• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

大人の超合金

今年が月着陸40周年の年だった事を知っているのは、宇宙事業関係者か一部の
マニアでしょうか。

1969年7月。
アポロ11号の月着陸船イーグルが「静かの海」への着陸を成功させました。

そんな記念年なのかどうかはわかりませんが、バンダイからアポロ宇宙船を超合
金で再現した「大人の超合金 アポロ11号&サターンV(ファイブ)型ロケット」が
発表されました。

2010年3月発売予定で、価格は約5万円。


ちょっと高いけど・・・すっげー欲しい(笑)。


全ての模型やプラモデルを調べたわけでは有りませんが、意外と打ち上げ脱出シ
ステム(ロケットてっぺんの尖っている所)を分離できる物は、見た事がありません。

まぁ、殆どの方はこれが脱出システムだと言う事を知らないと思いますが(;^^)、
それくらい本物に限りなく近い再現度を誇っているみたいです。


初回特典の「大気圏突入後のダメージを受けた司令船」もマニア心をくすぐるところ
です。
置く場所が解決すれば・・・買うかも、と言うか、多分買う(笑)。



ちなみに、1969年当時の私は生まれていません。タネも出来ていません(爆)。
そんな私がアポロ計画の話をすると「年を誤魔化している」と言われます。

誤魔化していませんよ~w
Posted at 2009/10/21 22:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年07月27日 イイね!

鞄がまたひとつ増えそう

毎月の名古屋への参勤交代が宿泊を伴う様になる、と以前書きました。

前日に名古屋で打ち合わせを行い、翌日の本番を迎える、と言う訳です。


しかし、ひとつ(探せばもっと出てくるかもw)困った問題があります。
書類、ノートPCやお泊まりセットをひとつで持ち運べる鞄が無いのです。

先日はグラビスのデイパックで行ったら、行く先々で「大きなリュック
だね~」の声(;^^)。

リュックじゃないよ、と言いたかったのですが(笑)、適当な入れ物が無
かったから仕方ないでしょうね。

通勤用の鞄、旅行用の鞄など、結構持っている鞄が増えているので、
出来ることならもう増やしたく無かったんですよね・・・。


今回ばかりは「必要な物」と諦めて、購入するかねぇ。
Posted at 2009/07/27 21:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年04月17日 イイね!

DVD三昧♪

15日に受け取ってきたどうでしょうDVD。
ここ数日夜遅くの帰りが多かったのに、一気に見てしまいました(笑)。

もう11年近く前の作品なのですが、不思議なことに色あせた感じが
しませんね。相変わらず面白いし。

早くも第12弾が楽しみですね~(^^)


そして昨日。
ファイナルファンタジー7のアニメがブルーレイ化したので、こちらも
購入いたしました。
アニメ自体はDVD版が出た時に見たことがありまして、正直こちらは
どうでも良いんです(爆)。
(一応HD化に向け修正はされたようですが)

欲しかったのはFF13の体験版です(笑)。


でも、まだ開封すらしていません・・・。

まだどうでしょうDVDの副音声を聞き終わっていないからですw。


ま、週末にゆったり楽しみましょうかね。



Posted at 2009/04/17 21:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年04月14日 イイね!

ぽちっとしたもの。その2

少し間が開きましたが、先日ぽちっとした物2つ目のご紹介です。

それは「VAIO type P用ディスプレイ/LANアダプター VGP-DA10」でござ
います。

type P本体には、有線LANポート、VGA(外部ディスプレイ出力)ポート
がありません。本体大きさの制限上仕方の無い事ではありますが、有線
LANポートが無いのは厳しいです。

しかし、だからと言ってUSB接続の有線LANポートを別途購入しては、折
角USBポートを空ける為にブルートゥースマウスを揃えた意味が無くなっ
てしまいます。
また、10/100BASEの物は結構安いのですが、ギガビット対応となるとプ
ラス2千円位高くなってしまいます(どうせ今買うなら、ギガビット対応
の方が良いですし)。

そこでこの専用アダプターの登場です。

値段や約五千円程と高めではありますが、ギガビット対応であることと
専用ポートを使用するのでUSBをふさぐ事もありません。
電源アダプターと合体させて持ち運びに便利なギミックも、なかなか楽
しい工夫です。これらを換算すれば、値段の高さには目を瞑りましょう。

加えてVGAポートもありますが、私は殆ど使うことがありません。
個人的にはVGAポートではなく、USBポートかIEEE1394をつけてくれ
た方が「ナイス!」と思うのですが、ソニーさんいかがでしょうか。
Posted at 2009/04/14 20:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年04月02日 イイね!

ぽちっとしたもの。

先日届いた、ぽちっとした物の紹介です。

ひとつめはダイビング用マスク(いわゆる水中メガネ)。
数少ない国産ダイビング用品メーカーの雄、GULL(ガル)の「マンティス5」
と「バンドカバー」です。

本当はもっと前から買いたいな、とは思ってはいましたが、果たして買った
ところで年に何回使うだろうか? と考えた時、レンタルで十分と思ってい
たのでした。

しかし、ダイビングで借りるマスクとは相性が悪く、いつも水がちょろちょろ
入ってきて、余計な仕事(マスククリア)が増えたりしていました。
その為、ついに我慢の限界に達した(笑)のと、たまたまアマゾンを巡って
いたら安く売っていたモデルがあったので購入に至りました。


ちなみにバンドカバーは、マスクを装着するときに、髪の毛にマスクのバン
ドが引っ掛かってしまうのを防ぐものです。
これを付けていると、ほんのちょっとだけ”通”っぽく見えます(笑)。


さて、インプレは・・・と言いたいところですが、こればっかりは実際に潜っ
て使わないと判りません(;^^)。今年は使えるチャンスあるかなぁ・・・。


もう一つは・・・また明日以降(;^^)
関連情報URL : http://www.gull-msc.co.jp/
Posted at 2009/04/02 21:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation