• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりカッパの愛車 [トヨタ マークX]

BlueImpulse祝賀飛行‐姫路城上空②

投稿日 : 2015年03月26日
1
①からの続きです。

3つ目の課目です。
スワンローパス・・・

スワンハイパスじゃぁないんです・・・

姫路城は別名‐白鷺城‐でしたよね、それに近いイメージのスワン隊形を選んだって事でしょう。
前日のリハではさらにリーダズベネフィット(通称リーベネ)も披露した様です。
あ、聞いて無い?? そいつはすわん、すわん。
2
ここからは一層高みへ上がりますよ。
コレも何度見ても感動する課目。

一体どうやって各機のポジションを決定しているんだろう??
と思わずにいられません。
3
何が出るかな、何が出るかな、何が出るかな、お楽しみ~

私は知っているんですが、周りの(健全で普通な)方々が徐々にどよめき出す感じも好きです、子ども達にも受けるしね‐
4
T-4 BlueImpulseのオリジナル課目“サクラ”です。

季節的にも姫路城との和風感にも一段とマッチしてると思います。

雲無し、スモークが流れ消える風も無し‐と条件は最高だったと思います。
5
最後の課目の完成もコンデジ君で撮ります。
最初だけ200㎜(今日唯一の使用で重かったゼ)
サクラよりも高度を下した2機が会場正面に進入して来ます。

『Blake-------------------Now!!!』

何が出るかな、何が出るかな、何が出るかな、お楽しみ~
6
“ビッグハート”

5番機と6番機のソロ2機のロール系課目。

因みに垂直系が出来るフィールドではループでハートを描いて、真ん中を矢で射抜くイメージを追加した“キューピット”になります。

あ、聞いて無い?? そいつはすわん、すわん。
7
最後、次の地上式典スケジュールに配慮し、かなり高くスモークを引きながら6機のデルタは岐阜基地へ戻って行きました。

BlueImpulse Good Jobっ!!!
8
さてBlueImpulseは松島基地を拠点としています。
国産の川崎T-4練習機(エンジンもIHI国産のF3)を使用し日本工業技術の花型でもあると思います。
東日本大震災で甚大な被害を受けた松島基地ですが、BlueImpulseは偶然にも九州新幹線開通セレモニーの祝賀飛行を行う予定で遠征中、難を逃れました。
もしも‐
あの日BIの機体達も被災していれば、恐らくBIは消滅していたのではないかと思います。
BIを飛ばし、支える自衛官もその家族も被災された方は多々いらっしゃる事でしょう。

いち早く(それでも2年以上かかった訳ですが)松島基地に帰還したBIの訓練飛行は地元の方の復興を勇気つけているかもしれません。

今日は姫路会場近隣に6万人もの観衆が詰めかけたそうです。
10分5課目の水平系課目であっても見た事を後悔された方はいないでしょう‐

BlueImpulseを観ると勇気が湧いてくる気がします。

あれは僕らと同じ人が飛ばしているんです。
自分の限界と集中力、仲間を信じる心を極めた時‐人は凄い事が出来るんだなぁ~と私は毎回思わずに居られません。

機会があれば是非ご覧下さい‐

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月26日 21:05
こういうの見たことないので、一度見てみたいんですが、なかなかタイミングが合わなくて…(^^;

いいないいなー♪
コメントへの返答
2015年3月26日 21:32
関東であると人の集結も凄いですしねぇ~・・・

まぁ、一度観られる事はお薦めします。

また機会があれば予定など紹介しますネ♪

そうそうBREITLING WINGWALKERは岩国で陸揚げ組立、その他の場所で展示飛行は無いそうです。

ちょっと残念ですね‐

プロフィール

「今年のたんプレ♪ そして今日でIS号とは満4年♪」
何シテル?   08/08 06:18
みどりカッパです。よろしくお願いします。 みんカラ登録から9年を経て、ちょっと身分不相応な車に手を出してしまった感、満載です。 自分の愛車整備歴をク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期AVE30オーナーがASE30乗り比べてみた記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 21:20:52
AVE30中期/後期乗り比べてみたら‐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 11:29:07
半分まじめに充電制御システム観察まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:54:22

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
2020年6月のワールドプレミア画像に衝撃を受けました、感性のどストライクを突くデザイン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
1年前から欲しかったマークXです。 1年後に“Sパケ”“アイスチタン色”購入を夢見ていま ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1年未満4000Km使用と言う新車のような状態で手に入れた最初の相棒。 兵庫-埼玉-埼玉 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
30代を迎えるに辺り、親孝行も視野に入れて4ドア化した2代目の相棒。 型式自体は廃盤寸前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation