• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちんの"RA7 Absolute" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2006年11月3日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日の料理はプラグ交換です。

使用工具 プラグレンチ 1本

使用材料 プラグ    4本
(本日はDENSO IK20を使用)

オデッセイRA7の場合です。
Bスロ装着済みの為純正より番手を1番上げています。
2
交換作業前

この時プラグコードに印を付けておきましょう。
3
プラグコードを外し、プラグ交換の準備をします。
4
順番に古いプラグを外し、新しいプラグと交換します。
5
ねじ山を潰さないように注意しながら作業をしてください。

プラグの締め忘れが無いか確認します。
6
プラグコードを元の場所に戻して完成です。

プラグコードがしっかり奥まで確実に付いた事を確認して料理終了です。
7
コチラが今回、取り外した古いプラグです。

綺麗にこんがり焼けています。
8
プラグも新しくなり事故には十分気を付け快適なドライブをお楽しみ下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ウィンカーのLED化。HID屋産

難易度:

走りに効果あり➕エアコンの効きがup。

難易度:

ボンネットダンパー取付

難易度: ★★

NGK イグニッションコイル交換

難易度:

DADギャルソン ライセンスフレーム取付

難易度:

ロービームをHID屋Dシリーズへ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月22日 20:27
こんばんは。
私もプラグ交換したいのですが、締め付け強さ、プラグの向き等、何か気をつける事は有りますでしょうか。
コメントへの返答
2007年7月22日 20:42
何も考えていません。
締め付けトルクは箱に書いてありますが、それ様に使うトルクレンチがないので外した時の力加減で締めてます。
プラグの向きは極限状態では関係あるでしょうが、町乗りなら余り神経質にならなくても良いと思います。

プロフィール

「iPad PROが発熱して熱い‼️
CtoC では充電しなくてAtoCなら熱くなるけど充電できる
使っていても発熱する‼️」
何シテル?   10/02 14:11
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation