• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ishii2のブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

6月も終わりか…

6月も終わりか…連続で日記。
おそらく6月最後の日記。


昨日、6月26日(土)

妻とランチだけ食べに行きました。
前日に見たテレビでカレーが食べたくなったようだ。


ポカラさんへ行きました。


久しぶりにナンを食べてみたいと思います。





…。


めっちゃ量が多い。
(^_^;)


カレー私は甘口、妻は中辛。
ナンは私がプレーン、妻がハニーナン。


美味し!

ランチなので




デザートと




飲み物もありました。
今回はアイスコーヒーを頼みましたが。


カレーもナンも美味しかった。
ただお腹がまたしてもヤバかった…。


そして今日。
6月27日(日)


妻が本宮山に山歩きするとの事で、少し付き合いました。


まず、登山口で妻を降ろして…
私は先回りで山頂の駐車場で待つ。


山頂で合流してお昼ごはんを食べる、こんなスケジュールです。
体力的に山歩きがまだまだしんどいので…。
(´Д` )


登山口から山頂まで歩くと約2時間ぐらい。
私だと2時間半はかかるかな。

ちなみに車だと山頂駐車場まで約20分〜25分ぐらい。
(^_^;)





という事で、山頂駐車場にて待ちます。





1時間半以上あるので、ちょっと勉強でもします。





…。


12時10分に妻が登山口出発。
13時50分、って妻から山頂に到着の連絡が来ました。
早いな!


私も山頂に向かいます。







天気はイマイチですが。









妻はパスタ。


私は…




味噌ラーメンのインスタント。

天気はイマイチでしたが、ちょうどいい涼しさと、鳥のさえずりが心地よくて美味しく頂けました。


おやつ。



コンビニで久しぶりに買ってみた。


…。





タムラさん。


渋い方が出ましたね。
ホワイトベースのコックさん。


さて。
自宅に戻り、夕方。


S660のオイル交換。









ランプが点灯していたので入庫。


ちなみに9月に車検予定。


久しぶりに担当の方とお話しました。


もし次に買うなら、またスポーツ系ですか?と聞かれたんですが、まずS660を手放す予定は無い前提で、妄想に近い話をしてみました。

スポーツ系より、キャンプとかアウトドアに使える車ですかね〜と伝えました。


そしたら…




…。

買えるわけありません…。
(T_T)


でも、まあ…実物見ると…








まあ宝くじが当たったら…と担当の方に伝えました。
(´Д` )



それよりも。
オイル交換後のS660は気持ち良く走れました。


やはり良いですな、S660は。



オマケ。





夏が近づいて来たかな…。



以上!
Posted at 2021/06/27 22:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

SWEN ラグーナ店

SWEN ラグーナ店少し前の日記。


梅雨の時期です。
中々アウトドアには厳しい時期。

という事で、妻が前々からラグーナにあるアウトドアの店でも行ってみたいと言っていたので、こういう時に行ってみたいと思います。



ラグーナに到着…。
最初にお昼ごはんを食べました。





海老天丼の定食にしてみました。




妻は天ぷら定食。


美味しかったが、量が多くてお腹がヤバかったです…。
(´Д` )


食事後は色々他の店も見て…。





それからSWEN ラグーナ店に行ってみました。


普段は豊橋のモンベルとモンタニアがメインで、あとはスポーツショップやホームセンター、ワークマンプラスなどでキャンプや山歩きグッズを揃えています。なので、たまには他のお店も良いですね。
(´ω`)



高くて買えないグッズもたくさんありますが、グッズを眺めてキャンプでの想像をしているだけでも楽しい。


とりあえず次回のキャンプに役に立ちそうなモノを優先しながら、財布と妻と相談して買い物をしたいと思います。


このお店の帰りにもモンタニアとホームセンターにも寄ってからかえりました。アウトドアのお店をはしごしましたね。まあいつもの事ですが…。


今回揃えたのは…





色々買ったけど、その中でも特にお気に入りは…





てるてる坊主。

やはり基本、天気が良い方が…
神頼み的な感じで購入。





焚き火台用に鉄板も購入。
今までフライパンでしたが、こちらの方が厚みがあります。
次回、お肉焼く時が楽しみ。





あとはLEDライト。
見た目のデザインで買ってしまった。
カッコいい。




こちらはラグーナの中にある雑貨屋さんで購入。
固形燃料を使うタイプのランタン。





家に固形燃料が余っているので、ちょうど良かった。





いつかオイルランタンが欲しいけど、これで我慢。
でもこちらも炎の感じが中々良い。雰囲気あります。満足。


最後に。





アルミ缶を冷たいまま維持してくれる保冷缶ホルダー。
これから夏に向けて使えそうな感じ。

見た目もカッコいい。


以上、基本見た目がカッコいいとか、雰囲気があるようかモノばかり買い物してしまいましたが、次回以降のキャンプなどが楽しみになりましたね。

ただ、7月…
暑さもそうですが…


土日が予定が既に入っており、それ以外は仕事の予定。
(T_T)


道具眺めて想像だけしてます…。


Posted at 2021/06/27 16:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月26日 イイね!

ネイキッド点検と甘い物

ネイキッド点検と甘い物6月。


もう終わりそうやないか…
(´Д` )


平日の私は仕事→帰宅→晩御飯→疲れて寝てしまい→起こされて風呂と歯磨き→そして就寝→起床→仕事…というなんともつまらない1日を過ごしてしまい、休日は雨が多いのもあり寝てばかり…という、これまたつまらない休日を過ごしてしまいましたね。


言い訳としては、いつもの移植後副作用を抑える薬を少しずつ減らしているので、ちょいと身体のダルさが増している状況なので、気持ちは何か行動したくても、身体が付いて来ないという感じです。


まあ言い訳ですが…
(´Д` )


さて、そんな6月を過ごしてますが
ネイキッド号を点検に出しました。






1年点検というヤツです。

妻の知り合いの車屋さんに預けてみました。
またオイル漏れがあったらと、心配でしたが…

問題なく点検終了〜。
来年の車検まで、また頑張れそうです。





1年経って平均燃費は16.7。
まあまあだと思います。もう20年前の車ですし。


納車時が12万7911キロ。
1年経った6月1日時点で13万8436キロ。

1万0525キロ。

ほぼ、遊びで使っていて1年、1万キロ。
良いんじゃないでしょうか。


ちなみにS660は通勤でも使っているので、ここ1年の走行距離は1万3082キロでした。



最後にオマケ。



妻が気を使ってくれて、甘い物を買ってきてくれたシリーズ。
疲れ果てていた日にはありがたい…。









箱から出す時にクリームを潰してしまった…





たい焼き美味し!



あとは父の日に娘たちから





次女は水筒をくれました。





長女は父の日にかけて乳の形のケーキでした…。
わざわざ遠い所から、これを渡す為に帰ってくるとは。
ありがたいけど、買う時恥ずかしくなかったんかな。
(´Д` )



以上!

6月も残りわずか。
がんばろ〜。
Posted at 2021/06/26 10:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとか帰宅できた…」
何シテル?   06/02 20:21
石井です。 娘2人とも手が離れたので一安心。 今は夫婦ともに山歩きやキャンプを楽しんでいます。 日記は記録的な感じです。 車以外の事の方が多いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ふじ-4-117 スコーカーパパッシブ 変更完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 22:30:18
HOT STUFF MAD CROSS GRACE 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:18:22
盗難です。協力お願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 14:25:32

愛車一覧

ホンダ S660 ISHII'S 壱号機 (ホンダ S660)
S660 に乗り換えました。 久しぶりのオープン&ミッドシップ。 MR-S以来です。 ...
スズキ スーパーキャリイ ISHII'S 弍号機【超運】 (スズキ スーパーキャリイ)
ネイキッドから乗り換えになります。 悪路はもちろん、狭い道にも対応できる車を考えていたら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。 数年前から山歩きが好きになった妻ですが、登山口まで行くのも楽しみになりそ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス A180スポーツ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
妻の車です。 MPVから乗り換えました。 娘達も大きくなり それぞれ自分の車を持ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation