• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ishii2のブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

【コンバージ】スタークジェガンとF90

【コンバージ】スタークジェガンとF902月24日、日曜日の日記。


たまーに来る、謎の偏頭痛。
23日の土曜日に久しぶりにキタ。

これは…病気の影響か、薬の副作用か、それとも普段の生活習慣のせいか…。良くわからない。しかも病院から出してもらっている痛み止め飲んでも効かないので困ったもんである。


こういう時は安静というか、何もしない、出来ない。


だが、日曜日。
少し回復。よし大丈夫。

休日が勿体無い。
出かけるぞぃ。







昼間に嫁さんと2人で焼肉。
贅沢してしまった…。
鬼(娘たち)の居ぬ間に…ってな感じで。
(´Д` )



焼肉食べてる時に義妹から連絡。


実は新型ジムニーを購入していた義妹。
よーやく納車されたようだ。


焼肉屋を出て向かいました。


新型ジムニーを間近で見る事が出来ました。
が!…写真は撮り忘れた…。
(´Д` )


白のMT車。
ちなみに義妹は前車もジムニー。
ジムニーからジムニー。


趣味は登山という義妹。
ジムニーは相棒って感じでカッコ良いなぁ。


また今度S660と並べて写真を撮らさせてもらうかな。
ちなみに古いジムニーは残しておくとの事。

良いね!



さて、話は変わり。


この日は用事も予定もない。時間があるので欲しかったガンダムコンバージを買いに行きたいと思います。



コンビニなどでも売ってるけど、なかなか見かけないのでホビーショップ タムタムさんに行ってみました。

ウチの市内にあるお店は1階がオートバックス、2階がホビーショップ タムタムになっております。



ちなみに今回のガンダムコンバージは第14弾。


1.ナラティブガンダム B装備
2.ジェスタ
3.ガンダムF90
4.スタークジェガン
5.高機動型ザク後期型(ジョニー・ライデン少佐専用機)
6.高機動型ザクII(シン・マツナガ機)


上記6種類がラインナップ。


1番欲しいのはスタークジェガン。
次にザク2機、F90、といった感じ。

ナラティブとジェスタは、まあ…いっかな…。



んで、結論から言うと…
スタークジェガンとガンダムF90は売っていました。


むー。
ザクは流石に人気があるから売り切れっぽいなー。
何処かコンビニで出会うのを期待するかな…。
(´Д` )


F90はめっちゃ残っていましたが…。
人気ないのかな…。
僕は好きなんですが…。







遠い昔、中学生の頃にガンダムF90のガンプラを買ってもらいました。当時はガンダムF91が公開される頃で、それに関連して色んな派生シリーズも出てました。(シルエットフォーミュラとか)


ガンダムF90は映画ガンダムF91の公開が遅れていた為に、時間稼ぎ的な部分と、ガンダム逆襲のシャアとガンダムF91の間を補完するような内容になっていたと思います。


なので多少は地味な存在なのかも…。












このオーソドックスな感じ。
F91のデザインも当時は衝撃を受けたけど、F90の古き良き元祖ガンダムっていうデザインも素敵。


しかも各部にハードポイントがあり、ミッションパックと呼ばれる様々な武装を付け替えれるのが、このF90の特徴。まあコンバージには付いてこないですが…。ガンプラには何種類かミッションパックがありまして、着せ替え感覚で武装を付け替えれましたね。







うーむ。
中学生の頃を思い出したな。
懐かしい。

F90、カッコ良いぜぃ。
( ´ ▽ ` )ノ



次はスタークジェガン。







お金が無いので普段あんまりコンバージを買わないのですが、スタークジェガンが出ると聞き、これは手に入れないと!と思いました。


何とか手に入れて良かった…。
ジェガン好きなんで嬉しいです。


最近のジェガンブームみたいなのは嬉しいけども、なんだかんだで最初に登場した「ガンダム逆襲のシャア」でのジェガンが1番好きなんですけどね。


ガンダム逆襲のシャアではロンド・ベル(連邦軍)の最新、精鋭のモビルスーツとして、ネオジオンと戦い…


ガンダムF91では連邦軍の古い時代遅れのモビルスーツの象徴として、小型モビルスーツ達を引き立てる役目をし…


ガンダムUCでは、様々なバリエーションのジェガンが登場しましたね。


様々なガンダム作品で、名脇役として活躍するジェガン。
引き立て役だけでなく、普通に見た目めカッコ良い。














カッコ良い。


特にスタークジェガンは、強いジェガンって感じがします。
もちろんガンダムUCでの活躍もありますね。







まあ、とにかく手に入れて嬉しい。


…。


でも…
やっぱり…


シン・マツナガ専用高機動型ザクⅡ…


欲しいけどね。
(´Д` )



以上!
Posted at 2019/02/26 01:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

タイヤ交換 by 長女号

タイヤ交換 by 長女号今回は長女号の日記。


距離はまだそんなに走っていない、長女号。
しかし、タイヤが結構ヘタってる感じが。





溝はあるのですが、外側にヒビ割れが少々。
まだ1万キロいったぐらい。

しかし、新車登録からだと4年ぐらいは経っていると思うので、まあそれなりに劣化してきてるんだろうなぁ。


という事でタイヤ交換。


…。



せっかく交換するなら…ホイール欲しいな。
(´Д` )


という事で。
タイヤガーデンさんに行きました。
こちらにてタイヤとホイール選び。


もちろん長女にも了承済み。
ただ、購入前に写メしてくれ、との事。


タイヤは僕の好みでヨコハマタイヤ。
ホイールは嫁さんが選びました。


店員さんのオススメから良い感じのを発見。
長女に写メ。そしてOK!の返事をもらいました。


見積もりを出してもらい、1週間後に取付け依頼をしました。



…。



1週間後。







どーん。


うぉ。思ったより良い。
というか想像以上に良いではないか。
( ´ ▽ ` )ノ






これには長女も満足。
休み明けはウキウキで仕事に向かったようです。


タイヤもなかなか良い感じ。
運転しやすく、跳ね上がりも若干おさまった感じ。



良い買い物したな。
(´∀`)


ついでに。








エアコンのフィルターも交換。
これくらいは僕でも出来るので良かった。


あんまり汚れてなかったけど…。
長女はニオイが気になっていたみたいでした。
交換したら嫌なニオイが無くなったので喜んでいました。



という事で外見もちょっと変わり、運転中のニオイも変わり、長女は気分も少しは違うんじゃないかな。もっと運転を楽しんでもらえれば何よりです。


ちなみにタイヤとホイール、そして工賃込みで
74800円。


サイズは純正と同じです。14インチ。



以上!
Posted at 2019/02/23 19:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月21日 イイね!

ババババレンタイン

ババババレンタイン2月も後半戦。


適当日記。


ガンダムヘッドのガチャガチャを発見。
近所のTUTAYAさんで見つけた。
もちろんやります。1回だけ。


…。


フルアーマーガンダムが出ました。

ラインナップには通常のガンダム、G-3ガンダムもあります。
まあ、正直に言うと通常のガンダムが欲しかったな。


でもフルアーマーガンダムでも満足。






前に手に入れたシャア専用ザクも並べてみた。

うーむ。
並べるなら通常のガンダムの方がいいかな。


1回500円なので、なかなか数を増やせないけどね。
(´Д` )



さて。
本題。



2月14日。
バレンタインデー。


学生時代は特に辛いイベントだった…。
チョコ…誰も…くれない…。
(´Д` )



とはいえ、社会人になってからは義理チョコを頂けるようになり、まあ何とか学生時代より辛いイベントではなくなった…かな。


という事で、今回は…








嫁さん。チョコケーキ。
美味し!









長女より。
星をイメージしたチョコ。
美味し!







最後は次女。
台所を占領して、友達と作っていたチョコを頂いた。

美味し!



以上、安定の嫁さんと娘達からのチョコ。

そして義理チョコ。







今回は結構もらえた。

ブサイクでモテない僕にはありがたい…。
お返しはしっかりしないと。



以上!
Posted at 2019/02/22 00:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

Life goes on

Life goes on久しぶりの日記…ではなく。


先週の3連休の日記を書こうと思ったけど…
そんな気にもなれず。


それは先週のニュース。


水泳の池江選手の白血病公表。


このニュースを聞いてから、自分も気持ちが暗くなりました。
自分も同じ病気だったので、驚きもしました。


本当に言葉が無い。

僕も医者に宣告された時は頭が真っ白に。


とにかく今は治療に専念。

焦らず、慌てず。
完全復活を願ってます。
Posted at 2019/02/17 21:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月05日 イイね!

一足先に3連休

一足先に3連休2月になりましたね。


僕は先週、一応3連休でした。

2月2日(土)
2月3日(日)
2月4日(月)

上記3日間が休み。
まあ2月4日(月)は病院だったからですけどね…。

ちなみに振替休日でした。12月に土曜日出勤した日があったので、よーやく2月にして振替休日を消化出来たので良かった。


んで3連休の内訳。

土曜日は嫁さんとドライブ。
日曜日は雨も降ったのもあり家でゴロゴロ。
月曜日は病院。


ってな感じでした。


という事で、まずは土曜日の日記から。


嫁さんと田原方面にドライブ。






最初は、イチゴ狩りしたい、との事でしたが…


お腹が空いた時に「和食さと」に入ってしまい…







お腹がいっぱいになってしまったウチの嫁さん。
(´Д` )


僕もお腹いっぱい。
おろしトンカツ美味し、でした。
(^-^)


でも、まあドライブは続きます。






道の駅 あかばねロコステーション に到着。


ちょい買い物。







イチゴ狩りは出来なかったけど、普通にイチゴを購入。
とりあえず、購入したイチゴで満足して頂きました。



外に出て、海岸へ行ってみる。







天気良し!


ちょっと風がありましたが、寒くはなかったな。



しばし、海を眺めたり
貝殻拾ったり






飽きたので、移動しますー。







道の駅 田原めっくんはうす 到着。


嫁さんはリニューアルして初めて来たようです。
あれ、前に来なかったかなー。うーむ。


ちょっと小腹が空いたようです。







大アサリとビールを購入した嫁さん。
僕はプリンパフェにしました。


お店が「永吉」という名前なのもあり





ビールは矢沢永吉さんのパッケージ。

ロックなビールです。






んでプリンパフェ。

美味し!


久しぶりにパフェ食べたような。
それもあって、なんか美味さが倍増したような。



お腹も満たされ、田原方面から帰りました。
なかなか楽しいドライブでしたね。



次の日。
日曜日。



天気も悪いので、放置していたガンプラを久しぶりに組み立て開始しました。まだ組み立てて無いけど、組み立て終えたら日記のネタにでもしようと思います。


あとは近所に買い物に行ったり、ゲームしたり、たまっているテレビの録画を観たりしましたね。



最終日。
月曜日。


先にも書きましたが、病院の為に仕事を休みました。


いつも通りの時間に家を出て…
いつも通りに病院に到着。


そして検査、診察、会計、薬をもらう。


と、いつも通りかと思いきや


主治医である先生が転勤になるとの事…。
約7年、担当して頂きました。


次の診察では、違う先生が診てくれるようです。


この病気になって、4人目になります。
どの先生も性格こそは違いますが、技術だけじゃなく、精神的にも頼りになる方々でしたので、感謝しかないですね…。


とはいえ1番長く担当してくれた先生とお別れするのは、ちょっと辛い…悲しい。仕方ない事ですけどね…。この先生なら次の病院でも多くの人を元気にしてくれると思いますし、先生も幸せになって欲しいと願ってます。


今回の通院、嫁さんも連れて来て良かった。
最後に挨拶が出来たのは、本当に良かった。



…。



薬が出来るまでの待ち時間。
中庭に行き、コーヒーでも飲んでゆっくりしました。







…。

うーむ。
まだ先生の転勤ショックの余韻が…。
(´Д` )



…。



さて薬をもらい帰ります。
嫁さんが焼肉ランチ食べたいというので







カルビ一番のランチを食べました。
贅沢や…。もちろん美味し。







たまには焼肉ランチもいいね。
ご飯、大盛りを2杯食べてもうた。
(´Д` )



食事後、近所のタイヤガーデンさんに行きました。


長女のタイヤがちょっとヤバイので見積もりを出して貰いました。
ひょっとしたらホイール付きで買うかも…です。


まあ長女から許可を貰わないと、無理ですが…。


…。


…という3連休でした。
まあ今週末、また3連休あるし仕事頑張ろう。


仕事でも転勤や退職など別れがありますが、同じくらい異動で来たり、中途採用などでされて来た人がいたりと出会いもあります。


ひとつひとつ、出会いを大切にしたいと思います。



「さよなら」はいつも悲しくさせるが
痛みを知って優しくなれる

byケツメイシ


以上!
Posted at 2019/02/05 23:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 2122 23
2425 262728  

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation