• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カシュウのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

バレーノエアクリーナー交換

今日は先日購入したバレーノのエアクリーナーを交換しました。


購入した純正エアクリーナー。2806円
安いです。


詳しくは後ほど整備手帳にアップしますが、15000km使って外したエアクリーナーは思ったよりキレイでした。
ゴミが多少詰まってましたが、エアーで吹けばキレイになってまだまだ使えそうでした。
次は50000kmぐらいまで無交換で行けそう。


ただ、エアクリーナーボックスせっかく外したのでそのまま交換。

ついでにエアコンフィルターも交換。

こちらのフィルターは純正ではありませんが800円!
バレーノ消耗品が安くて本当に助かります。


エアコンフィルターはかなり汚れてましたので交換して良かったです。
虫が結構入り込んでいました。
外したフィルターと取り付けたフィルターの目の数が違うように見えますが、取り付けに問題無かったので見なかった事にしました(笑)


バレーノ購入してまもなく1年。
F30売ってしまったのでバレーノには今まで以上に活躍してもらわなくてはなりませんw
Posted at 2018/10/07 21:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

立体駐車場



自宅マンションの立体駐車場。
入庫可能サイズは幅1850mm長さ5050mm高さ1550mm。

F87の場合、リアトレッド1600mm+タイヤサイズ265mmですのでリアのタイヤからタイヤの幅1865mm。
パレットの幅を実測してみると1900mmあったので、理論上はタイヤ幅に対して+35mm。片側マージン17.5mmあるはずでした。

しかし、実際入れてみると片側5mmぐらいしかマージンありません。
おそらくリムガード部が片側15mmづつぐらい張り出しているからなんだと思われますが、私にとってこれは想定外。
5mmマージンだと私のテクニックではとても無理でした。

納車後、最初の入庫時はまぐれで入りましたが、2度目でホイールヒット。納車1週間でガリガリ君となってしまい、昨夜別の駐車場へ引っ越す事に決めました。


これから同じ事を考えている人は注意です。

F87は1850mm(パレット幅実測1900mm)の立体駐車場には入りません。

画像はF87とバレーノ。
最初で最後のツーショットになりそうです。
駐車場で隣のヴェルファイア、単体で見るとすごく大きく立派見えますが、このように駐車場に入れて見ると、F87の方が1周り以上大きいです。



Posted at 2018/10/07 08:58:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

ドライブ

今日はM2competitionで初めてのドライブ。
ドライブ前にちょっと観察。


フロントバケットシート
座り心地、ホールド性とても良好です。


リアシート
肘掛け無いと思ってましたが付いてました。


ステアリングに付いているMボタン。
自分の好みを記憶させておけるのでこれは便利な装備です。


レッドスタートボタン。


F87はF30と違ってワイパーが立ちました。
この方が洗車しやすいですね。



その後、ちょっと房総半島方面へドライブ。
記念撮影をして来ました(笑)








今日は慣らし運転のため、基本的に3000回転以下で走ってましたが、エンジンの荒々しい回転は乗っててとても高揚します。
2シリーズですが、F30からだとずいぶん大きく重厚な車に乗ってるような感じがします。

今日の燃費はメーター内にある燃費計で10.5km/lでした。
排気量を考えるとまあまあだと思いますが、ガソリンタンク小さくて50リッタータンクなので、みるみるうちに落ちてくるガソリンメーターを見てちょっと悲しくなりました。

今日帰宅後、駐車場に入れるのに失敗してしまい、左側の前輪と後輪をガリガリやってしまいました(涙)

もうこの駐車場は無理と判断し、自宅マンション駐車場を諦め、外部の駐車場を借りることにしました。
駐車場借りたらホイールガリキズ修正に持って行かないとですね。
結構広範囲にやってしまったので修理代高くつきそうですね~。
Posted at 2018/10/06 21:00:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:あらゆる状況での走破性能。トータルバランス。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:175/65R15

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 18:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月03日 イイね!

6pot



M2コンペティションに初めて乗って一番凄いと思ったのがこのブレーキ。
19インチホイールの中に目一杯のローターと6potキャリパー。
おそらくローターがデカすぎて18インチホイールは装着出来ないと思います。

見た目も凄いですが、効きも凄くてブレーキペダルに触れるだけで一気に減速。
これだけで「この車凄い!」と思わせてくれるのはさすがです。
ただこのブレーキの真価はサーキットでしか発揮できないのでしょうね。

もう少し走って馴染んでくるともっとコントロールし易くなると思いますが、今のところブレーキペダルがフェザータッチです。

このローターとパット、磨耗して交換したらかなり高そうです(笑)


Posted at 2018/10/03 20:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Highway-Dancer さん🤣
やっぱりサラバンドは300円以下で買わないとですね💦
でもでも川崎も色々売ってて見直しました✨
ちなみに大町の姉妹都市は立川です😅」
何シテル?   10/31 16:02
仕事がハードでいつも疲れ気味の「くたびれサラリーマン」です。 お小遣い全てつぎ込んでカーライフを楽しんでいます。 ブログにコメントいただけると喜びます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 34 5 6
7 89101112 13
14151617 1819 20
21 2223 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ(205型後期)メンテナンス警告リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 23:27:36
W205後期 メンテナンス リセット方法 NTG5.5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 09:49:52
メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 12:04:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン シルバーアロー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス・ベンツ Cクラス C220dアバンギャルドAMGライン〈LDA-205014 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ボンネットに穴が開いてるので雨☔の日はなるべく乗らないようにしたいと思います🤭(笑) ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
DBA-1S30 ミネラルグレー パーキングサポートパッケージ サンルーフ ハーマンカー ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
私が20歳の頃乗ってたAE92写真が出てきました♪ 南部市場ゼロヨン仕様! HKSツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation