• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GLAちゃんのブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

忘備録(伍) 林道行ってきたよ。瓜島林道から浜石岳まで

忘備録(伍) 林道行ってきたよ。瓜島林道から浜石岳まで
忘備録(伍)と行きますか! (6月16日再調査しましたが、途中で蜘蛛の巣地獄のため断念。再々調査します) この4日でブログ6本はさすがに疲れますね(^^;) 連休でもないのに・・・ 自粛期間中に気づいて書くべきでしたorz さてさて、本題の富士宮市に瓜島林道なるものがあると情報を得て行く ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 16:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道巡り | 日記
2020年06月01日 イイね!

忘備録(肆)KDX125ヘッドライトLED化

忘備録(肆)と行きます。 純正のヘッドライトはとにかく暗い!! って事で約10年前はまだLED電球も出ていなく、HIDが全盛でした。 KDX125の電圧だと弱く、そもそも交流が対応していたかどうか? で高効率ホワイトバルブを装着したが、暗い。。。。 当時HID全盛期の時に車に55w、NIN ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 17:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2020年05月31日 イイね!

忘備録(参)KDX125フロントフォークのおはなし

忘備録(参)KDX125フロントフォークのおはなし
さてさて、勢いで忘備録(参)と参ります。 今回はフロントフォークのお話。 KDX125では良く言われている、フロントフォーク非力案件。 皆さんご存じの両ダンパー化ってやつですよね。 私GLAもそのカスタム乗っかっちゃいました。 大体のKDX125は経年劣化もありでフロントフォークに錆び ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 13:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2020年05月31日 イイね!

忘備録(弐)林道に行ってきましたよ

忘備録(弐)林道に行ってきましたよ
さて、忘備録(弐)といきますか。 整備のつぎはツーリングです。 思えばこの数年間、林道を幾つか楽しみました。 前回の樫の木林道は当時お世話になっていた、バイカーズカフェでたまたま知り合ったKTMの紳士から「静岡で面白い林道がある!」との事で行きました。 のちに知るのですが、かなりメジャーな ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 21:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道巡り | 日記
2020年05月30日 イイね!

忘備録(壱)KDX125腰上オーバーホールの巻

忘備録(壱)KDX125腰上オーバーホールの巻
さてさてそれでは、(壱)の巻です。 【注意】改造は知識と技量に自信が無い方はプロにお願いしてください。 あくまで自己責任です。また当方は趣味で楽しんでおりますので、色々なご意見はあると思いますが、ご容赦お願い致します。 記憶の順番でいくところやはりエンジン腰上OHの記憶が鮮明です。 画像のプ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 23:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2020年05月30日 イイね!

お久しぶりです。忘備録(序)

むかーし、昔のそのまた昔。つい一昨日事じゃった。 さて・・・ 何年書いてないのやら・・・・ ブログを放置してかなりの時が経ちます。 昨今の世の中。外出禁止令が出ており何もする事がありません。 暇だ・・・・ そうだ!京都に行こう!!   では無く、ブログでも書くか↘↘・・・的なのりで、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 22:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX125 | 日記
2016年11月01日 イイね!

見た目をかえました

見た目をかえました
全然乗っていなかった・・・ 平気で半年乗らなかった・・・・ エンジンOHの慣らし終了〜2年後の車検まで1,000キロも走ってなかった・・・・・ そのツケがきました(T . T) 各部シール劣化と言う形で・・・・・・・ キャリパー前後OH、キャブOH、インシュレーター交換、ブレーキフル ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 22:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ1024R | 日記
2015年01月03日 イイね!

正月だし新生NINJA記事でも書こうかな

どなどなからと言うか、エンジン破壊からもうすぐ2年。 一応、去年の7月に納車をして12月に最終セッティングが出てって感じが今の現状です。 忙しかったので、なかなか乗れる機会も無く寂しくさせてました。 さてさてでは始めますか~ まずは前回のおさらい・・・ 2年前の2月にエ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 09:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GPZ1024R | 日記
2014年09月20日 イイね!

BLG再び始動

ドナドナから約一年半経過しました。 見てくれている方は皆無でしょうがまたこれからボチボチ書かせて頂きます。 ドナドナしていた我愛機も最近無事買い戻す事ができ、色々な意味でやっと平和な時間を過ごせそうな・・・そんな気分のGLAちゃんです。 ではそのうちに帰ってきた愛機の紹介をかきま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 23:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

さようなら

どなどなど~な~ どぉ~なぁ~~ さあこれを聞いてピンときた方はお解りでしょう。 突然ですが先日、我愛機のGPZ900Rとお別れを致しました。 14年と長い付き合いでしたが、どうしても回避できない事情があり泣く泣く手放しました。 エンジンが壊れたから ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 21:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | GPZ1024R | 日記

プロフィール

GLAちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
林道用です 忘備録として エンジン 腰上OH(ピストン・へッド後期型) ラジエ ...
カワサキ GPZ900R GPZ1024R (カワサキ GPZ900R)
我・愛機の紹介♡  フレーム以外は手が入ってるよ~ E/G Tuning&O/H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation