• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

人も車もメンテナンス('◇')ゞ

人も車もメンテナンス('◇')ゞ今日は朝から今年初の歯医者さんに行き奥歯をガッツリ削られました(´;ω;`)ウゥゥ

その足で掛かり付けの内科さんへ行き薬を貰って一旦寮に戻り昼食を・・・

昼からは昨年末にリコール対策で立川スバルさんへ行ったものの年内にも総走行距離が10万kmに達する見込みであるためみん友さんのアドバイス通りタイベル交換等も同時に行うべく延期していた作業をしてきました。

作業時間が4時間程度とのことで借りた代車がこれ!


今や一世代古い車になりましたがそれでもてつおざの車と比べたら電装系の装備は進化しております。LCDだといろんな表示ができて旧車のてつおざからすると凄い進化です。
  
ただ代車とは言え1.6LNAでアイドリングストップ付にも関わらず平均燃費が8.8km/lLとは酷い・・・

立川スバルさんからの帰りにちょっと遠回りして帰りましたが渋滞酷くて殆ど止まってますから(・。・;


そして今回のリコール対策を含めた作業がこちら・・・


約6万円の出費ですが今年の秋の車検では安く済みそうです♪

そして引き取ってきたGVFは年末の洗車もしていない状態でしたので見違える程綺麗に洗車されて帰ってきました(/・ω・)/


そして先週渋滞の行った大國魂神社と今日の立川スバルさんなんかへの行き来でてつおざのGVFの燃費計は5km/L(;゚Д゚)
ざっくりですが給油後60km走って高速道路で150km程度走ったのと等しい位置にガソリン計の針が・・・
やっぱりこの界隈をウロウロする車じゃないなぁ(-_-;)
2016年12月17日 イイね!

リコール対応先送りとオイル交換(・ω・)ノ

リコール対応先送りとオイル交換(・ω・)ノ最近は週末が充実しているため中々行けなかった歯医者さんへ午前中行ってきました。

昼からは先日のリコールによるウォータポンプ交換に立川スバルさんに行ってきたのですが担当さんからは書き込みを頂いたタイベル交換のお話しは無くこちらから切り出してみた(・_・;)

何せ今のGVFもいよいよ8万kmオーバー!


しかも最近の年間走行距離は2万km/Y程度であるため来年秋の車検のタイミングでは確実に10万kmを超えている計算。これから年末に掛けても滋賀⇔東京を2往復しなければならない・・・

やはり書き込み頂いたように今回のリコール対策時に交換するとその作業費約25,000円が浮くとのこと。であればと依頼するも部品が無くリコール対策も先送りにすることにしました。ついでに10万kmに合わせた作業も一緒した方が良いとのことで年明けに改めて作業することにしました。


立川スバルさんを出て、こちらも今回かなり引っ張ったオイル交換をSAB羽村さんで実施♪


昔は鈍感だったオイル交換後の乗り味変化ですが、今回も激変(*'▽')

排気音も静かで滑るように走ります!


2016年11月29日 イイね!

またしてもリコール(゚Д゚)ノ

またしてもリコール(゚Д゚)ノ嫁さんから自宅にまたスバルからリコールのはがきが来てるよと連絡がありました(-_-;)

きっと先月東京スバルで対策をとった2次エアポンプリレーの内部寸法設定不良の督促なんだろうなと送ってきた画像を見ているとどうやら別の記載がある・・・

スバルのリコール情報見たらまた違う箇所じゃないか(;゚Д゚)



前回はリレーの交換だったのですぐに済みましたが今回は3時間程度作業に要するだと・・・

こうも続くとさすがに嫌になるなぁ(--〆)
2016年11月06日 イイね!

洗車と残念なイルミネーションイベント(;´Д`)

洗車と残念なイルミネーションイベント(;´Д`)いつもの日曜日であれば東京に戻るため朝から憂鬱なんですが、今回は月曜日から一宮へ出張のため今夜も自宅に居ます(*'▽')
今日は昼からGVFの手抜き洗車を行い、本来は昨日行く予定をしていた第13回草津街あかり・華あかり・夢あかりに子供達が帰ってきたら行こうとカメラのメンテナンスをして帰宅を待っていました。下の子が帰宅後程なくして上の子も帰宅。イベントに行く旨を伝えると「昨日までじゃないの?」と・・・

2日間のイベントとのことで土日だと思い込んでいたのですが調べてみると何と金土の2日間( ノД`)シクシク…

イベントに行ったら趣のある写真と撮りまくり、外食しようと思っていたのですが断念(´;ω;`)ウゥゥ
夕飯はケンタッキーフライドチキンに変更!

N-BOXカスタムに給油を行い、ケンタのあるALPLAZAへ。
地元ネタですが噂で聞いていたALPLAZAの改修。まだ途中ですがメッチャ変わっているじゃないですかΣ(・ω・ノ)ノ!


でそのケンタッキーでも残念なことが・・・

数量限定に弱いてつおざ、迷わずその広告を見てビストロ風ハンバーグサンドをチョイス!
いざ、持ち帰って食べようと開封すると(-_-;)


広告では口に頬張れるか不安になる程のこんな画像なのに明らかに違い過ぎる( ノД`)シクシク…
2016年10月30日 イイね!

リコール対応してきました(゚Д゚)ノ

リコール対応してきました(゚Д゚)ノ今日は先日案内が来たGVFのリコール対策にスバル立川店に行ってきました('◇')ゞ

今回のリコールは2次エアポンプリレーの内部寸法設定不良とのことですが最悪の場合、火災に至る恐れがあると言うちょっと怖いリコールです。

リレーメーカーの不具合なのかカスタム品により富士重工が指示したものなのかは分かりませんが私自身も部品や組立業務も行う仕事に携わっているため他人事ではありません。
と、言うか丁度今ある製品に搭載した大手部品メーカーの不具合混入で製品の回収をしている真っ只中なんですよね・・・( ノД`)シクシク…

対象の車が平成18年4月26日~平成25年9月9日までの生産分で計102,781台に及ぶとのこと。
部品はリレーなので数百円のものでしょうが交換作業費等で被る費用は大変な金額に及ぶと思われ責任が部品メーカーにあるのであればその費用請求は部品メーカーに行くのでしょう。

ディーラーに行くと一応それなりの方がお詫びに出て来られましたがきっと難癖つけるユーザーもいるんだろうなぁと。

もちろんてつおざは紳士的に接し、文句の一つも言わずに帰ってきましたよ(*'▽')
プルバックカーとカタログだけ貰って。

そんな中NEWインプのデビューフェアが昨日から始まりディーラーさんは今日も満席、試乗車は恐るべき回転数で動いている。予想を上回る受注も入っているとのことでうちも営業車はEyeSight付きの新しいインプにして欲しいなぁ~
そんなデビューフェア開催日にも関わらず担当さんNEWインプの事など一言も言わず「LEVORGのSTI試乗されませんか?」と・・・
分かっていらっしゃる(*'▽')

ただ、昨日一緒に行ったVAGの方の燃費情報見てたら悲しくなります。
レギュラー且つガソリン計の消費はたったの半分。

ほぼ同じ条件で走ったのにてつおざのGVFはハイオクでエンプティ(´;ω;`)ウゥゥ
今日、ディーラーさんの帰りに給油してきました。


走行距離469.4kmで給油量48.86L 燃費9.61kmの結果でした。

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation