• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六本木の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2021年3月10日

LOOX DX 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
1月上旬に洗車+レインコート掛け(未UP)して以来、雪と寒波でメンテするタイミングが取れず約2か月の放置プレー…。

夏タイヤに交換した際に、ハブのサビで冬タイヤ(の純正ホイール)が固着してなかなか外れなかったり、足回りのサビが進行してたりと、なかなかハードな冬でした。

外装も言うまでもなくコペコぺで、予想通りGSで洗車機掛けても、各部位に水アカ残りまくりです。

この状態でレインコートやバリアスだけ施工しても無意味ですので、時間と手間が掛かりますがLOOX DXで簡易コーティングリセット。

各ウィンドウはCCIの「ガラス撥水クリーナー」掛けの後「スマートビュー ガラスコーティング」。

ホイールはフクピカ(普通の)。
タイヤはノータッチマイクロバブル タイヤクリーナー(水性)。

ボディの汚れは一段落ですが、ハブのサビが気になるので、12か月点検の時に対処してもらう予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ水滴付着予防

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

CCI SMART MIST NEO撥水タイプにてコーティング

難易度:

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX 夏タイヤに交換&その他作業備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/152988/car/2575060/7728887/note.aspx
何シテル?   03/29 14:55
FF→4WD→FRって乗り換えてる気がする。 次はMRかRRしかない?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ V-Strom1000ABS スズキ V-Strom1000ABS
6代目愛馬、今やすっかり希少となったリッターVツインに回帰。 (TL1000R学生時代に ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
四駆のSUVが欲しかったはずなのに、マークXが生産終了と聞いて思わず・・・。 (クルコン ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
レガシィでのハイオク浪費通勤に耐えられず…、 という建前で前々から密かに狙っていた通勤快 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
5代目愛馬。 ついに手を出したカワサキ車。 あらためて国産マルチに乗りたくなって・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation