• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六本木の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年6月2日

避けていた油性タイヤワックスを施工してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これまでタイヤワックスは、無難というか入手性の良い「水性のスプレータイプ」を使ってきました。

しかしながら、4年目のタイヤはすぐに茶色が浮くようになってしまい、特に雨天走行を行ったら翌日には元通りに (-"-)

油性はタイヤの寿命を縮める云々と云われておりますが、まぁどうせ来春には交換予定のタイヤですし油性を試してみよう、という流れです。
2
購入したのは「ミスターブラック ぬりぬり極艶」。
キャップ外せば即塗れる、濡れててもOKと使い勝手は良好。
タイヤに艶感は求めていないので、マットな仕上がりで良かったんですけどね

※しかし…何か引っかかる形状w
3
塗布しておよそ1時間の状態。
うーん、つやつやというかテカテカしてます(汗
まぁ、しばらく経てばいい塩梅に落ち着くとは思いますが。

スプレーと違い、ホイール内部に飛び散らないのは良いですね。
代償として、車を動かしてあげないと全周キレイに塗れませんが。

一番の関心は雨天走行後の耐久性。
その辺判ったらレビューしたいと思います ('ω')ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタンド洗車

難易度:

洗車(作業記録)

難易度:

帰宅後の洗車をしました!

難易度:

台風が来る前に早朝洗車

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX 夏タイヤに交換&その他作業備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/152988/car/2575060/7728887/note.aspx
何シテル?   03/29 14:55
FF→4WD→FRって乗り換えてる気がする。 次はMRかRRしかない?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ V-Strom1000ABS スズキ V-Strom1000ABS
6代目愛馬、今やすっかり希少となったリッターVツインに回帰。 (TL1000R学生時代に ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
四駆のSUVが欲しかったはずなのに、マークXが生産終了と聞いて思わず・・・。 (クルコン ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
レガシィでのハイオク浪費通勤に耐えられず…、 という建前で前々から密かに狙っていた通勤快 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
5代目愛馬。 ついに手を出したカワサキ車。 あらためて国産マルチに乗りたくなって・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation