• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

今日のドライブ♪(房総紅葉🍁ドライブ)

今日のドライブ♪(房総紅葉🍁ドライブ)今日は朝イチ所用を済ませた後ドライブへ。



向かった先は久しぶり⁉️にアクアライン♪




今日はとても空いてました✨




アクアラインは木更津金田ICで降りて一般道ヘ。
私は房総内は一切高速に乗りません😉





最初に行ったのは袖ケ浦のtassoの森。
ここでは野菜買って来ました。


次に、

久留里の愛彩畑。
ここでも野菜買って来ました。


次に、

いつもの久留里の切通しを抜けて、






途中紅葉🍁がキレイだったので記念撮影📷
房総もやっと紅葉が見頃になりました👍

そして、


いつものみんなみの里で担々麺買って来ました🌟


次に、

房総のワインディングを抜けて、





小松寺に紅葉🍁観に行ってみました😽
房総半島で紅葉🍁と言ったらここがいちばん有名かも🤔
























見頃のピークは過ぎてしまった感じでしたが、それでも場所によってはすごくキレイに紅葉してました🍁
写真が下手で綺麗な紅葉が上手く撮れずお恥ずかしいです😭




女房がキレイな落葉🍁を拾ったのでライオンに持たせてみました🤭


次に、

久しぶりに名倉の海に逝ってみたのですが風が強く潮まみれに🥲



次に、



南房総から外房方面へ海沿いをドライブ♪




道の駅ローズマリー公園でトイレ休憩🙋


次に、

日が落ちてから地元スーパーLEOでお買い物🛒


最後に、

コストコ木更津倉庫店でお買い物。



アクアラインの渋滞が落ち着いてから帰って来ました。



今日のドライブは286km。
燃費は途中で1度DPF再生モードに入ったにも拘わらず19.6km/Lとまずまずでした✨
Posted at 2023/12/03 22:12:12 | コメント(14) | トラックバック(0)
2023年12月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】

みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】Q1. コールドスタートプロテクションについて良いと思ったポイントは?
回答:1ヶ月に1度しか乗らない車があるのでエンジン保護になると思いました。
Q2. コールドスタートプロテクションについて推した方がイイポイントは?
回答:金属への吸着性の良さと保持力。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【コールドスタートプロテクション】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。




宜しくお願いします🙇
Posted at 2023/12/01 19:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年10月28日 イイね!

今日のドライブ♪(房総)

今日のドライブ♪(房総)今日午前中は母の病院に御見舞いだったので、お昼過ぎからドライブヘ。




向かったのはいつものアクアライン🤭
今日の浮島IC混んでて痺れました😱



トンネルの中もノロノロ🙄



海ほたる過ぎてやっと流れました💦



アクアラインは木更津金田ICで降りて一般道ヘ。




最初に行ったのはtassoの森の駅。
今日はここで野菜をたくさん買い込んだので、これ以上道の駅や農産物直売所に行く必要が無くなりました✌️


ということで、

久しぶりに笠森観音に行ってみました。





久しぶり過ぎて・・・・・こんな急坂だったっけ⁉️
とハアハア言いながら登りました💦










今日は上まで登りませんでした💦



代わりに鐘つきして祈願して来ました😁




次に、

茂原の狸谷トンネルに逝ってみました✨


ここは将棋☗のような観音掘りの素掘りトンネル。



残念なのはトンネルの幅がが狭すぎて、進入しても車から降りられず😱



トンネルにプジョー突っ込む事が出来ませんでした😓


次に、

プジョーではこれが限界と思うぐらいのガタガタで細い道を走って、




こちらも茂原の素掘りトンネル、
戸田谷トンネルに逝って見たのですが、コンクリートで修復されてて、期待していたビジュアルのトンネルではありませんでした💦




トンネル反対側。
こちらもコンクリートで補修されたばかり🥲



次に、

一宮の銀杏並木通りに行ってみたのですが、まだ紅葉🍁してませんでした(゚∀゚)



次に、



千葉の地元スーパーのSENDO一宮店でお買い物。



ここではこの小関食品の餃子の皮を買って来ました。
超お勧めなので、騙されたと思って買ってみて下さい😊




次に、



こちらも房総の地元スーパーLEOでお買い物。
ここは女房お気に入りのスーパーで、房総の地元スーパーの中でいちばん買い物が楽しいと言ってます😁



次に、

いすみ鉄道国吉駅で定点撮影📷



いすみ鉄道の電車と一緒に記念撮影📷



次に、

いすみ鉄道西畑駅に行きました。
この看板は地元の子供が作ったのでしょうか?
こういうのって良いですね👌💯




momo西畑ってどういう意味なんでしょうか⁉️🤔




次に、

日が落ちてから、コストコ木更津倉庫店でお買い物。

コストコでは買い物の他、いちご🍓ソフトクリーム🍦
これは大きすぎて食べきれません😎



次に、

イオンモール木更津店でお買い物しながら時間調整。



アクアラインの渋滞解消したのを見計らって帰って来ました♪



今日のドライブは215km。
燃費は19.2km/Lとまずまずでした😄
Posted at 2023/10/28 23:05:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

今日のドライブ♪(茨城笠間)

今日のドライブ♪(茨城笠間)今日は朝イチ所用だったのでお昼前からドライブへ。



向かったのは常磐自動車道方面。



守谷PA先頭の軽い渋滞を抜けて、常磐自動車道は千代田石岡で降りて一般道ヘ。


そして最初に行ったのは、

ポケットファームどきどき💗





私は毎年この時期になるとここに栗を買いに来ます。
別に安いわけじゃないのですが、毎年甘くてホクホクしてるので✨


その他、

梨と、


さつまいも買って来ました。


次に、






道路脇にあった農産物直売所で、






焼栗買ってみました。


1袋1000円。


その場で1個食べて見たのですが、「う〜ん🤔」って感じ🥲


次に、
道の駅笠間に行ってみようと思ったのですが、周辺道路や駐車場がパンクしていたので、



以前、fukuさんが予約してくれたこちらを思い出して寄ってみました😄

ここはかき氷🍧屋さんなんですが、私の目的は「栗」。
かき氷は予約しないと食べられませんw

美味しそうな栗🌰(利平)が格安で売ってたので買って来ました。



それから梨も美味しそうだったので購入。


シャインマスカットは1000円でしたので買って来ました。
これは聖地自販機にはちょっと敵わないかも🤭

ここは道の駅等より安くて美味しそうな農産物売ってますね😁





雪みるくの近くでコキアがとっても綺麗でした✨


きれいなピンク🌺







次に、


少々お腹空いたのでこちらに行ったら「準備中」でした🥲


次に、

茨城県観光大使さんお勧めの「四万騎農園」に行ってみました😉





ここでは、もちろん

マロンソフトクリーム🍦
濃厚な栗の味わい👌





四万騎農園ではマロンソフトクリームの他に、マロンジャム買って来ました✌️
これとても美味しそうな感じ。期待大です(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)



園内では収穫した栗🌰が積み上げられてました。




駐車場に戻るととても珍しい車が隣に(⁠・⁠∀⁠・⁠)



次に、

ずっと行って見たかった「道の駅常総」に初めて逝ってみました😰


念願の道の駅にとうとう寄れたのですが・・・・・


ここの道の駅はっきり言って「修羅場」😱
人があまりにも多すぎて買い物するっていうような状況じゃ無かったです😰
店内は「道の駅足柄」に似た感じでした。
空いてれば良さそうな感じの道の駅なんですが・・・・・




これは「#おナッツ」のパクリ⁉️🤭



帰りは谷和原ICから首都高に抜けて帰って来ました。

今日のドライブは317km。
燃費は18.8km/Lでした。
明日は天気悪そうなので、自宅で栗🌰ごはん🍚でも作ってみようと思います😊
Posted at 2023/10/08 23:36:14 | コメント(12) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月28日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何も付けてませんw

■この1年でこんな整備をしました!
何もしていませんw

■愛車のイイね!数(2023年09月21日時点)
3680イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ありません🤭

■愛車に一言
納車からあっという間に5年が経ちました。
日に当たらないタワーパーキングに駐車していることと、あまり乗って無いことで5年経った今でも新車の香りがするのが唯一の自慢です(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/09/21 21:26:43 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん
ダース・ベイダーみたいな車ですね✨
ミラーの代わりにライトサーベルが出てきそうです😆」
何シテル?   08/18 20:54
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ノートから箱替え。 これで我が家はライオン2匹(頭?)になりましたw
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
いつかはフランス車を所有してみたい思っていましたので「やっと辿り着いた」って感じです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation