• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月07日

【オクシズ林道】権七峠線・奥トウベットウ線をN君と遊ぶ

【オクシズ林道】権七峠線・奥トウベットウ線をN君と遊ぶ 皆さんこんにちわ


久しぶりに林道を堪能したGLAです。


今回はN君とオクシズの林道・権七峠線と奥トウベットウ線で遊んでみたいと思います。



気になっていたあの場所や、あんなことも挑戦してみようと企みました


上手く出来ると良いが・・・


(今回はソロでないので、写真少なめです・・・・)   




そして、初めて動画を作ってみました(汗) 最後にアップしますので、暇つぶしにどうぞm(_ _)m





それでは早速



まずは集合場所でN君と落ち合う











N君のKLXは300ccにボアアップしているそうで、乗ってみたがトルクが凄い!


メチャメチャ楽しい車両だ!






権七峠線の終点からスタート











2022年5月現在、権七峠線は特にえぐれているところも無く、オオグナ線を過ぎての核心部(行った方は分りますよね!?)も埋まっていて安心感はある



権七峠線のいつもの景色の良いところで











途中右に曲がる作業道を行ってみるも、激坂過ぎた辺りで本線の工事関係者とぶつかったので、怒られる前に素直に撤退。




前回自分が行って予想したとおり、作業道と本線は繋がった模様だ





気を取り直して、本日のメインディッシュ



林道奥トウベットウ線へ






以前のブログでソロで挑んだが、足場の悪さと緑色のヒルがバイクに乗っかっているのを見て心折れて撤退






(以前はここまで☝)



その先すすめて!  高度感伝わらないよな・・・・











途中は必死で画像は無く  登頂!!











いゃ~~~~ マジで嬉しかった。




ハードで無いエンデューロを堪能できた!




二人ともびびって足に力が入らなかった(笑)











頂上











一応、奥に駿河湾が見える












ヒメシャラ見ると高度上げたなぁ っと感じる










なんか雰囲気あって良い





さて次の遊びは、ヒルクライムに挑戦!!



お互い初なので緊張










N君が果敢に挑戦















ただの坂だそうだ(゚_゚;)



GLAも挑戦したが、へたれだった。




怪我しないうちにさっさと切り上げ、次の林道へ!!




日向支線に以降と思ったが、腹減りとエンデューロ・ヒルクライムで心が折れると言うか疲れて今日はお終い









途中の道の駅



走り回ったオクシズを望む












町中をエスケープと言うか最後は林道高山線を抜けて本日は解散。




怪我も無く良い一日でした






さて、今回勢いで初めて動画を作ってみました。


兎に角、まずは真似をするところから勉強させて頂きます。


自分の好きなYouTuberさんをメチャメチャ参考にさせて頂きました。


何かに引っかかるようでしたら、コメント頂くと即削除します。


よろしくお願いいたしますm(_ _)m











それではまたね!
ブログ一覧 | 林道巡り | 日記
Posted at 2022/05/07 09:01:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

遠路わざわざ
giantc2さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GLAちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
林道用です 忘備録として エンジン 腰上OH(ピストン・へッド後期型) ラジエ ...
カワサキ GPZ900R GPZ1024R (カワサキ GPZ900R)
我・愛機の紹介♡  フレーム以外は手が入ってるよ~ E/G Tuning&O/H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation