• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラムゥの愛車 [スバル XV]

パーツレビュー

2025年6月1日

bahradody エアコンプレッサー  

評価:
4
bahradody エアコンプレッサー
これ、映画トランスフォーマーのバンブルビーではありましぇん。🤖
タイヤの空気入れなのです。
指定空気圧で自動Offしてくれる優れもの。👍

私はタイヤの空気圧は毎月チェックしているのですが、空気圧調整するのにDラーやガソリンスタンドに行くのが面倒なので、空気入れを探していました。🧐

で、この製品を見つけたのですが、12Vシガーソケット電源で指定圧で自動停止してくれるのがホント便利です。

操作手順も簡単で、
①車種選択
②単位選択
③空気圧指定
④ホースを繋ぐ(現在の空気圧が表示される)
⑤電源ON で充填開始 → 指定圧で自動停止

次回からは、①から③まではメモリーされているので、指定圧を確認して電源ONでOK
大体、0.1kgf/cm2入れるのに30~40秒かかります。

デメリットは、とにかく五月蠅い。🙉
キュルルルルル....🔊という音ですが、戸建ての住宅密集地や夜間はやめておいた方が良さそうです。
タイヤ1本で1~2分なんですけどね。

私はなんでマンションの人が許してくれてるかと言うと、いつも車を弄っている人で有名らしいです。😑
で、頼まれればバッテリー上がりの救済や交換、ワイパー交換やドラレコ付けたげたりと社会貢献をしているからなのです。(笑😅

あと、これを買ったのは約4年前なのですが、当時amazonで2600円くらいでした。
今見ると、マーケットプレイスで個人が出していて7800円とかで出してます。
他にも安いコンプレッサーはあるので、購入時には高いのを掴まされないように注意して下さいね。🙅

あると便利なコンプレッサー、でも使う環境は確認してねと言うお話でした。😸
  • ホースは裏にクルリと収納
  • 12Vシガー電源はまとめて本体に収納可能。
  • アダプターで、いろいろな物に空気を入れれます。
  • 車種と指定空気圧を設定するだけ、後は繋いで電源ON
  • 差し込んでロックレバーを倒すと固定
    外すときのエア漏れに注意
  • LEDライトもついているので、夜間でも作業は可能
  • サイズ感、めっちゃコンパクト。
  • 収納袋付き、私はエアゲージも一緒に入れてラゲッジルームに保管してます。
  • XVの指定空気圧、知ってますよね。
購入価格2,600 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※高いのでマーケットプレイスから買わない事
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BBS / エアバルブ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:64件

PRO-TECTA / エアモニ エアモニ4

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:49件

ダイソー / タイヤ収納カバー

平均評価 :  ★★★3.66
レビュー:224件

Neverland / TPMS タイヤ 空気圧監視モニター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:85件

MICHELIN / タイヤトート / Tire Bags

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:259件

YOKOHAMA / センターキャップリング

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

AstroAI エアゲージ

評価: ★★★

HASEPRO マジカルカーボン フューエルリッドカバー

評価: ★★★★★

Valenti SIドライブオートキット

評価: ★★★★

不明 抵抗

評価: ★★★

スバル(純正) エンジンカバー

評価: ★★★★★

HID屋 iシリーズα

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん
ウキャー!これ絶対うまいヤツだ。
ジュルジュル🤤」
何シテル?   06/02 17:05
XVで10年ぶりのみんカラ復帰です。 購買意欲の沸いてくる楽しいレビューや、初心者でも「出来るかも」と思わせる整備手帳をアップして泥沼に引き込んでいきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロズバックス 展示用ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 21:02:17
Orsini vinyl & designs デカール(オーナメント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 16:22:15
Orsini Vinyl & Designs オーバーレイステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:20:58

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017年8月に納車された、アイスシルバーのXVです。 シルバーにブラック&レッドでアク ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターは、本当に楽しくいい車でした。 2017年6月 2tトラックにノーブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation