• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

ニューレンズの試し撮り

予想外に良い天気になってくれたので、レンズの試し撮りをかねてセントレアに行って
来ました。

飛行機利用では何度も行っていますが、単純に”観光”で行くのは3年ぶり位でしょうか。


以前は駐車場は全部有料だったのですが、今は臨時駐車場が開放されていて一日止
めてもタダ。なので、たっぷり飛行機の離発着を堪能してきました。



到着後、スカイデッキに直行。
周りにはバズーカレンズを持った猛者どもが居る中、ニューレンズを装着し、早速撮影
開始。

f値の設定範囲、ワイド・テレの範囲、フォーカスの性能など、いろいろ設定を変えなが
ら撮影を続けます。

そんな飛行機などの写真はフォトギャラリーを見ていただくとして、ニューレンズは標準
レンズより広角なのと、レンズが明るいので、かなーり楽しいですね。


今回フォトギャラリーには載せませんでしたが、着陸する瞬間を狙うには、やっぱりもう
少し望遠のレンズが欲しくなりますね(;^^)


ま、そんな欲望は深く胸に仕舞って、今はこのレンズを使いこなせるよう精進しようと
思ったのでした。
Posted at 2010/10/10 21:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 日記
2010年10月08日 イイね!

買っちゃった

結局買っちゃいました、レンズ(爆)。

まあ、早かれ遅かれ買う事は確定していたので良いのです、多分。

決断した理由は、今月のクレジットカードの請求額が少なかったから。

あ、と言う事は・・・来月からは・・・・Σ( ̄Д ̄;)











暫く大人しくしていようっと・・・・。
Posted at 2010/10/08 22:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 日記
2010年10月02日 イイね!

レンズ候補

オレの物欲が止まんね~(新日本プロレス棚橋風に読んでって、知らん人の方が多いかw)。



さて、先日購入したα55。
毎日少しずついじって、カメラの癖や操作方法を勉強しています。

ひとまずカメラバックを新調し、予備バッテリーも買いました。
そうなると次に欲しくなるのは、やっぱりレンズですね(;^^)

最初はソニー純正レンズからと思っていましたが、タムロンやシグマの方が(ネームバリュー
が劣る分)安く買えると言う事を知りました。

お馴染みビックカメラでカタログを貰い、一応ひとつだけ(笑)、候補を絞りました。

マクロ対応でF値の小さいレンズを狙っているので「シグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
OS HSM」を第一候補としてみました。

識者の皆様、いかがでしょうか???


ただ、買うのはまだ先でしょう(爆)。
近々オクに出品予定のデジカメに、どれくらい値が付くか次第です・・・。
Posted at 2010/10/02 22:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 日記
2010年09月27日 イイね!

α55

α55先日購入したニューカメラこと「α55」。

あえて避けていたデジイチです(;^^)。





以前からソニー製デジカメを愛用していますが、レンズ地獄に陥りたくないので、デジ
イチの新商品が発売されても、興味を持たないようにしていました。

あとは、GPSが無い、スイングパノラマ機能が無い、重い・でかい、と言った理由もあり、
買わなかったというのもあります。

しかし、それらの問題を解決した商品がα55だったのです。
それ以外にも先進技術がいろいろありますが、ここでは割愛します。



一眼レフ(α55は正確には一眼レフではありませんが)を持つのは、10年ぶりになります。
その時は当然デジタルではなく、銀塩でした。確かEOS Kiss3か4だったと思います。

結局は殆ど使いこなすことなく、普及し始めたデジカメに移行した為、一眼の使い方を
習得することなく今に至ります。

なので、まだ全然使いこなせていません(;^^)
昨日アップした京都の写真も、殆どカメラ任せでしたからねぇ・・・。


今後は、デジイチの使い方を覚え、なるべくカメラ任せでなく撮影出来るようになりたい
ですね。でも、以外とカメラ任せでも良く撮れちゃうから、困りものです(笑)。

あとは、単焦点とマクロレンズが欲しいなあ・・・。早くも(爆)。



そうそう、先日購入したお店に立ち寄ったら、市場価格に戻っていました。
購入した時はWズームレンズキットで9万円台でしたから、如何にベストタイミングで買
えたかがわかります(通常は11万円台)。

とりあえずは、(購入時より安くなって無くて)良かった良かった(笑)。
Posted at 2010/09/27 18:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 日記
2010年09月20日 イイね!

ソニー、アップルの牙城を崩す?!

新型iPodファミリー全てが発売され、さあ、またアップルの一人勝ちか? と思われて
いましたが、意外な事に、ソニーのウォークマン頑張っているそうな。

カカクコムの調べですが、各商品ページのPV数に変化が出ているとの事。

以前は断然ipodシリーズのPVが多かったようですが、最近はウォークマンも同じくらい
のPVがあるようです。


ただ、これだけでは、本当に牙城を崩したのかどうかは分かりません。

理由は簡単です。PVだけで判断するのは無理だからです。

本当に売れているのか、出荷台数は増減しているのか、までは、この調査からは見え
ません。

そして、ウォークマンが”売れている様に見える”最大の理由は、iPhoneの存在です。

実際に私もそうですが、iPhoneを持つまでは、携帯+ウォークマンを持って旅行や出
張に行っていました。
ですが、iPhoneを持つ様になった今は、iPhoneが有れば音楽プレイヤーにもなるので、
ウォークマンは持ち歩かなくなりました。荷物も減りますし。

iPhoneを所有する→他のプレイヤー、特にアップル製品を買わなくなる→相対的に他
社プレイヤーのシェアが上がる、と、なる訳です。


当然ながらiPhoneはスマートフォンとしてカウントされる為、ウォークマンとは別の土俵
になります。

早い話、携帯音楽プレイヤーとしてのシェアは、圧倒的にアップルの一人勝ち状態が
続いているのです。



iPodに比べて圧倒的にウォークマンの方が音が良いので、個人的にはウォークマン
に頑張って欲しいのですが、デザイン、操作性はまだ適わないからなぁ。

Posted at 2010/09/20 23:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 日記

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation