• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

俺マークX G'sのオーナーだしぃ~・・・

投稿日 : 2014年10月24日
1
秋晴れの神戸港に新しい愛車と出かけてみました。

え、え、そうです‐愛車と共に、共に自転車に乗って行ったんです‐

私、なにか可笑しなこと言ってますかね??
2
一応、130系前期乗りの意地??だったんです。

量産型では無くてG's ConceptⅡのミニチュア化です。

この・・・カブキ・スペシャルなラインがソレっぽいでしょう??
3
ま、正直に吐露致します。
イマイチな部分も多々ございます、こんなモンです、私の実力と感性は‐

なんてったって“目分量”ですからね‐
ココは1.0㎜位高い筈ダ、とかココはもっと曲線だった、とか色々あります。

4
再現加工が一番難しかったのはズバリ“枝豆隠し”です。
で、出来栄えが一番パッとしないのもココです・・・

他にもG'sXオーナー方には突っ込み所満載だとは思うのですが‐

どうですかね??
ココで集うマークX乗り方は‐マークX G'sに似てる‐とは思って頂けるんじゃないかと??
“これ、スカイライン鉄仮面??”とは言われないんじゃないかと・・・
5
我が家にやって来た時はこんな姿だったんです。

改めてBefore,Afterで見ると、自画自賛ですがG's Xって立派な派生形だよねぇ~。

バンパー(カバー)だけでこうも印象が変わるとはねぇ‐
6
オリジナルとセルフ・オフ会っぽく陳列してみましょう。

うん、うん、よく頑張ったヨ(イイ歳した)俺。

立派なG's(っぽい)じゃないですかい。
7
皆様は実車で体感なさっている事でしょうが、ライトのインナーをブラックにしたり、ボディにストライプを入れたり、車高を少し下げるだけでも雰囲気はずいぶん変わるモノですねぇ。

実車では無縁な私ですが疑似体験出来て楽しかったです。
8
実車マークXを買わなければ、G'sと言うブランドすら知りませんでした。

それに‐みん友さん達の応援が無ければどこかで挫折していたかもしれません。

こうやってお披露目できる日が来て嬉しくてしょうがない私なんです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月24日 21:47
こんな一言で済ませるのは申し訳ないのですが…

カッパ先輩すげぇよ!!アナタ。

次はこの子達をダッシュボードに乗っけて…ドヤァ!するんですね(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年10月25日 19:05
すげぇっしょ!!?‐俺。
すげぇ暇?? すげぇ執着?? すげぇバカっぽい??

ウンウン、ある域を超えると何でも凄ぇと言う賛美になるモンです(笑)

さふぃんさん、早くパドル開通させてネ。
どうかお元気で安全運転の日々をっ!!
2014年10月24日 21:56
こんばんわ☆

お疲れ様です。

これは、、、いい出来ですね!

遠近法うまく使って、かっぱさんの車と
コラボレーションなんてどうでしょうか?

ヽ(・∀・)ノキャッキャ
コメントへの返答
2014年10月25日 19:06
こんばんは~♪

疲れましたヨ~・・・(笑)

あっ!!そう言う表現もありましたネ。
でも‐xxHALxxさん、ミニカー撮ってると、釣りおやじとかジョギングおばさんからかなり奇異な目で見られるんです~・・・(恥ずかしかった)

xxHALxxさんもお元気でっ!!
ドンドン愛車を進化させて下さいネ♪
2014年10月25日 9:31
うひょー!!
完成度がハンパないですね!!(゜ロ゜;ノ)ノ

これ、売ってたら買っちゃいますわ~(笑)
コメントへの返答
2014年10月25日 19:06
ありがとうございます。
売ってないから(汗) 買えないから(汗)

てっ茶さんもお元気でっ!!
12月頃メール入れますネ♪
2014年10月25日 10:59
おはよーございます(^-^)

きーら号とそっくりさん対決せねば(゜o゜;)
…いやいや、G's改連合同士、争ってはなりませぬ(^_^;
コメントへの返答
2014年10月25日 19:07
こんばんは~♪

対決かぁ~、負けないゾ~。
全塗したし、G'sエンブレムも付けたしぃ~!!(笑)

そうそう、仲良くしましょ、踏まないでネ。
きーらさんもお元気でっ!!

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation