• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2014年07月12日

ドックの結果を持って・・・(・_・;)

ドックの結果を持って・・・(・_・;) 先日受けた人間ドックの結果は自宅に届いたのですが、コレステロール値を下げる薬を常用しているてつおざは前回東京の病院に薬をもらいに行った時に次回は人間ドックの結果を持ってきて下さいと言われていたので自宅からFAXしてもらって今日は病院に行ってきました(・_・;)

単身生活で食生活はそれなりに注意はしていましたが引き籠りが影響してかやたらと運動の指摘を受けております・・・

何より自覚症状があって普段の生活に支障がでているのような気がするのが無呼吸症候群(-_-;)

先生からは睡眠中にご家族に呼吸が止まっているか確認してもらって下さいって言われたのですが単身なんですけど・・・

仕方がないから誰か添い寝してくれる人でも募集しようかしら(;^ω^)

って冗談を言っている場合ではなく重症だったら突然死も招くらしい。

そして今回新たに聴力障害と糖尿の指摘(;´・ω・)

年々故障個所が増えている・・・
ブログ一覧 | 医療 | 暮らし/家族
Posted at 2014/07/12 21:47:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届きました。
ターボ2018さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年7月12日 22:30
カメラ持ってぶらぶらするだけでも、運動になるのでは??
東京のおすすめスポット待ってます。

コメントへの返答
2014年7月13日 21:52
いっぱい行く所あるのにね(;´・ω・)

独りじゃどこも行けないんです・・・
2014年7月13日 0:27
あれだけ飲み会あれば生活習慣病にもかかりますよ。
付き合いとご自身の身とどちらが優先事項なのでしょうか。
ご自身なりに気をつけていらっしゃるようですが、ここのブログ拝見しているだけでもそのように見受けられませんが。
はっきり言ってだらしなく感じます。
ご家族と離れて過ごしているなら余計に自分の身は自分で守るしかないのですから
今一度改め直すようにして下さい。
ドッグの結果が悪いとか、不幸自慢に感じます。
きつい言いようになっていますが、どうでもいい人にわざわざこんな事は言いません。
どうかご家族の為、自分の為に考えや行動を考え直して下さい。
飲み会のブログ拝見する度に腹ただしく感じていますので。
最後になりましたが、乱文申し訳ございませんでした。
コメントへの返答
2014年7月13日 22:00
厳しいコメントありがとうございます。

呑み会も将来見直した時にこの時は誰々と行ってあんな話をしたなぁと思い出せるよう備忘録です。

ドックの結果に関しても年1回の検査記録のつもりであります。

飲む量自体も増やしてませんしあくまでも問題は運動不足であると感じております。

そこまで分かっているのであれば運動すればよいのですがね・・・

はっしーさん腹立たしいとは存じますがそんな訳ですのでこれからも呑み会のブログはUPしますね。
2014年7月13日 2:28
上の方も言っておられますが、単身で生活するってことは自己管理をしっかりしないと身体を壊す可能性が高いです

奥様がおられるとトータルで栄養と内容を考えて作ってもらえるけど、自分で作るってことは好きなものを作れるって事でいきおい好きな食材中心に作る事になります

糖尿とかは自己管理で修正が効くと思いますので、食生活と散歩でも良いから軽い運動を心がけて体調に気をつけていただけばと思います

習性が利くうちに改善して後悔する事のないようにしてくださいね

今、知り合いがお医者さんにかかっていたにもかかわらずえらい事になりかけています。 お医者さんから出される薬にも長期にわたって服用すると腎臓とか肝臓を痛める副作用を持つものがあるらしいです。飲んでいるお薬にも注意を払ってくださいね
コメントへの返答
2014年7月13日 22:07
私の親も単身での食生活を一番気にしております。

なのでできるだけ外食は控えて揚げ物お避け、野菜中心の食生活を続けております。
結果体重自体は落ちているのですが運動不足による消費カロリーが足りないのでしょうか
(。´・ω・)?

糖尿は親の遺伝でもあり考え直すとアルコールを控えている分食後にコーヒーとチョコレートを一欠けら食べる習慣がありました・・・

ここは改善しなきゃならないですね。

薬自体に副作用が無いものは無いといいますからね~

今回お医者さんからも強く言われたのはコレステロールが高いのは今の薬でコントロールされてますが糖尿病になると真剣に食生活を含め生活改善が必要になるとのことでここは真面目に考えないといけないですね・・・

毎日会社まで歩こうかな(;'∀')
2014年7月13日 19:34
わたしはこの間 思い切り引っかかりましたよ

γ-GTPが170超えてたので 禁酒状態です
コメントへの返答
2014年7月13日 22:12
斬鬼さんはしっかり運動されていらっしゃるのにね(;^ω^)

γ-GTPが170Σ(・ω・ノ)ノ!

正常値0~50ですけど・・・

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】56歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation