• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'
イイね!
2007年12月21日

大阪の忘年会ビール

大阪の忘年会 大阪の営業所の忘年会に参加してきました・・・

一次会は大学時代のゼミで飲みに行って依頼のスーパー百番(゜゜)ツ

各員ストレスを爆発させて荒れ模様になるかと思われたのですがいたって大人しく終了(^_^;)

最近は1次会で帰るケースが多かったのですが、今回は若手に混じって3次会まで行ってしまった( ̄□ ̄;)

もちろん会が進む毎に乱れてイク訳でして・・・

帰ってからの記憶がございません(=_=;)

もう若くは無いんだと改めて痛感致しました・・・
ブログ一覧 | ビジネス | ビジネス/学習
Posted at 2007/12/22 14:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 17:46
二次会・三次会......
随分昔から行って無いなぁ~

行くと多少多く払わないとイケないから
どんどん足が遠のいています f(^^;)
コメントへの返答
2007年12月23日 15:10
σ( ̄▽ ̄;)も三次会まで流れ込んだのは久しぶり…
30代最後の記念になりました(^-^;

確かに周りは若手ばかりでしたが…
きっちり分けたような気がするものの三次会のお金払ってないような気もします(-.-;)
2007年12月22日 22:56
いやぁー女性が沢山の忘年会、うらやましいっす。
3次会まで逝って帰宅するのは立派です。私のバヤイ、即 大東洋直行便です(爆

忘年会Weekもあと一週間、最大の関門が納会後の2次会・3次会です。
今年はちゃんと家に帰るぞぉ(笑
コメントへの返答
2007年12月23日 15:15
なにせ翌日は朝から自宅近辺で予定があったので帰らなければ…

まー財布の中にもカプセルホテルに泊まるだけの費用も残っていなかった訳で…
(^_^;)

来週は京都の営業所の忘年会も予定されておるのですが納会はISOの関係でゴミ排出量削減に伴い数年前から無くなりました~
(^^ゞ
2007年12月23日 2:24
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

3次会ですか~!
凄いですね(^-^)
σ(^_^)も、今年最後の忘年会は・・・幼馴染と過ごしますのでd(^-^)
今から、凄く楽しみだったりo(^-^)o
コメントへの返答
2007年12月23日 15:45
3次会で終電と言うのも凄いですが、若手のパワーには更に圧倒されました
(^_^;)

普段は結構大人しいのにアフター5は凄まじいパワーです( ̄□ ̄;)

来週も忘年会が控えているのですが体調を整えなければ・・・
2007年12月23日 19:10
私の知っている人がいたりして・・・。たぶん声のみですけど・・・。
(^_^)v
コメントへの返答
2007年12月24日 15:35
はい(^^ゞ

しっかり久〇田も参加してましたよ~♪

来週は京都営業所の忘年会に参加致しますので武〇とも杯を交わします(^_^;)

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation