• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2022年06月21日

永年勤続30年表彰(;・∀・)

永年勤続30年表彰(;・∀・) 本日、晴れて永年勤続30年表彰を受けました・・・

通常であれば会社の創立記念日に合わせて対象者が責任者から授与式があるのですがここ2年間は新型コロナの関係で記念式典は行われず。
何度も書きますが現在単身赴任9年目。毎年式典で永年勤続者の授与を見てきましたがまさか東京の営業所名で表彰状を頂くとは思いもしませんでした(;^_^A

授与されるタイミングではきっと関西に戻っているだろうと思いつつ30年勤続と言うことはおおよそですが1/3が単身赴任かぁ(-_-;)

入社時は55歳定年でしたから後1年で定年退職でした。現在では65歳まで雇用は継続されるので後11年・・・

最近の色々な加齢問題と仕事面での能力低下等、来年定年であれば気力を絞ってやり遂げられたのでしょうが、この先不安しかありません。

とは言えここまで様々な人の支援があって今があるのも事実。人間関係の希薄化や諸所問題はいろいろあるけどやれる所まで頑張るしかないです。
先日久し振りに地元の古くからのみん友さんともお会いでき会話の内容も職場での立場的な問題を皆さん抱えているようで。

とにかく健康だけは留意してぼちぼちやっていきますm(__)m

勤続20年表彰の時は旅行券10万円分を頂きました・・・

が、結局旅行に行く時間も無くて1年間の期限切れ直前に実行

今回も恐らく中身は旅行券。
ずっと旅行も行っていないのでゆっくり旅行もしたいけど・・・
ブログ一覧 | ビジネス | ビジネス/学習
Posted at 2022/06/21 22:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年6月21日 23:51
永年勤続おめでとうございます。

って、10年前も同じコメントしてますね(笑)
10年おきに有るって良いじゃないですか、ウチは一回だけですわ~(>_<)

そのぐらいのお年頃になるとホント先のこと考えますよね。
でもね~つとやんぐらいになるともっと不安になるのよ。

だから今のウチにやりたい事、やれる事色々とチャレンジされることをお勧めします。
単身赴任大変ですが、くれぐれも体調管理に気をつけてくださいませ。

お互いに元気でやっていきましょう!

・・・・なんかジジーっぽいの書き込みになってもた(汗)

いやいや、つとやんはすでにジジーやけど(^^;)

コメントへの返答
2022年6月25日 18:33
つとやんさんありがとうございます
(*'▽')

そもそもが55歳定年だと大卒で勤続30年が最後の表彰だったのに今じゃ勤続40年も・・・
元々入社時は零細企業で丁度入社年度はバブル崩壊で会社もヤバかったのですが(;^_^A

若い頃は色々社内で実現したい事とか考えていましたが今じゃ(・_・;)

ホント、健康管理をしながら次の勤続40年どうなっているのか不安を抱えつつぼちぼちやっていきます( ノД`)シクシク…
2022年6月22日 15:55
勤続30年、おめでとうございます。 (^O^)

長いようで過ぎてみればあっという間で・・・

自分も高卒で入社しあと3年で勤続35年。
35年はオイラの会社はJTB旅行券30万円。
もらえたら島根の出雲大社近くの
竹内まりやさんご実家
竹野屋さんに泊まる計画をしています。

あと3年、健康で頑張りたいです。

自分も入社後色々な事がありました。
辞表提出、退社直前に上司や総務の偉い方々に
止められたことなどなど・・・

今思えばあの時辞めなくてほんとに良かった。
あの時お世話になった方々には感謝です。

うちは定年が65歳になりましたので
定年まで14年に伸びてしまいました。 (^-^;

お互い体に気をつけて
もう少し頑張りましょうよ! (^^)
コメントへの返答
2022年6月25日 18:42
すがピーさんありがとうございます
(*'▽')

30年、ぞっとする年数ですが単身赴任してから9年かと思うとあっという間です・・・

えー(;゚Д゚)
35年で30万円分も貰えるんですか!
うちは今回20万円分の旅行券でした。そもそもが結婚してからは嫁の実家の長崎帰省か子供の試合で遠征する位しか旅行と呼べることはしてきませんでした。
本当ならハワイとか久し振りに行ってみたいのですがどうせ行くなら1週間位休み貰わないと
(;^_^A

私も大きな声では言えませんが転職検討もした時期もありましたが経済面だけ考えれば残って良かったです。

何だか人間関係も希薄なり、若い社員も我々の年代では中々理解できないことも多く、私達が若い頃は上の指示は絶対でしたが今はそんなのも流行らず指導も難しいですね。

先日もニュースでは70歳雇用なんてことも言ってましたが気力も体力ももう・・・(-_-;)
2022年6月22日 19:23
勤続30年、おめでとうございます!

・・・って、同期になるのですね(^^;)

ゆっくり旅行でもして、これまでの苦労を労ってくださいな!(^^)/
コメントへの返答
2022年6月25日 18:44
みすた~さんありがとうございます
(*'▽')

あら、同期でしたか!
SLC世代の私達は同年代が多いですね~

スマホとPC置いて旅行に行ければ良いのですが、仕事からは解放されないですね( ノД`)シクシク…
2022年6月22日 21:52
おめでとうございます!ここにも同期が・・・
当社は25周年しか祝ってくれません。あと11年、なんか嫌ですね・笑
コメントへの返答
2022年6月25日 18:47
IGEREIさんありがとうございます
(*'▽')
あらこちらも同期でしたか!

世の中的にはあと16年に伸びそうですよ(・_・;)
給料もこの先下がるので責任も同様に下げて欲しいですね。
2022年6月22日 22:43
勤続30年おめでとうございます。
30年と言うことは、入社時はまだ会社名が漢字だった頃ですか?

私も転職はしていないものの、同じ会社で名前が2回ぐらい変わってますwww

コメントへの返答
2022年6月25日 18:51
team477tm0003さんありがとうございます(*'▽')

ご指摘の通り入社時は未だ漢字の社名でアットホームな良い会社でした。
世の流れで仕方ないのですが今の会社は昔の良さが無くなってしまいましたね。

大手さんの冠ばかりですから変わる度に不安もあるでしょうね(;^_^A
2022年6月23日 8:16
勤続30年おめでとうございます!!
私も気付いたら今年で勤続20年になります…
でも勤続休暇5日しかありませんが…
今年に消化しないと消滅するオプション付きですw

皆さんもコメントされてますが、時間てあっという間ですね…

これからも健康第一でゆるりと行きましょう!!
コメントへの返答
2022年6月25日 18:54
なり~さんありがとうございます
(*'▽')
え(゚д゚)!
未だ20年だったんですね・・・
また、こちらにご出張の時に八王子で呑みましょう♪

50を越えてから急激にいろんな能力が落ち始め体調も加齢絡みの疾病が増えてきました。
仰るように健康第一でゆるりとやっていきます!

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation