• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっさん165の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2019年6月26日

ST162燃料ポンプ交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
私の車ゴニョではありませんが、
愛知県長期出張の最後の思い出として、
記録しておきたいと思います。
ま〜、当時のブログのコピペですけど。(笑)

自分事ではありますが、
6/28日を持って、愛知赴任での、全業務終了。
正式に高松へ帰還する事となりました。

7/21日には、FORDメンバーとの、
集いがありますので、
また、やって来ますが、
セリカの濃ゆい方々とは、最後に、
遊んで帰りたかった・・・。という、
またまた、個人的欲望を、
昇華させていただきました。

今回は、私のST165のフロントガラスを、
譲っていただいた、
うえさんの秘密基地にて、ごにょ&BBQです。
2
今回も、タイミング良くお休みの取れた、
水冷ICさんと一緒に、
プロショップ琵琶湖最寄りの道の駅へ。
3
少し待ってると、お迎えのMP44さん、
うえさん到着。
4
その後、S氏さんも合流して、移動。
後戻り出来ない事に手を出してみた、
水冷IC205のおしり。
いや~、かっこいいですわ。
私もアンテナ付けようかな~。♪
5
プロショップ琵琶湖到着~。
米仕様 暗黒さんが、お仕事の御都合で、
合流出来なかったのが、非常に残念です。(涙)
普通の民家の敷地に、セリカ6台!!
非日常な風景です。(爆)
6
今日のお題目は、
うえさんのST162の燃ポン交換。
そもそも、みんなGT-Fourなので、
ST162のタンク降ろしを、
ワイワイ言いながら、
楽しみながら、降ろしました。

さっそく、ポンプ交換を始める、
カリスマ整備士。♪
7
タンクの中のガソリンは、
給油後3年物の熟成油!
ちなみにガソリンは腐ると、緑色になり、
限り無くカメ虫に近い香りを発します。
ま~、そこまでは逝ってませんでしたが、
臭い臭い・・・。(笑)
8
リターンホースやブローバイホースなんかも、
カチンコチン。

タンクの縁や、ホースバンドも、
サビサビなのでリフレッシュする為、
アストロさんとホムセンへ材料買い出し。
カリーナED停まってたので、意図的に、
隣駐。(笑)

②へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバーのサビ

難易度:

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

水抜き剤(KENIX)の注入

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

ブレーキブースターホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アチラの今週のお題目。
曇り空と愛車撮影の為、早朝ドライブ。
雨が来る前には帰ります。🤭」
何シテル?   06/16 08:43
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation