• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2007年10月31日

明日からガソリン価格が上がりますグッド(上向き矢印)

明日からガソリン価格が上がります 先日お友達もあげておられましたが明日からガソリン価格がレギュラーで@5/L上がりますね(-o-;)

と言うことで今日は会社の帰りに家に寄らずそのままガレージに行き給油してきました(^_^;)

案の定スタンドは駆け込みで大渋滞・・・

そんな中今回より到着したてのエネオスカードを利用♪
しかもVISA Touchってことでフェリカ対応の携帯電話なら携帯を給油機のリーダーにタッチするだけで決済ができます(^^ゞ

実は今年の10月から年会費無料になり、カードを利用して給油をすると@2/L値引きやポイントが付いたりとかなりお得~

特に携帯にはアプリをDLする必要がありますが、本日初めて使ったもののとても便利ですよ
(^○^)
未だの皆様は是非入会されてはいかがでしょう・・・

ちなみに今回の燃費はコチラ
ブログ一覧 | レガシィ【燃費】 | クルマ
Posted at 2007/10/31 22:29:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 22:31
私もさっき行きつけのセルフスタンドで並んできました。
ガソリン税がなければ98円。。。
あぁ~5,6年前が懐かしい~
コメントへの返答
2007年11月3日 11:12
特に私の住んでいる近隣はその当時全国的にも最安値を記録した地域でございます(^_^;)

今ではおおよそ倍の値段ですから痛いですよね~(=_=;)
2007年10月31日 22:38
最近、お得なカードの利用者が急増してるらしいですね
私は普段そんなに乗らないので、現金会員のプチ割引で頑張ってます。(笑)
しかし、たまりませんね・・・
コメントへの返答
2007年11月3日 11:14
私が元々利用していたスタンドは無条件にリッター2円引いてくれる会員カードを発行していたのですが数ヶ月前からその制度がなくなりました・・・

ガソリン自体は精製方法の違いからかエネオスが最も良いとの噂でしたのでこの際年会費無料とのことでカードを作りました♪
2007年10月31日 22:44
ガソリン入れるの忘れてました(汗)。

仕事柄、どこが儲けているの?
と考えてしまいます。数年前と比べて需給バランスがそんなに崩れているとは考えにくいのですがね・・・。
コメントへの返答
2007年11月3日 11:18
ガーン( ̄□ ̄;)!

特に通勤で使われているので多少家計に響くのではないでしょうか(^_^;)

実際給油に向かう時にお会社の前を通過しましてteam477tm0003さんも今日の帰宅時には給油かな(・・?って思ってたのですが・・・

せめて税金は下げるべきですよね~
2007年10月31日 22:51
今日、セルフのGSの入り口に、車が列をなしてました^^;

私は、まだ当分関係ないです(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2007年11月3日 11:20
当日は安いお店狙い撃ちで道路にまで列が~(゜゜)ツ

この辺りも車通勤の方が多いので丁度帰宅時に寄る方も多かったようで・・・

り、りすざるさ~ん(;ロ;)
2007年10月31日 22:55
先日、値上げ通知メールがGSよりあったので、先日満タンにしてきました。
今週は週末を除き車を使わないので、OKです。
先週、単価が6円上がったところなのに、今回更に5円アップとは…

ところで、単価150円は高くない???
私は単価148円でした。
ちなみに、先週は142円だったのに…
コメントへの返答
2007年11月3日 11:23
GSから値上げ通知のメールが来るんですか( ̄□ ̄;)

私は10月初旬に給油してから入れてなかったのですが確かに既に上がってましたね~

給油前にうろついたのですがどこのセルフもこの辺りは151円でしたよ~

ちなみにエネオスカードだと請求時にココから2円引かれるので実質148円ですよ♪
2007年10月31日 23:10
ガソリンは日曜日に満タンにしておきました。
全国どこで入れても同じ価格の団体割引カードを会社で作ってもらって使っています。
支払いは、忘れた頃にまとめて給料引きされるので、明細を見て落ち込みます。
コメントへの返答
2007年11月3日 11:26
うちも会社は車両ごとに同様のカードを作ってありますが営業車限定でして・・・(^^ゞ

これから私も現金払いではなくなるのでしっかり残高確認しておかなければブラックリストに(^o^;

ま、休日のみの使用なのでそれ程給油回数も多くないんですけどね♪
2007年10月31日 23:21
そちらの区域で、値上げ前ってゆ~のに…
高いねぇ~??リッター当たり単価。。。(;^^A

自分もカード給油でつが、過去の資産が効いて…

唯今は、10円/L値引きで入れてまつ。。(^^)v(自爆
コメントへの返答
2007年11月3日 11:36
過去全国でも最安値を誇った地域なんですが・・・

最近とても高くなりました(-o-;)

なんとリッター10円引きは大きいですね♪

でもガソリン高騰期には優しい運転若しくは乗らないってのが一番懐に優しいですね(^^ゞ
2007年11月1日 0:25
K明党、選挙公約にガソリンの二重課税撤廃を上げてませんでしたっけ?
なにが実現率NO1なんだか…。

先日モーターショーでみたスーパーカー、もし買ってもちっとも乗れませんTT
コメントへの返答
2007年11月3日 11:40
確かにガソリン税課税価格に更に消費税を被せるのっておかしいですよね~

いろんな問題はあるにせよ日本の車関係に掛ける税金は高過ぎる(-o-;)

今や贅沢品ではないんですよ~

スーパーカー・・・
このガソリン価格じゃ買い物すら行けないです(^o^;
2007年11月1日 0:58
数年前までは、湖東地域ってガソリン安いイメージあったんですが…

レガシィに給油するのが怖くなります。

って、来週はまた乗るんですがねえwww
コメントへの返答
2007年11月3日 11:43
一応湖南地域ですが全国で見てもこの辺りが一番安かったですよ~

ところが今や大阪の某地区や京都の某GSより明らかに高い(-o-;)

絶好の行楽日和なのにあんまり遠出も出来ないですね・・・

ま、風邪で寝込んでますが(>_<)
2007年11月1日 6:18
給油するの忘れて出張来ちゃったので
値上がり後にしか給油できないです涙

単価そちらでも150円なんですねあせあせ(飛び散る汗)

京都は値上がり前から152円くらい
なので、値上がりすると…
160円が迫ってきましたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年11月3日 11:46
ありゃ~
御愁傷さまですm(__)m

値上げ後の単価は見てませんが値上がり前のこの近辺でセルフ価格151円と言うのが多かったです・・・

昨日は京都でちょっと見てみると158円~159円が安いところの相場でしたね~

間違いなく160円台に突入している地域もありそうです; ̄_ ̄)
2007年11月1日 9:51
今朝イチバンにセルフのスタンドへ
給油しにいったら
「レギュラーガソリン売り切れです。」と
手書きの張り紙が…。
そしてオッチャンが出てきて
「すんませーん。昨日ようけきはって
もう売り切れなんですわ。昼ごろには…。」
だそうで「あぁ、今日から値上げですからね。」と
しばらくおしゃべりしてました。
売り切れることもあるんですね。
コメントへの返答
2007年11月3日 11:49
ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

このコメント見させて頂いて笑いましたが・・・

ガソリンが売り切れ~( ̄□ ̄;)

オイルショックじゃあるまいしこの御時勢そんなことがあるなんて(^_^;)

ま、今回は1円2円の値上げじゃないから仕方ないですね~

2007年11月1日 18:34
オイラは11/1に変わる直前に
忘れてて慌てて給油しにいきました(^^ゞ

同じくエネオスで¥150で・・・
今日見たら、ハイオク¥157って(-_-;)

携帯アプリの使い勝手はどうっすか?
導入するか検討してるのだけど・・・
コメントへの返答
2007年11月3日 11:53
私も駆け込み給油でした♪

なんと実質7円も上がってましたか!
((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

VISA Touchってカードもあるのですが携帯アプリをDLすると更に楽ですよ~
操作画面でフェリカ選択するとリーダーに通すだけ(^^ゞ

今の所表示しませんが利用履歴やポイントも携帯で見られるみたいですよ♪

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation