• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

オフライン2連続・・・

あるゲーセンでQMAをしてきました。

しかし・・・オフラインが2回連続で起きました・・・。

しかも・・・自分だけ。


ドラゴンで久々に優勝出来たけど、オフラインで勝っても全然
嬉しくない・・・。

Posted at 2008/08/02 21:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | 日記
2008年02月21日 イイね!

やっとスマブラプレイ

病体に鞭打って(かなり大袈裟)やっとスマッシュブラザーズXを初プレイしました。




…面白い( ̄一 ̄)





プラットフォームが変わっても、毎回大ヒットするのがわかる気がします。




まだ細かい戦略や操作が分かりませんが、見た目以上に深いゲームです。

さすが任天堂だ…。

Posted at 2008/02/21 20:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | モブログ
2008年02月14日 イイね!

スマブラ

名古屋に行ったついでに、「スマッシュブラザーズX」を購入して来ました(^^)



Wiiソフトはエキサイトトラック以来(笑)。

スマブラは初体験♪






でも、帰りが遅くなりそうなので、今日は出来ないかも(T_T)

Posted at 2008/02/14 20:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | モブログ
2008年02月01日 イイね!

PS3(40GBモデル)のHDD交換顛末記

先日名古屋に行った際、PS3用にとHDDも購入してきました。

購入したのは、HGSTの120GBモデル(5K250-120)。
交換後のHDD外付けケースも併せて1万円でお釣りが来る位でしたので、
まあまあの値段でしょうかね。

まずは、データのバックアップ。
手元に1GBのminiSDしか見あたらなかったので、アダプターをかませて
カードリーダに繋げる。意外なほどあっさり認識される。
リッジレーサーとセガラリーの体験版があったけど、1GBに入りきらない
のは目に見えていたので一時削除。
個人データ(アカウント等)は本体に保存されているそうなので、特に
何もせず。
一服しながらバックアップを待つ事数分。無事完了のメッセージが出た。


さて、PS3のHDD交換は、あっさりするほど簡単です。
本体横のカバーを開け、ネジ1本を外してケースを取り出し、更にHDD
固定用のネジ4本を外せばOK。
買ってきたHDDを逆の手順で取り付ければ終わり。


先人に学べば、交換後電源を入れれば、勝手にHDDフォーマットを勧め
るメッセージが出て云々・・・とあります。

しかし、なぜかうちの場合、「Ver.2.10以上のアップデートデータファイ
ルをよこせ」とおっしゃいまして、その先に進みません。再起動してもダメ。

おや~???

HDDが認識されていないのかな?
HDDを取り外し、一緒に買ってきた外付けケースに装着、パソコンに繋げ
て見る。すると、あっさり認識された。と言う事は、HDDの不良では無さ
そう。

じゃあ、何だ?
PS3のHPを確認する。ほうほう、アップデートデータがダウンロード出
来るのか。
ダメ元でバックアップに使ったminiSDにファイルをコピーし、再挑戦。


・・・・・変わらず(;^^)



今度はDVD-RWに先ほどのファイルをコピーし、スロットにDVDを入れ、
三度挑戦。


・・・・・・・・・あれ、変わらない(;゚Д゚)



こうなるとかなり焦ってきます。
HDDの相性? アップデートされた事で交換が出来なくなった??


再度先人の知恵を借りにネットを巡ります。
しかし、40GBモデルのHDD交換事例はなかなか見つかりません。

あきらめようかな・・・。

そう思いつつも、もう一度PS3のHPを見ます。Q&Aには、保証はしないが
HDD交換は可能と、正式回答があります。
うん、やっぱり交換しても問題ないな。
じゃあ、アップデートデータはバージョンアップしてないかな?
変わってないか・・・・・・・・・あれ、コピーする場所に指定がある??

先のアップデートデータは、\PS3\updateフォルダの中に入れないと認識
されないとの事。

これかー!!!

先ほどminiSDとDVD-RWにコピーしたときは、ルートフォルダにコピーして
いました。どうやら、コピーする場所が違っていたので、PS3が認識出来な
かったようです。

miniSDにアップデートデータをコピーし直し、4度目の挑戦。


・・・・( ̄ー ̄)

無事miniSDにアクセスしています。

暫く読み込んだ後、再起動され、フォーマット開始しますのメッセージ。
ほっ、良かった良かった。


フォーマット後、購入時と同じように各種設定を入力し、ようやくHDD交換が
完了・・・でも、個人データって本体に保存してあるから、そのままでOKだっ
て書いてあったよな? なんで聞いてきたんだ?

疑問に思いつつも、バックアップデータを復元。
またまたHDDのフォーマットが行われ、復元完了。この時に以前のアカウント
データも復元されました。

これでやっとこさ、HDD交換が全て完了しました。
結構気苦労の多い作業だったなぁ( ´ー`)フゥー...



20/60GBモデルとの違いなのか、本体ファームバージョンの差なのか解りませ
んが、少なくとも初期に発売されたモデルとは若干交換手順が違うようです。


ともあれ、折角のHDDが無駄にならなくて良かったです(笑)。

Posted at 2008/02/01 23:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | 日記
2008年01月25日 イイね!

PS3をお持ちの方に質問

HDD交換は必ず通る道でしょうか?w


まあ、どちらにしても交換はしますけどね( ̄ー ̄)

Posted at 2008/01/25 10:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | モブログ

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation