• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

QEⅢとかKKⅢとか

投稿日 : 2014年03月19日
1


出勤道中に‐お出迎え‐です。

クイーンエリザベスⅢ世号が神戸港へ入港です。
2
なんでも、Ⅲ世は“初”なんだそうで沢山の群集とダグボートや歓迎放水船、空にはメディアの蚊柱と陸・海・空から“オ・デ・ム・カ・エ”って感じでした。

約4千人が見物に来たとか‐ボクが通りすがるだけなら約3999人か‐ってのはどうでもイイねっ!!
3
私の中でQE号と言えばフォークランド紛争でサッチー・・じゃなくてサッチャーが徴集した件で印象深く‐

とか上げるとまたじじぃっぽいでんなぁ~。

左隅の車はミニカーです。
4
まぁ、大きいし、ゴージャスっぽいし、神棚に掲げている“5億円の素”が本当に5億円だったら乗っちゃおうかなぁ~??

600万円で世界一周出来るんだってさ。

誰か一緒に来る人~??
5
気が利いてるナぁ、と朝から爽やかだったのは、近場に“儀の巣窟”がありましてね、本当は埠頭は立ち入り禁止だったりするんですが、周辺の一時路駐も含め、正義の味方達が微笑ましく‐黙認‐してくれていた事です。
(そうと判っていれば最初から順光行くんでしたワ)

『撮影に夢中になって海落っこちないで下さ~い』って注意喚起がGood Job!!
6

それにしても‐アレね‐皆様イイ、カメラ持ってますネ。

これだけカメラが並んでるの見ると今年こそは“どっかん系”の撮影に行きたいナ‐と妙にムラムラ悶々してしまいます。
7

帰りがけに寄っても相変わらず沢山見物人が入れ替わり立ち替わり来ておりました(私含む‐です)

この場所でこんなに人を見るのは初めてざんす。
8
『キングカッパデスⅢ世』こと我がX号。

QEⅢとこっそりコラボがしたかったけれど、QEⅢは今夜には出航しちゃうんだってさ。
当然夜景なんて撮りに行きません。
三脚無いし、もう呑んじゃったもん。
残念だけどまた来てネ。

え~別件ですが、このたびのセルフ有頂天には沢山の方々ご祝儀を頂きまして誠にありがとうでございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月19日 21:31
クイーンエリザベス、ニュースでも紹介されていましたけど見に行かれたんですね。いいなぁ~。

600万円かぁあ・・・価値観は人それぞれですが、600万円あったらマークX2回乗り換えられると思ってしまう私は車中毒者ですかね(笑)

もちろん旅行も好きですけれど。
コメントへの返答
2014年3月19日 21:57
まぁ、見に行った‐と言うよりも、いつもの通勤経路と通勤時間帯にQEⅢが入って来た‐と言うのが正確な表現かと(笑)

arawnさんも年月を積み重ねると世界一周船旅したくなるかもよ??(笑)
大型客船が年に数回入港するんですけどね、乗客っぽい皆様には‐ゆったりとした時‐がまとわりついている様に見えますヨ。

ちょっと羨望だなぁ~・・・
2014年3月19日 21:52
こんばんは(^-^)

鹿児島に入港する様子をニュースで見ました(^^)

こんなデカい塊が、なんの疑いもなく浮いてるのが……ぜーったいおかしいって!!…オカシイ(>_<)
コメントへの返答
2014年3月19日 22:03
こんばんは~。

明日は長崎だそうです。お近くでは??(笑)

多分ね、ハリーポッターの魔法にかかってるんです。アメ公の船はヨーダのフォースです。ロシアの船はフルシチョフの呪いです。中国の船は四千年の秘伝です。日本の船は勤勉で真面目な侍スピリッツで浮いているんです、OK??
2014年3月19日 22:08
んーん………わかったようなわからんようなわかったようなわからんような………(>_<)
ちょっといっぱい呑んで頭ヒネッテみます( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2014年3月19日 22:47
いっぱい呑んで下さいネ、一杯じゃダメですよ、『世の中何かと良く出来てるもんダ』と疑問が消えればOK、頭ヒネっちゃダメ×です。
2014年3月19日 23:48
こんばんはヽ('▽')/

いいなーいいなー港町羨ましいです(゚Д゚)

女王様~静岡県にも来てください~!!
あ、飛行機飛ばす方の女王様でもいいですwまだ出来てないけどw


世界一周もいいですよね~♪将来の夢でもあります('-'*)

QEⅢもいいですが、自分はやはり世界最大のオアシスオブザシーズに乗りたいであります(`・ω・´)ゝ
かっぱ様の奢りでロイヤルロフトスイートで♪

コメントへの返答
2014年3月20日 19:41
こんばんは~♪

えっ?? ボク清水港の方がイイなぁ~。
美味しそうなモノいっぱい手に入りそう~。

MUSASHI-Xさんお船も好きそうですもんね、確かに見ごたえはあるんですけど、やっぱりお客様となって乗船したいですね(笑)

去年ボイジャー・オブ・ザ・シーズが来たんですね、私見たイメージではQEⅢより大きく感じたんですがオアシス~はそれより遥かに大きいんですねぇ‐ビックリだ。

OK,OK奢るから一緒に行こうっ!!
で、受取人ボクにして保険掛けさせてもらってもイイ~??ひひひぃ‐(嘘だよ~ん♪)

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation