• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

遂に持病が

遂に持病が GC/GFのE型以降の内装の方には、お馴染みの
症状かも知れません。

遂に私の愛車にも持病が発症してしまいました。






ハザードスイッチとリアデフォッガースイッチのライトが点かなく
なりました(´・ω・`)


点かなくてもそんなに困らないので・・・放置決定(笑)。

ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2009/04/26 18:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

オイル。
.ξさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 19:13
こんばんわー

あれ?そんなに切れやすかったでしたっけ?ちなみにGFに乗っていたときにスイッチばらして、自力で電球を交換したことあります。
交換できそうなら交換用LEDに変えるなんていかがです?最近専用のポン付け交換用LEDが売っていますしね(^o^)/
コメントへの返答
2009年4月26日 19:53
私の知り合いのGCでも切れてましたね。

ここは結構ばらすのが面倒らしいので、その方も放置しているようです(;^^)。

ばらすのが簡単ならLEDも考えるんですけどねぇ。

2009年4月26日 19:43
A型乗ってましたが、そこは一度も切れたこと無かったですよ。

メーター内のバルブが切れたことはあったので、メーター外したついでに、全て青色バルブに交換はしましたが(笑)

純正色以外で復活希望!!w
コメントへの返答
2009年4月26日 19:54
ですから、E型以降ですってば(笑)。

まあ、もし電球交換するなら、ちょっと色とかは考えますよん( ̄ー ̄)
2009年4月26日 19:43
ご無沙汰デス

まさに私のもハザードスイッチが・・・(死)w

うーん
コメントへの返答
2009年4月26日 19:57
毎度っす。

そちらもですか~。
なにか簡単な修理方法を見つけて下さい(笑)。
2009年4月26日 21:23
hazardじゃないですが、F型でエアコンのスイッチのランプが切れました。
確かにばらすのも面どいですが、部品代も馬鹿にならなかった気がします。

僕も直さなかったような…(^^;
コメントへの返答
2009年4月26日 21:47
E型以降はインパネ系統が弱いんでしょうかね。

伝え聞いた所によると、電球切れでもアッシー交換になるとか・・・。


プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation