• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2018年5月4日

1650円 ブローオフバルブ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先日、パーツレビューでご紹介した、
CN SPEED
Universal Type-RS Turbo
Blow off Valveですが、
本当に動くのか?開閉音はどんな感じ?
気になり出すと、居てもたってもいられなく、
なってしまったので、取り付けしてみました。

取り付けイメージは、こんな感じ。
2
純正でブローオフバルブ付いてらっしゃる皆様は、
こんな事せず、取り換えでOKでしょうが、
Ⅰ型3S-GTは、一味違います。
3
まず、アダプターパイプの制作ですが、
有る物は何でも使えです。
専門用語ですいません。デハイドレーター等の、
エア漏れチェック用のリークスプレーの空き缶が、
グッドサイズだったので流用。
4
一応、リューターで原寸合わせで、くり抜いて、
加工。良い感じに仕上がった所で、現車で、
寸法確認。

ま~、大体予想はしてましたが、
ICとタービンの間に、アダプターパイプと、
ホースバンド4本を割り入れるのは、
どう考えてもやっぱり無理そう・・・。(笑)
5
作戦変更。現在付いてるシリコンチーズに合わせて、
アダプター側をワンオフします。

もう既に、メタルロックでシーリングしてあるので、
解らないですが、廃棄処分のピロと、
アルミ板を巻いて隙間埋めしてます。
6
で、もちろんですが、いつもの様に、
青く塗る。
7
塗料が乾いたら、一体化して取り付け。
8
お逝きになってた、
使い捨てエアフィルターも併せて交換して、
いざ、試走。

ハハハ、ちゃんと開閉してますよ。(笑)
音は、ピュル~、でも無く、パシューでも無く、
シュパッーって感じです。意味不明。(笑)

各サードパーティメーカーから出てる、
音色に拘らないのなら、このお値段で、
この機能・この見た目なら、間違い無く、
買い!です。

ちなみに、取り付けは30分以内ですが、
ワンオフアダプター製作は塗装も含めて3時間です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

デカール交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

ロービーム球交換

難易度:

ドアノブ交換塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月4日 23:28
重機出動!やっぱ本店施工ですねえ〜(^_^)
コメントへの返答
2018年5月5日 21:16
いや~。やっぱり本店は、
道具が揃ってて良いですね~。

流用できる廃棄品もいっぱい。
パラダイスですね。
2018年7月26日 5:50
ブローオフ製作お疲れ様です、ワンオフをするのがテマかけて楽しそうですね。自分は先日交換したむき出しのエアクリ【サード】同じような音ですね
コメントへの返答
2018年7月26日 9:01
元々、付いてないので、効果大ですよね。ピュル〜〜。って音の奴が欲しいんですけどね〜。ま〜、ブースト低いので無理かな?(笑)

プロフィール

「監督のリズム感を養う為、
いつもの名古屋のサクラ楽器さんで、
20年ぶりに電子ドラム購入。
アンプまで付いて3.5諭吉。😆
下手なぼったくり純正部品より安い。👍
さすがに2バス仕様では無いですが、
基本練習は十分出来る性能ですね。
ホント、技術の進歩は凄いね。🤭」
何シテル?   06/19 08:24
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation