• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2010年08月08日

オイル系一新しました車(RV)

オイル系一新しました 昨日から実家にてのんびりと過ごし、今日は帰宅時にSAB四条で次の遠征に備えエンジンオイルの交換ATFの交換をしてきました( ・∀・)

で、SAB四条に向かう道中の交差点でこの方と偶然に遭遇(@_@;)

以前からニアミスしていたのでそのうち会うだろうと思ってました♪

はち合わせた交差点から向う先は同じSABだろうとそのまま後ろに張り付かれたまま入店(・∀・)ニカ!

ピット作業までの待ち時間1時間以上もお付き合い頂きありがとうございました(^^ゞ

ブログ一覧 | レガシィ【メンテナンス】 | クルマ
Posted at 2010/08/08 21:02:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲酒運転は絶対ダメ! 飲酒作業もダ ...
ウッドミッツさん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

🌟うどん県ジジイの甘党日記❶🌟
うどんちゃんさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年8月8日 21:16
私もオイル一新の時期にありますが、

6万キロまで交換したことのないATFを交換するか迷ってます・・・

ATFって長いこと交換してないと、交換しないほうがいいとか聞きますがどうなんでしょう??
コメントへの返答
2010年8月9日 22:34
6万kmだと微妙ですよね(・。・;

私も真意は分らないのですが長距離交換していないATF交換はAT故障の元であるとの説がありますよね・・・

てつおざは2万km毎に交換しております(^^ゞ

ですが効果の程は分りません(^_^;)

一度ショップで相談されてはいかがでしょう♪
2010年8月8日 21:42
でた~、ゼロスポのチタニウム!
評判がいいみたいですね(^_^)

スタイリッシュシートジャケットを買うとサービスで貰えるみたいですよ。

ところでABでのATF交換は何リットル交換で幾らしましたか?
参考までに教えてください。
コメントへの返答
2010年8月9日 22:49
昔はモービルのDEを使っていたのですが一旦ゼロのチタニウムを使うと・・・(^_^;)

最初はRを使用しましたが街乗りメインですのでTBでも十分過ぎると思われ♪

長く乗るのでせめてオイル位は良いものを~

ATFは6Lで\13,800-でしたよ( ・∀・)

入れたのは100%化学合成品です
2010年8月8日 22:24
オイル交換時は、どのオイルにするか、毎回悩みマス。冷や汗
コメントへの返答
2010年8月9日 22:40
てつおざの場合はここの所ずーっとゼロスポです♪

一応メンテナンス費は家計計上ですので
( ・∀・)
2010年8月8日 22:28
オイラはATF交換はしたことないです~、

やはりこまめなメンテナンスは大事ですよねw


ATFはゼロスポーツにしなかったんですか??
( ̄▽ ̄) ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年8月9日 22:51
やはりてつおざ号のような10年選手は油脂系のメンテは重要です♪

前回は某MLでGETしたゼロのATF添加剤を入れてましたが今回はSABの量り売り品を
(^_^;)

ゼロのATF\21,000-でした(@_@;)
2010年8月8日 23:31
偶然でしたね(^-^)
いつもニアミスばっかりやったんで、やっとでしたね(*^_^*)
長崎行きの準備もできたし(笑)
また、遊びましょう♪
コメントへの返答
2010年8月9日 22:53
まさかあの交差点で出会い頭になるなんて
(^_^;)

ですが一発でムネさん号と分りました♪

今回は長時間お付き合い頂きありがとうございました( ・∀・)

こちらこそまたためになるお話しをお聞かせ下さい
(・∀・)ニカ!
2010年8月8日 23:57
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

偶然に、お友達と会えて良かったですね♪
オイル交換、実家のもそろそろやらないと~(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月9日 22:56
今回入店から交換完了してお店を出るまで約3時間を要しました(・。・;

↑の方ですが偶然とは言えご出勤前の貴重な時間をお付き合い頂きました♪

2010年8月8日 23:58
ワタシも先週ATF、エンジンオイル、前後デフオイル、ブレーキフルード換えました。
昨年の納車時に全交換してるんですが、やっぱりエエ塩梅ですね。
後はパワステオイル換えておけば、来年の車検までは持つかなと思ってます。


コメントへの返答
2010年8月9日 22:58
ATF、エンジンオイルは自身で管理してますがブレーキフルードは車検時に交換♪

で、実はデフオイルは手を入れておりません
(・。・;

特に10年目に入るのでとても気にはなっておりますが・・・

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】56歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation