2011年07月06日
ハック被害を受けて長期間ダウンしていたプレイステーション
ネットワーク(PSN)ですが、今日から日本国内でも完全復旧し
た様です。
以前も書きましたが、私自身PSNを使ったゲームは全くやって
いないので痛くも何ともなかったのですが(笑)、これを機にオン
ライン系から遠ざかってしまったユーザーは結構居るのではな
いでしょうか。
そう言えば、新しいPSPはネット接続が前提のような感じにな
りそうですよね。
しかし、これだけ長期間ダウンの前科があると、今から心配に
思ってしまいますね・・・。
3DSは今のところ買う予定はありませんが、新しいPSPはちょ
っと興味アリ。
それまでにはしっかりセキュリティを強化して、安心して使え
る様にして下さいよ、ソニーさん。
Posted at 2011/07/06 21:30:09 | |
トラックバック(0) |
ゲーマーヴォイス | 日記
2011年05月01日
珍しくゲームネタ2連発(笑)。
プレステネットワークの事を書いていて思い出しましたが、何度と
無く「失敗する」と予言していたPSPgo。
ついに生産終了となったようです。
当然、UMD版PSPはそのまま継続して販売されます。
つまりは、私の(と言うか多くの方もそうでしょうが)予言は見事に
的中したわけですね。
ダウンロードコンテンツのみ対応のモデルというのは、決して的外
れなハードウェアでは無いと思います。
問題だったのは、今までのUMDソフトが使えない事、小売店が何
も出来ない(ソフトが発売出来ない)事、DL版だと手元に何も残ら
ない事(マニュアルとかパッケージとか)、ではないかと。
また、つまらなくても中古ショップに売れないとか、貸し借り出来
ないとか、子供がお小遣いを貯めて買う事が出来ないとか、今ま
でのゲーム文化を根底から否定する様な流通方式が、受け入れ
られなかった大きな要因ではないでしょうか。
その為、噂では今後DLコンテンツのみ対応のハードを、ソニーは
作らないらしいですね。
と言うかですね・・・・、
あのボタン配置、アナログスティックの位置など、ちょっとお粗末
な本体デザインでは、失敗は目に見えていましたけどね(爆)。
さようなら、PSPgo・・・。
最近はソニー贔屓の私でも、君には何の魅力も感じなかったよ。
どうか安らかに (-ノ-)/Ωチーン
3年後位に「過去の遺産」として高騰するようなら、今のうちに
買っておこうかな(='m') ウププ
Posted at 2011/05/01 20:52:15 | |
トラックバック(0) |
ゲーマーヴォイス | 日記
2011年05月01日
プレイステーションネットワーク(以下PSN)の全面ダウンから、
どれ位経ったでしょうか。
私自身は、PSNを介したゲーム等を殆どやらないので実害は
ありませんが、PSNを使ったゲームは沢山あるので、普段から
プレイしている人達は、いつ再開するんだと、やきもきしている
事でしょう。
そんな中、近日中に再開される事と、一部有料コンテンツの
無料開放などが発表されました。
GW明けにも再開されるのではないでしょうかね。
また、個人情報の流出も心配されていますが、私が登録して
いるのは、Yahoo!の捨てアドなのでセーフ(笑)。
有料コンテンツ購入時もEdyを使っているので、クレジットカード
情報の流出も無し('-'*)
いずれにしても、早く再開して欲しいものです。
torne(地デジチューナー)を立ち上げる度に、繋がらないログ
イン画面をキャンセルするのは、面倒なんすよね・・・。
Posted at 2011/05/01 20:25:20 | |
トラックバック(0) |
ゲーマーヴォイス | 日記
2011年04月11日
三國無双と戦国無双の違いがわかりません。
こんばんは、K.SEKIです(笑)。
名古屋駅ナカのソフマップに行った時に気付いたのですが、3DSの中
古が沢山出ているなぁと。加えて、新品も普通に在庫有り。
LiteやLL発売の時はかなり品薄状態だったように記憶していますが、
3DSは明らかに在庫過剰気味。どのお店に行っても、普通に買えます。
これは、任天堂の「品薄状態にしないように」という努力の結果でも
あると思いますが、発売間もないこの時期でこんなだと・・・
商業的に失敗ってことなのかなぁ。
あれ程沢山いたデモ機で遊ぶ人も殆ど居なかったし。
ネックは、本体価格とソフトでしょうね。
やはりここは、マリオさんに登場願うしか(笑)
Posted at 2011/04/11 20:10:00 | |
トラックバック(0) |
ゲーマーヴォイス | 日記
2011年02月27日
ぜーんぜん気にしてなかったのですが、昨日はニンテンドー3DSの
発売日だったんですね。
ニュース等を見る限りでは行列が出来るほど盛況だった様ですが。
で、入手出来た皆さん、結局のところ・・・
3Dはどうよ?
アナログパッドはどうよ?
目玉機能以外にバージョンアップしている部分は多いとは言え、
正直、今の値段では買い換えたいとは思えないなぁ(-ω-;)
Posted at 2011/02/27 10:19:34 | |
トラックバック(0) |
ゲーマーヴォイス | 日記