ちっちゃい子が増えました♪
投稿日 : 2017年10月29日
1
コレが最後のマークXなのかなぁ~??
‐と思えば感慨深い“最後期”が我が元に納車されました。
この続編なマークXオーナーになるとすれば、それは多分実車って事になるんじゃないかと思います。
(※くれぐれも今現在予定はありませんゼ)
2
“最後期”は250RDSグレードでのモデル化です。
前期、中期が250Gだったので比較すると(当然)色々ゴージャスです。
「レビュー」上げてネ‐のリクエストを頂いたので一生懸命レビューしてみたいと思います:汗汗汗
3
RDSなんで目ん玉もちゃんと角目3灯ですし、TSSPなフロントガラスも再現されてます。
4
RDSなんで当然18インチホイールです。
前期の頃から共通デザインなので複製すれば前期、中期Sパケも再現できます。
(※くれぐれもしないしネ)
それからリアスポ付いてます。
すっげ~苦労して似てないモノを再現したのに複製すればイイってちょっと腹立ちます。
(※くれぐれもしないけどネ)
それからRDSなんで尻がデフーザーっぽくなってます。
中期ミニカー持ちの方、Sパケに改造したければ型取りに協力しまっせ‐
5
アソコ‐がどうなってるのか見たくて剥いてみました。
凄かったデス♪
まず‐4連サークルメーターに悔い改められてました、凄いゾ!!
(因みに中期のミニカー内装は前期を世襲してました‐)
RDSなんで当然アルミペダル模様に悔い改められてました、凄いゾ!!
他、シフトベゼル、ヒータースイッチも忠実に変更再現。
白‐黒RDSを一部再現(私は赤が好き)
丁寧に塗り分ければ立派な内装が出来そうです。
(※もうやりません、やりません、やりませんっ!!!‐大事な事なので3回書いてみました)
6
私的に一番可愛らしく感じた変更点が「ナビレスの蓋」再現。
最後期からMOPナビ無いのでトヨタとしては正規出荷形態って事ですね(笑)
因みに中期までは最上級AVNが再現されてましたっけ(下画像)
7
我が家の“お宝コレクション”として末永く大事にしたいと思います。
念の為‐お金で解決入手‐していないのを美徳な自負としてるんです。
(非売品だからね‐ってか、コレは売ろうヨ、トヨタさん)
8
強奪されないようにストームトルーパーに哨戒させちゃうよっと♪
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング