• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ishii2のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

S660オイル交換…そして点検

S660オイル交換…そして点検最近、日記的に書いてないが、今回はS660。



通勤、1人でドライブ、近所に買い物程度なら何とか荷物も(無理矢理)載せれるS660。

妻も狭さは気にならない上に、たまにS660でMT操作したい時は運転もしますし、まあ現時点では理想的な車ではあります。


ただ弱点としては妻と山歩きや、たまにキャンプ行く時は残念ながら荷物が載せれないし、悪路や整備されてない駐車場にはあまり止めたくないので、そこはネイキッド号の出番にはなりますが…。


さて、そんなS660さん、オイル交換のランプが点灯したのでカー用品店に行って来ました。





これで一安心…

と思った1週間後。
ディーラーから点検の電話とDMが…。
(´Д` )



私はディーラーの半年点検とその次の半年点検(または車検)の間に、カー用品店で必要に応じてオイル交換をするスタイルだったのですが、なんか忘れていたのもあり、今回みたいな事になってもうた。
(´Д` )


もちろんメンテナンスパックには加入済み。


つまり9月点検(車検)なので、次の半年点検はだいたい2月、3月。
なので、12月と6月辺りがカー用品店でのオイル交換のタイミングになる感じなのだが…。なんか忘れてた…。


まあ走行距離的にズレたのかもしれないが、今回はカー用品店に行かないで、普通にディーラーで点検がてらオイル交換して頂くのが正解でしたね…。



とはいえ点検したいのでディーラーへ。





スタッフさんに説明。
オイル交換は今回はしないで、また数ヶ月後に行う事に。

良かった…。
ありがとうございます、スタッフさん。







という事で点検。



その間に展示車でも見てみるかな。





N-BOX。

次女が車校に通っているので、どの車にしようか悩み中。
まあ次女の意見も聞かないと行けないですが…。

性格的に可愛いらしい車が似合わない、と思うのでN-BOXのデザインは次女に合いそうな気がしますね。

まあ、まだ先の話ですが…。



そうこうしてる内に、S660点検終了。
特に異常なし、健康そのものだ。






もうすぐ5万キロ。


キリ番、写真撮れるかな…。



少しずつ暖かくなってきましたが、まだ急に寒くなる日もあり、なかなか安定しない気候ですが、またS660でオープンドライブでもしようかな。


暖かい日にオープンで走ってる車、結構見ますしね。
先日はビート、ロードスター、S2000を見たな〜。


自分も、春を楽しみたいな。


以上!
Posted at 2021/02/28 01:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

今年もチョコラータ

今年もチョコラータ先週はバレンタインデーでしたね。


妻からは面倒と言われながらも、いつも通り頂きました。





ここん所、チョコのケーキだったのですが
オーソドックスにチョコ。です。

美味し!です。
ありがたいです。


そして長女。
今は一人暮らししてるのですが、わざわざ持って来てくれた。





ありがたい。
スイートポテト、ちょっとサイズがデカい。
美味し!

でも、ちょっとデカい。
(´Д` )


最後に次女。




相変わらず、手作りというか、なんというか。
もちろん彼氏や友達にあげる為に作った奴の残りというか、おまけみたいなモンですが、美味しくいただきました。

ただ、こちらもちょっとデカい。
(´Д` )



職場では1つ、義理チョコいただきました。
ありがたや〜ありがたや〜。


なんだかんだで娘達も忘れずにくれるのは嬉しいね。

また仕事頑張ろうと思いましたね。



以上!
Posted at 2021/02/21 20:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

ネイキッド号、修理そして復帰

ネイキッド号、修理そして復帰先月。

ネイキッド号の車体下に何かしらの液体が漏れてた…。
(´Д` )

という事で修理。
見積書みて気絶しかけた。
7万円…。

前回とは違う箇所のオイル漏れと、ラジエーターの交換。
ネイキッドのラジエーターは高いらしい。

という事で1週間ほど車屋さんへ預けました。

そして先日、復帰。
買って半年で2回修理。
前回のオイル漏れ修理3万円と、今回の7万円。
合計10万円になってしまったので、ウチの妻はおかんむり。


しかし…
いろいろと役に立ってくれるネイキッド号。
まだまだ頑張ってもらいたいし、これからも壊れたら不死鳥のごとく復活させたいとは思います。


復帰したので、早速遊びに使いました。






豊川市の御油の松並木に来てみてました。








ここに来たのは、松ぼっくりを拾いに来ました。

義理の妹夫婦は暖炉があるのですが、その火種に松ぼっくりを使うとの事で、ウチの妻も山歩きのついでに松ぼっくり拾ったりしてたけど、もっとたくさん拾いたくなりました。

なので、ここ松並木に来ればたくさんあるかと思いまして。
まあ自分達も使うかもしれないので、出来るだけ拾いたい。


…。


ところどころあるけど…。


思ったより無いな…。





てんとう虫。
なんか春が近づいている感じだな。



小一時間、妻と2人で拾った結果…





麻袋にそこそこたまりました。





カゴに移すと、それなりにあるように見えます。
とりあえずこれは義妹夫婦に渡したいと思います。


喉が渇いたので、松並木に通りにあるカフェに入ってみた。





なかなか良い雰囲気。




冬なのに汗かいたのでアイスコーヒー。
妻は珍しくソーダ水を頼んでいた。
普段甘いものは飲まないのに…。





フレンチトーストも注文。
美味し!


なかなか素敵なお店でした。
また来よう。

食事メニューにあった釜飯が気になるな…。






駐車場に戻る時に、妻が木の枝が変わってる!
というので見てみると、確かにボール状葉っぱの塊が…。
不思議だ。なんだろ、これ…。



ネイキッド号に戻り、今度は新城市方面へ移動。


妻がどうしても、蕎麦が食べたいというので…





こちらのお店に来ました。





蕎麦美味し!



味噌こんにゃく美味し!





五平餅美味し!


最強の三点セットを頂きました。
(^^)





さて食べてばかりなので、愛知県民の森へ移動。
山歩きではなく、普通に散歩しようと思います。



…。






梅が咲き始めてきた。
こちらも春が近づいてきてるね。





立派なスギ。
花粉症の方には辛い時期でもありますね…。





亀石の滝という所で、折り返して帰ります。






14000歩ぐらいは歩いたけど、山歩きではないので今回はそんなに疲れなかったな。まあ妻は物足りない感じでしたが…。申し訳ない。


帰りに居酒屋さんでお持ち帰り。





私達はテイクアウトでしたが、飲みに来るお客さんってどのぐらいいるんだろうな…。お酒好きでは無いけど、飲み会や集まりみたいなのが無いのも何か寂しいですね。1人が好きな自分でも、こんな風に思うんだから、集まるの好きな人には本当辛い世の中だと思います。



という事で、ネイキッド号修理からの復帰。
復帰後は早速いろいろと走り回ってくれました。
楽しかった。


また遊ぼう。


以上!
Posted at 2021/02/11 11:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月08日 イイね!

A180点検と代車でGo

A180点検と代車でGo先月末、妻の車を点検。


特に不具合も無く
事故も無く

いつも元気なA180ですが、点検は大事ですね。
自分が気付かない部分が消耗や破損などしてるかもしれないし。


という事で、いつものお店に預けます。

ここで残念なニュース。
購入した時の担当者が退職されていました…。
凄い話しやすい上に丁寧な接客だったのに残念。


さて朝預けて、終わるのは夕方。
代車が出てきました。


今まではBクラス(1つ前)、Aクラス(現行)でした。
が!今回は…





Mercedes-AMG A 35 4MATIC Sedan


…。
凄いAクラス出てきた〜。


エンジンかけた時の音の迫力が違う。
300馬力以上、車両価格650万円以上…。

価格はウチのA180の2倍か…。
(´Д` )


それにしても









AMG


カッコいいなぁ。



こちらを夕方までお借りしました。
加速が半端なく、なかなか楽しかった。


ウチの妻も絶賛していました。


しかし…
申し訳ないが買えません…
(´Д` )



さて点検が終わったので戻りました。





ちょっとした浮気みたいな気持ちになってしまいましたが、やはりウチのAクラスも良いね。負けず劣らずイケメンだし、まだまだ頑張ってもらわないとね。ただ加速だけは全然違いましたが…。



点検内容は特に問題なし!
消耗品交換は点検パックに入っているので全て無料〜。


来年は車検。
は、早いなぁ。
タイヤ交換も重なるかも、出費が大変な事になりそうだ。



以上!
Posted at 2021/02/09 00:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月02日 イイね!

1月から2月へ

1月から2月へ早い。


年明けて、もう1ヶ月過ぎた。
なかなかのスケジュールだった。


休日出勤して、振替休日はいつもの通院で消費。
(´Д` )

また職場で必要な資格試験を受けないといけないので、遊びたいのを我慢して勉強…と言いたいところですが結局はテレビ観たり、ゲームやってしまったりしたので散々な出来でした…。
(´Д` )


ま、そんな中、の一月の日記。
というかまとめ。


24日は我が母の誕生日。





70歳。
元気です。
病気や怪我もない。
ありがたい。
これからも元気でいて欲しい。

息子の方がポンコツで申し訳ない。
m(_ _)m



後は最近、ケーキ屋さんにハマっている。


仕事帰りとか、ふらっと寄る時があります。





お気に入りのケーキ屋さんは2箇所。
ポイントカードまで作ってもうた。



次は通販。
今はライブとか中々行けないので…
せめてグッズぐらいは買おうと思いました。




Dragon Ash 馬場さん長袖シャツとキーホルダー。





そして後日、Dragon Ash ライブの長袖シャツとマスク。


それぞれ購入。
まあ早くライブに行きたいけど。
我慢やね。


カラオケも1年以上行ってないな…。
(ノД`)



という事で、2021年は楽しい事が少ないスタートだったかもしれないですが、自分の体調はそんなに悪くはないし、とりあえず普通に仕事したり動けたり出来るだけでもありがたいと思わないとね。


まだまだ寒い季節が続きますが…





こちらの地域は、たまに雪が降るぐらいです。
もう少し暖かくなれば、またキャンプ行きたいな。


以上!
Posted at 2021/02/02 00:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 23456
7 8910 111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation