• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆の愛車 [マツダ ロードスター]

2012 夏の北海道 4日目(3)

投稿日 : 2012年08月22日
1
朝日ヶ丘展望台からすぐ近くの、道の駅メルヘンの丘

②しそジュースの大人買い(笑) 
トランクには荷物満載状態なのに、「賞味期限近し」と言うことで、ナント1本39円!あるだけ全部購入(笑)
ちなみに「しそジュース」は、この辺りの特産品でもあります。

③大空町女満別産「サクラ豚丼」
サクラ豚丼はココでしか食べられません!肉が美味しい♪
味噌汁がこの辺りの名産の、しじみ汁なのもポイント高し
④デザートは…6段(!)ソフトクリーム
2
ラベンダー

青と白のコラボ
白いラベンダー、初めて見ました(^^)
3
メルヘンの丘にて
4
(^^)
5
(^^)
6
反対側は向日葵畑
7
北見までやってきました、「オホーツク ビアファクトリー」
北海道の地ビールブームの火付け役となったブルワリーレストラン。
北海道で初めて誕生した地ビール
8
時間的におやつな時間なので、少しだけ…(笑)
ココのビールはどうもお気に入りのようです(^^;

さて、ワタクシは旭川までの運転、頑張ろう…(^^;

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 道の駅メルヘンの丘めまんべつ の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月22日 20:58
ビールが美味しそうですね(^^)

でも、運転手がいないと飲めないんですよね(笑)

しそジュースは美味しいんでしょうか(^^;
コメントへの返答
2012年8月23日 0:00
ココのビールは特にお気に入りのようで、どうしても…という強い要望の元、立ち寄りました(^^;
…ということで、私も未だ味わったことがありませんw

しそは自分は苦手なので、相方用なんですが、前日の夕食の「知床斜里ブランド御前」でついてきて、エラく気に入ったようでして…(^^;

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation