• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

関西大会優勝うれしい顔

関西大会優勝毎度のフラッグフットボールネタです(^^ゞ

上の子は今年から中学生に上がり、基本的には学校の部活でありますソフトボールを優先。

小学生時代にしていたフラッグフットボールについてはメンバー登録はしていますが週末の練習はソフトボールが無い時に数回顔を出した程度・・・

本日朝から立命館守山中学で関西大会の決勝戦があり子供も参加、当然練習もまともにしていないしましてやトーナメント制の決勝大会、負けたらその場で進め無くなるため子供が試合に出ることは無いだろうと送り届けて自宅でワゴンRの整備

そうこうしてると会場にいる親御さんから決勝で家の子供も仕合に出ているとのことで急いで会場に(@_@;)

どうやら2回戦目が実質の決勝試合で実の決勝は楽勝だったので試合に出させてもらったみたい(^_^;)

次は西日本大会で勝ったら全国大会!


既に下の子は夏に関東で全国大会が決まってますが楽しみです( ・∀・)

Posted at 2013/06/30 22:25:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | フラッグフットボール | スポーツ
2013年06月30日 イイね!

先日の不具合結果車(RV)

先日の不具合結果先日発見したワゴンRのハイマウントストップランプがブレーキを踏んでいなくても薄っすらと点灯してる件ですが、お伝えしていた通り元々助手席側のブレーキランプが球切れでは無いのですが点いたり消えたりしていました(・。・;

で、ついに今週末確認するとついに運転席側のブレーキランプも切れてハイマウントストップランプのみが点灯(@_@;)

さすがに整備不良で捕まりそうなのでDラーに持ち込み検査、結果はブレーキランプのソケットのアース線処理に問題があり、ハイマウントストップランプが薄っすらと点灯しているとのこと・・・

いわゆる漏電で点灯していたのでしょうか(・・?

助手席側はそのアース処理を適正に調整頂き無事点灯、運転席側は少しでも安くあげるためにDIY!左が切れた球ですがこんなに焦げるものでしょうか・・・


しかし街行くMH21系を観察してみるとよくテールランプの切れている車を見かけます・・・

車自体の構造上何か問題があるのでは(・・?
Posted at 2013/06/30 21:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 45 67 8
91011 1213 14 15
16171819 20 21 22
23 24 252627 28 29
30      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation