、なんだか羨ましかったな。

そんな仲良しご夫婦から「素敵な結婚記念日になりますように」と言われて嬉しかったけど、ちょっぴり照れ臭いのもあったな。



と、そんな事もあって帰宅した後に嫁さんに花束を渡したけども、あまりリアクションも無く普通に受け取った嫁さんでした。
(´Д` )



ま、なんとなく数年前から花を贈るのが続いてるので、また来年も花を贈りたいと思います。




その次の日。
先週の土曜日の8日。



長女が試験を名古屋で受けるみたいで、会場まで送る事に。
だが、せっかく名古屋に行くなら買い物したいと次女も言うので、結局嫁さんも含め4人で行く事になりました。







今回はスイフトで。


そして長女の試験は小一時間で終了。
会場近くの駐車場に止めて、1番近くのコンビニ行って戻って来たら、もう長女が戻って来ました。


と言う事で買い物タイム。







アスナル金山に行きました。


この日もイベントとかあるみたいで、結構な人が集まっていたな。


娘たちは何か色々買っていたが、僕は金欠状態なので何も買わず…。でも…多分、ちょっとでも余計なお金が財布にあったら、きっと余計な物を買っていた自信はあるな。
(´Д` )



昼ごはんは金山駅の中にある、うどん屋さん。







特盛にしたら、汁が…溢れてました…。
(´Д` )


でも、肉うどん、美味し。
( ´ ▽ ` )



昼ごはん食べ終えて、ちょっとしたら帰宅しました〜。




おまけ。





…。








イフリートシュナイド!

HGUCで発売されましたね〜。
まさか一般発売されるとはね…。


今月の楽しみはシュナイドさん。
これを励みに仕事頑張ろう。


でも7月20日に通信講座の提出期限があるので、それが終わるまで作るのは我慢しよう…。
Posted at 2017/07/12 23:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation