• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa-gt3のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

バルタイ変更

祝日の本日は最近かまってなかったBNR32 のバルタイ変更しました。
カムが折れてヤフオク産の懐かしのアペックス264 10.6リフトをインテーク側に入れたのですが中回転から今一?アイドルからの低速は最高なのですがね。


そういえば低速よりのバルタイだったと思い出しました!



インテーク変更
2度程進角




エキゾースト変更前



変更後




その後はパナソニックのタイミングライトで点火を確認。三度程ずれてましたので修正。
エンジン始動。オーバラップが出たおかげで負圧は低下。音もバラバラとハイカムらしい音に。

その後は高速でパソコン積んで金プロで調整。中回転から明らかにパンチが出ました。
アイドルを気にしすぎましたね。
久しぶりにRB26らしい加速に戻りました。

やっぱり可変バルタイが気になります。

2016年06月19日 イイね!

ルマンと718

土曜日は珍しく休日出勤。
夕方に六本木ヒルズでルマンイベントあるの思い出して営業マンに電話。

展示会に居るとの事。718も飾ってるとの事で地下鉄でヒルズへ。

718とご対面!
ラバオレンジは目立ちます。


バンパーの感じが写真だとイマイチでしたが実物は問題なかったです。
しかしLEDライトに40万は出せないな!


サイドインテークも大きくなってましたよ。


リヤはかなり印象が違いますね。
シンプル好きは前期ですね。

全体的にかなりの部品を交換してます。

内装も好き嫌いが分かれます。
ダクトのデザインが好きになれません。
サメのエラみたいで?


私はスパイダーの内装がカナリ良いと再度認識しました。


しかも、この718はオプション付きすぎてスパイダーより100万近く高い。
スパイダーはお買い得ですね。








日曜日は朝から大黒へ

最近アヴンタドールが増殖してます。

まずはKさんと朝食。

9:00にスペチアーレのOさん登場。
Oさんの友人の911ターボのSさんともお茶。
クルマ談義に盛り上がりました。

ヒルズの話ししたらOさんが行きたいと。
Sさんと分かれヒルズへ。



ルマンカフェでランチしました。
途中経過はトヨタが1位でポルシェは2位でした。


その後はヒルズで買い物して解散しました。
今日もクルマだらけの1日でした!




Posted at 2016/06/19 19:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月06日 イイね!

久しぶりの辰巳

日曜日は朝に晴れればOさんと集合予定でしたが、朝から雨。

埼玉は10時位に止みましたが、磯子はNGと中止になりました。

昼には青空も見え始めたので、辰巳までドライブしました。

着くと、スパイダーさん発見。
お名前聞き忘れました。



キャララホワイトでした。曇りだとかなり色に違いを感じます。

続いてニスモが!
中古で購入としかし2000万?
チタンマフラーがオプションとは知りませんでした。



そうこう話してると、更にスパイダーが



まだ、先週に納車になったばかりとの事。
発注から一年以上は痺れますね。



辰巳では、大衆車と化しました!
しかし、白率が高い。
ホイールはみんな色が違いました。

一台ご帰還後に更にスパイダーが?
最初は人違いしましたよ!
nero?kuro?さんかと話しかけてしまいました。

髪型が同じ感じだったので?

ROSSO1970さんでした。
すいませんでした。
お会いするのが初めてで失礼しました。



スパイダーは全国に250台程と推測。
1日で4台も見れるなんて!

なんて日だ!

しかも、ホワイトばかりでした。

みんな共通なのは、軽いと!
本当、乗っていて楽しいですよ。
Posted at 2016/06/06 21:27:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月15日 イイね!

スパイダーさん退院。

先週からクラッチの違和感があり点検してもらいました。

工場長に試乗してもらい、違和感を感じてもらいそのまま入院。

こんな代車が良かったですが、ケイマンSでした。
しかし、ハンドル重い。スパイダーが無茶苦茶軽く感じます。PDKも確かに悪く無いですね。ただ走行抵抗を感じます。



そして一台、スーパー営業マンに紹介。
お金があれば私が欲しい!
しかし、奇跡的な偶然!
O様の即決に脱帽です。
オプション400諭吉とは!





したのスペチアーレは納車になったら下さい(爆)







本日、修理完了の連絡。
結果、レリーズベアリングとスリーブを交換してもらいました。スリーブがプラスチックに驚き。グリスも塗らないとの事!

引っかかる違和感が無くなり、スムーズになりました。納車時から重たく感じたのは気のせいで無かったみたいです。

改めて、スパイダーの足回りが良く出来てると感じます。
3.8のトルクとスポーツエグゾーストでノーマルとは思えない程、官能的です。


そろそろ付けてみますか?
魔改造で50馬アップ?



こんなのも素敵
フロント少しキャンバー付けたい。
アーム変えなけれ不可だな?





GT4も本当に最後の生産枠があったみたいです。






















Posted at 2016/05/15 17:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

大黒


最近は風が強くて。久しぶりに風も無く素晴らしいお天気。

朝から大黒へ。
台数は少なめでしたが、nerokuroさんのスパイダーと遭遇。

オプションの違いを確認。ドアのアルカンタラオプションは驚愕です。

そうこうしてるとGT3RS様が真横に。
まだ3日前に納車になったばかりと。


この羽根で車検は?



更に隣はスペチアーレなお馬様。



内装のカーボンが凄い。



エンジンもこれでもかと!



更に7月納車予定のKさんにも遭遇。
真っ赤な991GT3と二台持ちは羨ましい。


その後、辰巳に。
またまたGT3RS様ラバオレンジ登場。

遊び疲れました。


理想なGT4もネットで発見。
リビエラブルーにしたいな。





Posted at 2016/05/01 16:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

以前は富士・筑波を中心にサーキットを走行しておりました。 996GT3後期ストリート(2006年の時) 2005/12/27 富士スピードウェイ 1分5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
納車前なのに型落ち!
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2009年 時代はエコカーブーム2台目プリウスが馬鹿売れ。32買う?馬鹿だと言われた時代 ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
MC28 タンク以外は全て自分でレストアしてます。 ヤフオクでフレームから作成しました。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
GT4RS 久しぶりにGTモデル 初RSになります ポルシェ歴7台目となりました GT4 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation