• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

PSP次世代モデル発表

「PSP2」とも呼ばれていたソニーのPSPの次モデル「NGP」が発表されました。

リーク画像がいくつか出回っていましたが、結局は現行モデルの様なストレー
ト形状でした。
CPU等の細かいスペックの差はありますが、大きな違いは、タッチパネル対応、
アナログスティックが左右にある、メディアが変更、3G通信などでしょう。


CPU強化とか、タッチパネルとか正常進化と見られる部分はありますが、今回
の発表で気になったのが、3G通信対応の部分。

つまりは、スマホの様にどこでも通信対戦が出来ますよ、も、ウリのひとつって
事なんでしょう。

発売される頃にどうなるか分かりませんが、3G通信が出来ると言う事は、どこ
かのキャリアと契約する必要が出てきます。

ドコモなのか、auなのか、ソフトバンクなのか、イーモバイルなのか、それとも
会社を立ち上げるのか。

基本料は? 通話料は?



私個人としては、3Gは要りません。
iPadのWi-Fiモデルの様な派生モデルも併売して欲しいです。


果たして、3G契約を必須とするのでしょうか。
もし必須とするなら、PSP goと同じような失敗をする可能性があると思います。


ちょっと今回の発表を見ただけでは、すぐに買いたい! とはなりませんでした。


ただ、
ニンテンドー3DSよりはこっちが良い
です(爆)
Posted at 2011/01/27 20:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | 日記
2010年12月10日 イイね!

FF14のスタッフ交代&PS3版発売延期

鳴り物入り?! で発売されたファイナルファンタジー14(以下FF14)。
初回特典として付いていたタンブラーは炭酸水等を入れちゃ駄目だとかいう、何とも
微妙なスタートを切りました。

これはオンラインRPGなので私は全くやっておりませんが、伝え聞く所によると、
かなーり評判が悪いようです。
アイテムやチョコボの名前がおかしいとか、似たような地形が多いとか。

そして今日、余りにも評判が悪いので、スタッフを刷新してより良いものを作ります、
PS3版も延期して良いものにします、とスクエニの社長名義で発表がありました。


と言うかですね、だったらはじめから気合い入れて作れよ、って話ですよ。
もうね、ファイナルファンタジーという名前にすれば売れる時代じゃないですよ。

ここ数年のスクエニの作品は、どうしちゃったの? って位クオリティの低いゲームが
多いです。
まあ、FF一作目がヒットする前のスクウェアはク○ゲーばかりでしたけどね。




ああ、そっか、原点回帰したんですね(違)





FF14スタッフの皆さん、私は一生やらないけど、せいぜい頑張れよ。

あと、頼むからFF15は映像で釣るような作品にはしないで欲しいです。
と言うか、絶対するなよ。いい加減、FF12とFF13の失敗に気付っての(;^^)
Posted at 2010/12/10 22:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | 日記
2010年11月21日 イイね!

鉄拳卒業

鉄拳卒業2作目からプレイし続けてきた、ナムコ
(現バンダイナムコ)の対戦格闘ゲーム
シリーズ「鉄拳」。






ちょうど就職して暫くしてからやるようになったので、足かけ15年位でしょうか。

大きくシステムは変わっていませんが、映像が綺麗になり、キャラが増え、技が
増えと、着々と進化をし続けてきました。



しかし今日、いつもの様に対戦をしていたのですが、ワンパターンでしか攻めてこない
相手に4回やって一度も勝てず・・・。

先に書いたようにキャラと技が多いと、それだけ相手からの攻めパターンも多くなり、
このパターンを覚える必要があります。

でも、もう衰えが見え始めた脳が対応しきれず、更に反射神経に陰りが見え、全盛期の
様な反応が出来なくなってしまいました。

こんな体たらくで対戦をしていても恥をかくだけなので、卒業することを決意しました。


加えて、鉄拳シリーズのカスタマイズは携帯の有料サイト(月315円)を払い続けなけ
れば、着せ替えはおろか名前すら付ける事が出来ません。

今となっては、各キャラにそんなに愛着があるわけでもなく、更にガラケーを持ち続け
なければならない理由のひとつが鉄拳のサイトを使っていたので、やめれば無駄なお
金をかけずに済むようになるな、と思ったのも卒業を決めた理由です。



そんな訳で、アーケード版も家庭版も、鉄拳シリーズから卒業します。

もう二度と、新作が出てもやる事は無いでしょう。

後ろ髪を引かれないよう、所有カードは全て折り曲げました。
持っているとやっちゃいそうだし(笑)。


これからはマジアカ一本で行きます、多分・・・。
Posted at 2010/11/21 19:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | 日記
2010年11月13日 イイね!

グランツーリスモ5ですか

延期に延期を重ねたグランツーリスモ(GT)5。

やーーーーっと発売日が決まったようですね。





とか言いながら、また延期するに3千点(笑)。






ま、きちんと発売されようが発売されまいが、私は買いません


やる時間が無いのが最大の理由ですが、もうひとつ、納期をきちんと守れない製品は信
用出来ないからです。
ユーザーの期待を裏切っているんですよ? メーカーさん、分かってますか???


前々から感じていたんですが、ゲームソフトの納期ほどいい加減で、世間も甘い業界って
珍しいですよね。

普通の会社では、納期を守れない場合は契約打ち切りや違約金沙汰ですよ。

それが「開発上の都合」ってだけで延期を許されるとは。

そうだ、今後は発売日が延びる度に定価を値下げする事を義務付けよう。
そうすれば、ただでさえ原価回収が難しい昨今、値下げになったら更に厳しくなってしまう。
そうなると当然自分達の給料も減るわけで、必死になって開発を進めるでしょう。

どうですか、特にスクウェア・エニックスの皆様方(爆)
Posted at 2010/11/13 23:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | 日記
2010年11月02日 イイね!

買ったは良いけど

先月は好きなブルーレイソフトやゲームソフトが多く発売された月でした。

ゲームソフトもいくつか購入し、発売日に手にしていましたが、未だに未開封のまま(;^^)


連日の残業・残業で、全くやる気になれず・・・。


世間は明日は祝日ですが、運悪く出勤の日。

明けた木曜日からは、またまた伊那へ出張。


むー。
時間をくれー。
休みをくれー。

ゲーム&映画三昧の日が欲しい-。


いや、まあ、休みはある事はあるんだけどね。
何となく休んでいる気がしないものでね。
Posted at 2010/11/02 23:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーマーヴォイス | 日記

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation