• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.SEKIのブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

大相撲テレビ中継中止

NHKが今年の大相撲名古屋場所の中継はしないと発表しました。


ただ、NHK曰く「中継を止めるべきという意見が6割近かった」との事ですが、
これはどうなんでしょうね。

例えば、パソコンや電化製品が壊れた・調子悪いとかの場合、メーカーに文句
言ったり修理依頼をかけたりしますが、逆に物凄く調子が良かったり、想像以
上に素晴らしい物だった時にメーカーにお褒めの電話をしますかね?

今回の騒動って、賭博問題があった(=商品に対するクレーム)のでメーカー
(=NHK・正確にはちょっと意味が違うけど)に文句を言う人が多かった、ってこ
とでしょ?

単純に相撲を見たい人は「中継してね」なんて言いませんよ。
そうすると、中止しろの声が”見た目上”多くなるのは当然です。

熟慮の末の決断だと思いますが、もうちょっと別の形で意見を募ってから判断
しても良かったのでは・・・。


ただまあ、色々意見はあると思いますが、私は中継中止に賛成です。

これだけ批判を受けてきた相撲協会は、結局の所”NHKから放送権が入るか
ら金の心配はしなくて良いね”とか思っていたんでしょうよ。
いわば、最後の砦の様な。

NHKと言う全国民が見られる・聞ける環境にある放送局で中継されるのと、民
放で中継されるのでは全く意味合いが異なります。民放では地域によっては
放送が無い場合がよく有りますし。
今年の名古屋場所は、テレビ中継無しのJリーグ並みになった訳です(暗にJ
リーグにも警鐘を込めています)。

これを機に、大相撲協会のお偉方をはじめ、今回は無関係の力士や裏方さん
も含め、全関係者が反省するべきです。
いつ国民からそっぽを向かれてもおかしくない状況なのですから。


”日本の国技は相撲”と呼ばれなくなる日は、そう遠い未来ではないかも知れ
ません。


ただし、日本の国技=相撲では有りません。
皆さんがそう思っているだけです。法律や規則で定められてはいないのです。

相撲関係者も、そういった思想に胡坐をかいているのではないでしょうか。


次場所は中継再開するんでしょうか。行く末が気になります。
Posted at 2010/07/07 21:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年06月24日 イイね!

今夜は日本対デンマーク戦

意外な盛り上がりを見せているサッカーワールドカップ南アフリカ大会。

今夜は決勝トーナメント進出を賭けた日本対デンマーク戦です。


勝つか引き分けで日本は決勝トーナメント進出となります!



でも・・・・私の坊主もかかっている訳でして(;^^)、正直な所複雑な心境です。


ともあれ、ガンバレ、侍ジャパン!!




トーナメント進出しても坊主にしなくても良いですかねぇ(爆)
Posted at 2010/06/24 23:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年05月24日 イイね!

岡田ジャパンには到底期待出来んね

韓国戦を(途中からですが)観戦しています。

ワールドカップ本番での成績がまだ出ていませんので、時期尚早とは思いますが、
この試合の出来を見て、あえて言いましょう。



岡田監督さんよ、ベスト4なんて絶対無理だよ。

ベスト4どころか、ベスト16(決勝トーナメント)すら進めないって。

予選で1勝でも出来たら、とんでもない奇跡だね。



では、日本の成績を予想しましょう。

0勝2敗1分けで予選リーグ敗退。以上。


得点も予想しようか?

予選リーグ3試合の中で、流れでの得点は多くて1点。
後はFKorPKで1点かな。

対カメルーン戦・・・0対3
対オランダ戦・・・1対4
対デンマーク戦・・・1対1


どうだ、岡田さん?

悔しいだろ???


いい加減、誰もが納得する成績を残してみろよ!!!!

このスタッフ陣、選手層では、ぜ~~~~~ったい1勝も出来ないね。


そうだなぁ、流石に1勝をかけるのは馬鹿馬鹿しいので(爆)、
日本が決勝リーグに行ったら坊主にしますよ

それくらい自信ありますね、勝てない方に('-'*)
Posted at 2010/05/24 21:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年02月26日 イイね!

フィギュアの結果とか

真央ちゃん、惜しくも銀メダル・・・。

ヨナは見ているだけでむかっ腹がたつので、密かに「こけろっ」とか思っていたのは
私だけでは無いと思いますが(;^^)、結果は圧倒的勝利。

まだ映像は見ていないのですが、オリンピックであんなに差が付く物なんですかね。



最後の砦だったフィギュア女子でも金メダル無し、となると、もう日本の金メダルは
ゼロで確定ですね。男子スキーはまず期待出来ないし。


まあ、各国(特にメダル獲得の多い国)と日本のスポーツへの助成金を比べれば、
結果は見えていますよね。

競技によっては、バイトで資金を稼ぎつつ活動している人もいます。
そんな人と国家レベルで強化を図っている人とでは、勝てる訳がありません。

日本という国はおかしな物で、オリンピック等で結果が出せないとけなすくせに、
じゃあ、結果を出す為に強化するかと言えば、金は出せないと言う。

こんなんでは、レベルアップも出来なければ、競技人口も増えません。


本気でメダルを狙うなら、現状では無理でしょうね。


鳩山さんをはじめ日本のお偉方は、このメダルの結果を見て恥ずかしいと思わな
ければ、スポーツの将来は真っ暗ですね。
Posted at 2010/02/26 22:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年02月17日 イイね!

オリンピックが楽しくなってきた

初っぱなのスキージャンプ惨敗で、一時はどうなるかと思ったバンクーバー
オリンピック。

女子スノーボードクロスは、惜しくも準々決勝敗退。
男子スケート500mでは、銀と銅を獲得!
クリスタルジャパンこと女子カーリングは、一回戦を勝利!
男子フィギュアは、SPで3位と4位の好位置。

他は・・・( -_-)


個人的には、カーリングに注目です。
ルールを知ってからは、「氷上のチェス」とは良く表現したものだと思いながら
一投一投を見ていました。


まだ金メダルは有りませんが、前回のトリノは金1個だけで、もう既に前回より
個数は多くなりました。

あとはよりよい色と個数を目指して、がんばれニッポン!!

Posted at 2010/02/17 19:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

#prayforjapan
何シテル?   03/12 22:20
クルマはもちろん、デジギア好き、沖縄好きなK.SEKIでございます。 沖縄の話をふれば、必ず食いつきます(笑)。 そんな私ですが、どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO SR-III チャレンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:21:11
無限FIT 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:39:08
 
フィット 
カテゴリ:ホンダ
2011/01/04 22:36:01
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
長年乗り続けたインプレッサワゴンから乗り換えました。 初ホンダ車、初FF車です。 フィ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
既に原形を留めていないC’zです。 パワーは負けるけど、重量(軽さ)では負けません(笑)
その他 その他 その他 その他
通勤専用車(笑)。 静岡地区を中心に展開しているホームセンター「ジャンボエンチョー」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation