• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2007年07月15日

散財その③ドル袋

散財その③ 先日のディスクトップPCの買い替えに伴い無線LANアクセスポイントも買い替えました♪

何しろ私のノートPCはIEEE802.11g/bに対応していたのですがディスクトップは11aにしか対応してませんでした・・・

私の引き篭もり部屋はアクセスポイントから離れているため無線通信が途切れてイライラしていたのですがこれでようやく高速無線に対応(/*^^)/

ところがアンテナは見るからに強力な感じなのですが狭い我が家でありながら、これでも切れる( ̄□ ̄;)

繋がっている時は非常に高速なので満足ですが結局電波の届く範囲は狭いのね~
(T_T)

ブログ一覧 | | パソコン/インターネット
Posted at 2007/07/15 19:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

この記事へのコメント

2007年7月15日 19:41
自分も同じメーカーのをこの前買いました。

メガパワーって書いてあったかな?

2階でも問題なく繋がります。

wiiにも繋げて更に楽しさ倍増~♪
コメントへの返答
2007年7月16日 10:44
2台続けてバッファロー使ってます
(^^ゞ

メガパワーですか( ̄□ ̄;)
私のはハイパワーって書いてますが思った程の効果が出ず・・・

最近のゲーム機はWEB接続できるみたいですね~♪
2007年7月15日 19:58
うちはコレガを使っています。
親機が2階なので1階から屋根裏まで
(比較的)問題無く使えてますよ。

って言うか、横に置いてあるのは?
もしかしてアルコール類のサーバー?
コメントへの返答
2007年7月16日 10:47
(比較的)って言うのがちょっと気にはなりますが(^_^;)

驚いたのがコレクションをDLする時のスピード( ̄□ ̄;)<早

ご指摘の通りとあるポイントでGETした焼酎サーバーでございます♪
2007年7月15日 21:04
端末との間に、鉛仕込んだ壁あったりして…(;^^A(ヲィ

配線ないのは、すっきりしてて良いっすよねぇ~♪
コメントへの返答
2007年7月16日 10:50
さすがに鉛はまずいでしょ~(^_^;)

特に我が家は2台のPCが稼動しているのと私のメインマシーンがモバイル系なので無線には重宝致します♪

全体的にはスッキリしますが電話機周りは電線だらけになってます(=_=;)
2007年7月15日 22:20
まいどです!
つとやんも光導入によるソフマップ4諭吉オフにつられ
家庭用ノートを買い換え検討中ッス(汗)

つとやんちは今だ1.5MのADSLです

光に換えて、光電話導入してすると、マイラインをテレコム(今ではヤフー?)難だけど、どうなんだろ(汗)

最近よくわかりませんわ(汗)

又サブさん同様後ろの茶色の亀?サーバー?が気になります(^_^)v
コメントへの返答
2007年7月16日 10:54
つとやんさんどうも~(^^ゞ

家のマンションも昨年光が導入されたのですが未だにVDSL回線を使用しております。光に変えようかとも検討中なんですがプロバイダーが変わるのでメールやHPのサーバー等変更手続きに非常に時間が掛かりそうなので・・・

選択肢が増えるのは良いことですが今やナニが良いのか消費者の選択も難しいですね~(=_=;)

皆さん鋭い!
茶色の亀は使い勝手の悪い焼酎サーバーでございます♪
2007年7月15日 23:58
導入おめでとうございます~。
なんか、強力なアンテナですねぇ。

11aは11b/gに比べて障害物の影響を受けやすくて射程距離が短いですが、繋がってると速めで安定してますね。
アンテナ増設か中継アンテナを使って接続を安定させると11aの恩恵を受けられそうですね。

うちは、無線LAN接続のノートPCは11b/gなので、有線接続のデスクトップの1/10しか速度が出ません。

コメントへの返答
2007年7月16日 11:01
ありがとうございます♪

見るからに強力そうなアンテナでしょ
(^◇^;)

狭い家なのですがLANケーブルを引き回すのが嫌で早くから無線導入をしておりましたが少しは改善できたので良かったです。

でも、回線自体がVDSLなのとノートンが重いので本当の高速を体感できているのかが微妙なところですが昔のダイヤルアップと比較すれば雲泥の差ですよね~ヽ(^o^)丿

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】56歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation