• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六本木の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2023年6月9日

ワコーズスーパーハードが劇的効果だった…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、ふと目をやるとRAYS 57Transcendのセンターキャップの劣化がスゴイことに(汗

慌ててネットで購入を試みるも、同商品はすでに生産完了、青赤のタイプも在庫限りに。しかも在庫品は定価越え(;゚Д゚)

事実上、補修で乗り切れ状態に…
2
困った時のスーパーハード先生。
常時使用するケミカルではない(高価…)なので、最近はあんまり出番なかったけど、ここ一発の実力は凄いので頼みます
3
んで、アフターの写真。

マジか…
ぱっと見新品みたいになりました。

…久々、ケミカルに感動しましたw

中途半端なアイテム用意するぐらいなら、素直にスーパーハード買っとけとおっしゃる方が多いのに納得
4
ついでにここも補修。
後期型で、この部分の劣化が激しくて困ってる方も多いと思います。
ビフォアの写真を撮り忘れましたが、かなり黒黒ツヤツヤとしました
5
そろそろ塗りなおしと思っていたコチラも作業
6
まだ乾燥しきってないですが、黒艶感が戻ってきました。

結論:スーパーハード買いましょう(´ω`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換。

難易度:

バックカメラ水滴付着予防

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

CCI SMART MIST NEO撥水タイプにてコーティング

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX 夏タイヤに交換&その他作業備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/152988/car/2575060/7728887/note.aspx
何シテル?   03/29 14:55
FF→4WD→FRって乗り換えてる気がする。 次はMRかRRしかない?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ V-Strom1000ABS スズキ V-Strom1000ABS
6代目愛馬、今やすっかり希少となったリッターVツインに回帰。 (TL1000R学生時代に ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
四駆のSUVが欲しかったはずなのに、マークXが生産終了と聞いて思わず・・・。 (クルコン ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
レガシィでのハイオク浪費通勤に耐えられず…、 という建前で前々から密かに狙っていた通勤快 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
5代目愛馬。 ついに手を出したカワサキ車。 あらためて国産マルチに乗りたくなって・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation