• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin@の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2019年1月28日

ノーマルに戻してみたものの

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
社外品は、ゴニョゴニョらしいので
ノーマルに戻して自己診断実行!
2
自己診断モードで、オド・トリップ押すとモード変わるのね
3
ブザー音の点検もある
4
本題、どや!

ワンナウト!
5
ツーアウト!!
6
スリーアウト!!!

orz…
7
エラーコードって問題解消してから
3回エンジン始動すると消えるそうな

テールをノーマルに戻して3回以上は
始動してる訳で。。。

ブレーキスイッチ
ステアリングセンサー
CAN通信エラー

の、3点はLEDテールが起因してる
訳じゃないって切り分け出来たかな

初期段階から出てるエラーやさかい
どんな話になるか楽しみやわぁ
ダラダラ時間切れでお終いってズルは
あきまへんえ
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回車検 (備忘録)

難易度:

5回目の車検合格

難易度:

車検&10万km整備&ショック交換②

難易度:

車検(2回目 5年経過)

難易度:

初回車検

難易度:

車検&10万km整備&ショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「予想以上に見た目とベアリングの状態良さそうで良かった。コレならそのまま交換してもオケかなぁ。あとはヤル気スイッチがいつ入るかだけw」
何シテル?   08/20 21:20
唯一乗ることが出来たREX SCから始まり気がつきゃスバルしか乗ってません(^ ^; レガ機関上々なれど月日に逆らえず色々劣化が進む... CVTの感覚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

rockauto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:09:32
 
BP5 インジェクターとOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 05:44:03
[ローバー ミニ]dimebag29(google play) キャンバー測定2 (高精度ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 02:01:51

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
まさか十数年前のネタが現実になるとわ思ってませんでした(^^; イヂるとこが無い位に、 ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio (ホンダ Dio (ディオ))
身内が乗っててチョコチョコ修理してたのを、 TODAYに乗り換えるという事で 懐かしさ半 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
買ったときは、18年も乗るとは思ってませんでしたが、(燃費以外^^;)本当に良い車でした ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT-Bツインサンルーフ仕様の1年おちB型をカースポットで購入。 1年経つか経たないぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation