• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
'

てつおざのブログ一覧

2016年01月22日 イイね!

結局除雪しました(´ω`*)

結局除雪しました(´ω`*)前夜の凍結スリップ転倒・・・

改めて次の日の朝、出勤時に見てみた(;´∀`)


本日現在未だ違和感が残ってます。
昨日の夕方から直接関係するのかどうか分かりませんが首に痛みが出てきた(´ω`*)
しかも後頭部直下と何故か喉付近・・・


こうやって現場を見下ろすとつくづく情けない( ノД`)シクシク…

で、車の上の積雪ですがやはり残ったまま・・・


何とか出発前には無くならないかなぁと思いながら出勤。
また富士山撮ってしまった(-_-;)


帰省日は自宅に帰ってから夕食を摂るのでその日のランチはガッツリ食べておかないと!
駅前の定食屋でチャーハンセット(*'▽')


仕事を終え寮に戻りいざ出発!

想像通り積雪は残ったまま。雪を下ろすと言うか暖機で貼り付いた氷を車体から剥がし、プレートを下ろすと言う感覚です。特にリア側は一枚岩をボディに擦りつけながら滑り落とすと言う感じ。傷が心配です。


フロント側の氷も何枚かに割れましたがこんなに積み上がりました"(-""-)"
2016年01月21日 イイね!

焦りました(;´・ω・)

焦りました(;´・ω・)今日は朝から埼玉へ~

中央道を甲府方面向いて走っていると真正面にMt。Fuji(*'▽')

全く飽きずに撮影♪

今日は久々にスーパーが閉店するまで残業、帰りにほか弁買って寮に到着。

毎日積雪監視しているので今日も撮影に向かった。
カメラを構えて撮影しようとしたら注意はしていたんですけど凍結で滑って後頭部を痛打(>_<)

勢いで持っていたカメラも吹っ飛んだ・・・

回りに目が無いか確認しながら起き上がって撮影~


あれ、ピントが合わない・・・
システムエラーと表示した後にレンズエラーの文字が(;゚Д゚)

部屋に戻ってカメラを検査!
飛び出したレンズ部が落下の衝撃でいがんでいるΣ(゚Д゚)


何とか力技で真っ直ぐに戻しエラー表示が消えました(・。・;
リンダさんごめんなさいm(_ _)m

もちろん持っていたほか弁もぐちゃぐちゃ、落ち着いたら痛打した後頭部に鈍い痛みが・・・
何だか目の奥も痛いのですが明日ちゃんと目覚めるでしょうか(・_・;)

あとニュース見てるとこの週末の西日本はヤバそうですね。
関西に戻る時は大丈夫でしょうが東京に戻る月曜日、前日の積雪と通過する名古屋が降雪予報・・・

ちょっと怖い(・_・;)
Posted at 2016/01/21 23:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | ニュース
2016年01月20日 イイね!

今日の1枚(*'▽')

今日の1枚(*&#39;▽&#39;)連日客先さんの商談室の電気を消し、エアコンを消して帰るサイクルが続いてます(^^ゞ

商談を終えて駐車場に向かう道中何となく絵になる景色が目に飛び込んできた・・・

思わず常備しているコイツで歩きながら手持ち撮影。

もうちょっと構図を考えて設定変えて撮影したらもっと絵になるかな(;・∀・)

ですがここ、喫煙スペースなんです。

普段は気にならないのですが積雪でLEDの明かりが逆に良いコントラストを生み出しています。

積雪と言えば・・・

折角なので3日目の定点観察。

昼間も日陰なんでしょうかやはりGVF上の雪はまだ残ってます(-_-;)

ただ、じっくり見ると積雪下部は融けた雪が再凍結しているのが分かります。


今日もその氷を車から落とそうとチャレンジしましたが氷で手を切ったので断念(>_<)

明後日夜の出発当日に暖機して融かすしかないかな・・・

今日は関西もかなり吹雪いたようで暫く続くみたいですね。

帰る時大丈夫かな(;´・ω・)
Posted at 2016/01/20 21:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビジネス | ビジネス/学習
2016年01月19日 イイね!

除雪しておくべきでした(;´Д`)

除雪しておくべきでした(;&#180;Д`)昨日の積雪

予想はしておりましたが今朝の段階では幹線道路を除く道は凍結してツルツル(;'∀')

もちろん幹線道路も車道は除雪してあり全く問題有りませんでしたが歩道は凍てついた状態・・・

客先さんへ向かう道中富士山が見えたのでまたしても撮影♪

富士山は晴れた空とコントラストは綺麗ですが山自体は積雪が吹き荒れているのかシルエットはクッキリしません。しかしその手前に写る道路を見て下さい。


日陰と言うこともあり完全凍結、ノーマルタイヤでは進入できません(・。・;

どうも今週はこの寒さが続く模様・・・

この週末に1月の帰省をするため帰宅後車の積雪を落としておこうと今行ってきました(*'▽')

昨日の降雪時にボンネットに積もった雪の一部が滑り落ちてフロントバンパーより高く積もったまま・・・


まずは車の上の雪を落とそうと素手で手を突っ込んだら(>_<)


完全に凍っていてビクともしない(;゚Д゚)

一部無理やり剥がしましたがカチンカチンでしかも雪の成分が鋭利に凍っているためケガしそうなので断念・・・

後付けでつけたドルフィンアンテナ両面テープで固定してあるだけなんですが溶け始めた圧で剥がれないだろうか(・_・;)


金曜日までこのままだったら帰れない( ノД`)シクシク…
2016年01月18日 イイね!

スタッドレスシューズ大活躍(*'▽')

スタッドレスシューズ大活躍(*&#39;▽&#39;)今朝は5時過ぎからこんなブログを上げましたが・・・

案の定通勤時間は完全にマヒしておりました(;^ω^)

そんな中、以前買ったスタッドレスシューズが大活躍♪

まず先のブログから2時間後出勤のため部屋を出るとGVFのフロントバンパーの高さを超えて積雪Σ(・ω・ノ)ノ!


もちろん歩いて駅まで向かうのですが普通のビジネスシューズだととても歩ける状態じゃありません(・。・;

立川の駅に着くと運転見合わせやら遅延やらのアナウンスがありますが関西のそれとは違って恐ろしい程の路線があるためスクロール表示しなければ全てのアナウンスが出来ない状態・・・


職場の最寄り駅を降りてもやはり積雪が酷く前方のトラックは立ち往生で通勤時間帯のバスも完全にストップ、このあと乗客が降りてあるいてましたがなんて迷惑な(--〆)


もちろん会社に着いても始業までに出社したのは1/4程度・・・

昼は温かいものが食べたくてお蕎麦♪


ところが昼からは会社の駐車場とトラックヤードの除雪に駆り出され40歳超えたおじさんばかりでこれだけ広い面積を除雪!


ハイ、腰と腕がもう痛くて痛くて(>_<)

帰宅後は今更ですがGVFのワイパーを立てに駐車場に。ところが積雪の表面は一旦融けかけて再凍結したのかバリバリで硬くて中々ワイパーまで手が入らない(・_・;)
中はフカフカの雪なんですが・・・


でもこの雪のお蔭でドロドロだったGVFが綺麗になった感じがする♪

明日以降の筋肉痛が心配(´ω`*)


Posted at 2016/01/18 21:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自然 | ビジネス/学習

プロフィール

【HN】てつおざ 【年齢】57歳 【愛車】レクサス LC500 Sパッケージ 【勤務地】大阪府大阪市 【PC】VAIO S13 宜しくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 567 8 9
1011 121314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25262728 29 30
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
EV化を前に5L V8のガソリンエンジン車にしました。 国産車で最もデザインは綺麗だと思 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF-1からの乗り換えです(*'▽')
レクサス RC レクサス RC
水平対向2.5Lターボ車からV6 3.5L NAに乗り換えです。 <メーカーオプション ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんメインの車ですが買い物や子供の送り迎えにはてつおざもメイン使用になるかも
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation