• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2009年07月18日

洗車と補修車(RV)

洗車と補修 今日は先日のワゴンRのバンパーの擦り傷補修を行いました・・・

何故か洗車は私の役目のようですが、補修は本人にやらせました( ・∀・)

ところが終わってみると色が違いますヽ(´Д`;)ノアゥア...

どうしよう(;つД`)
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2009/07/18 19:05:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2009年7月18日 21:26
あらあらげっそり
狭い場所スイスイの軽自動車なはずですがわーい(嬉しい顔)

って我が家は、人のこと言えませんが。とし坊またやりましたよ。ガリガリとコンクリートで。先週実家で下をこすったんですむかっ(怒り)

家の入り口狭いのはわかりますが鈍臭いです。
父親が、とりあえず応急処置してくれました。
また板金でがま口財布が~すが、今のところ出す予定無しです(泣)
コメントへの返答
2009年7月18日 23:32
でしょ(・。・;

一体どこでやってきたんでしょうか・・・

しかも当人全くやったと言う認識がないものですからたちが悪い(-_-;)

ある意味底は仕方がないんじゃないでしょうか( ^∀^)
私もフロントリップに関しては底面かなりえぐれてますから(・_・;)

2009年7月18日 21:29
塗装ってのは色合わせが難しいです。

同じ色番号でも経年変化で合わないし
塗料缶に至ってはロット番号でも...

汚してしまえば判りませんヨw
コメントへの返答
2009年7月18日 23:35
確かに難しいですよね・・・

専門店に持ち込んでも必ず念入りに色合わせしますからね(・。・;

しかし市販品でここまで色が違うとなれば推奨しているメーカーも責任問題じゃないですかね~

意識し過ぎかも知れませんが明らかに違いが(-_-;)
2009年7月18日 22:11
あらら・・・
写真でもはっきりわかりますねぇ(^^;

あとはプロに任せましょう
カー○ンビニ倶楽部だったら1万円コースかと・・・
コメントへの返答
2009年7月18日 23:37
写真でここまで分ると言うことは実物はもっとハッキリ分るわけで・・・

オクでバンパー本体交換も考えたのですが今の経済状況じゃ1万円も出せないです
(つд・)ウエーン
2009年7月18日 23:41
私も以前、塗装に挑戦しましたが、上手くいかず。。。

結局、再塗装に出す羽目になりました。
缶スプレーでの塗装はプロでも難しいそうです。
コメントへの返答
2009年7月19日 21:40
過去ちょっとした擦り傷や飛び石の関係でタッチアップ程度は行いましたがここまでのスプレー塗装は初めてです・・・

ABなんかで補修ビデオなんかを見てると簡単で奇麗に治っているのに
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

やはり業者に依頼すべきですかね~

どうせまたやると思うのですが
(・_・;)
2009年7月18日 23:55
しっかりとわぁ、合わないんすよねぇ〜(;^^A
吹きつけ範囲を絞って、可能な限り最小限にするっかない。。
と、自分でやるならそぅ思ってまふ。。。(爆)
コメントへの返答
2009年7月19日 21:42
今回は面積的には少しなのですが範囲としては長くありまして(・_・;)

多少の違いならこのままでも良いのですがまるでビニールテープが貼ってあるように見えます・・・

どうしようかなぁ(^_^;)
2009年7月19日 0:36
こんばんは~

ソリッドでも合わせにくいですが、さらにパールとなると・・・
塗装はこりごりなんで、ここのところプロに頼みっぱなしです。(汗)
コメントへの返答
2009年7月19日 21:45
正直レガちゃんなら私も業者に依頼するところですが嫁の車なので極力出費は抑えてと考えたのが失敗でした
(^_^;)

レガちゃんもバンパー部分はちょくちょく塗装が剥げてましてタッチペンの跡が多数・・・
(;つД`)
2009年7月19日 0:45
37Jも合わないですねぇ・・・

ちとやり直そうかと思いつつ腰重しorz
コメントへの返答
2009年7月19日 21:50
やはり塗装に関しては業者にお願いしないとダメなんですかね(・。・;

うちも・・・

とりあえず放置してますが(^_^;)
2009年7月19日 12:57
補修は奥様ですか!
うちの嫁だったら断固拒否されます...orz

パール色だから通常の色目よりも色を合わせるのは難しいんでしょうかね?
(。´・ω・)?
コメントへの返答
2009年7月19日 21:52
とりあえず洗車は行いましたが補修については自分でやらせました・・・

私の車と言い張るならやはり愛着持って大事にしてもらわないと(^_^;)

そもそもスプレー塗装部全くパール色じゃないのですが(;つД`)

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation